Justice! 社会正義の実現!所得充実政策!ワクチンより検査を積極的に推奨! / 薬剤師・元参議院議員・消防団
ひらがな5文字の「はたともこ」ブログ
メリー・クリスマス 2006年12月24日
32年ぶりに男子高校駅伝で優勝を果たした広島県代表・世羅高校のある世羅町は、私の出身地。かつての世羅高校の隆盛期は、私の脳裏にしっかりと刻まれ、故郷を離れた今も尚、忘れることはない。世羅高校の復活劇は、文句なく今年一番の朗報。中国山地の山あいの村・世羅台地を、日々ひた走る選手の姿は、たとえ何着になろうとも、いつも故郷の誇りなのだ。
そして勿論今日は、ディープインパクトのラストランにも注目した。武豊騎手とディープとのこれ以上ない深い絆がもたらした有終の美は、見る者すべての心をとりこにした。ただひたすら、ひたむきに走る姿に、誰もが感動するのだ。
翻って、現在の政治の姿はどうだろうか。マックス・ウェーバーは、「政治とは、堅い板に徐々に力を込めて穴をあけていく作業だ」と表現した。政治家が自己を犠牲にし、ただひたすら世の中のために尽力する姿に、国民の心も動かされる。議員特権を乱用し、それを当然と思う行動を見せつけられたとき、人々の心は、政治から一気に離れていく。自身の損得抜きに、社会を良くするため、政治を変えようと地道な一歩を刻む人々を見極める確かな見識が、私たちには必要だ。
そして勿論今日は、ディープインパクトのラストランにも注目した。武豊騎手とディープとのこれ以上ない深い絆がもたらした有終の美は、見る者すべての心をとりこにした。ただひたすら、ひたむきに走る姿に、誰もが感動するのだ。
翻って、現在の政治の姿はどうだろうか。マックス・ウェーバーは、「政治とは、堅い板に徐々に力を込めて穴をあけていく作業だ」と表現した。政治家が自己を犠牲にし、ただひたすら世の中のために尽力する姿に、国民の心も動かされる。議員特権を乱用し、それを当然と思う行動を見せつけられたとき、人々の心は、政治から一気に離れていく。自身の損得抜きに、社会を良くするため、政治を変えようと地道な一歩を刻む人々を見極める確かな見識が、私たちには必要だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )