北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)

2024.1本帰国しました。

マカオ旅その4 細い路地をふらふらと・・・の巻

2013-01-08 20:42:46 | 中国国内旅行 2012.12 マカオ

思い出したように続くマカオ旅レポ。

 

世界遺産、東西融合の文化・・・などなど見どころたくさんのマカオなのですが。

 

 

 

細い路地。

地元の人々が暮らすエリアを歩くだけで。

 

 

 

ワクワクしてしまう。

 

・・・のは、年のせいか?(昔はここまでワクワクしなかったような)

 

 

 

興味深いのは、通りのあちこちで(というか、各家や店の前で)目にする、

 

 

 

こんなの。

神様・・・なのかな?

まさに犬がトイレに立ち寄りそうな角、角・・・にあるのだけど、大丈夫か?

それともマカオの犬(および飼い主)はお行儀がいいのかな?

 

 

 

見たところ、色々厳しい決まりがあるようだし。

(ちなみに北京では、犬の散歩はみなさん基本リードなし。マカオルールを是非北京でも採用してください)

 

 

 

それにしても。

 

 

 

こんなに坂が多いとは知らなかったぞ、マカオ。

 

 

 

 

しかも石畳が多いので、歩きやすい靴をおススメします。

 

 

 

 

細い路地、そのまた奥に更にほそ~い路地が続き、

 

 

 

 

場所によっては、人がやっとすれ違うことができる程度。

 

 

 

そこに暮らす人々の日常が感じられる路地というのは、

 

 

 

 

観光地エリアとはまた違ったにおいがして、

 

 

 

 

思わずバナナを買い食いしたくなる。

(というか、実際に買い食いしている男女を発見し、羨ましさに身震い)

 

 

 

そんなマカオでまずびっくりしたのは。

 

 

 

 

民政総署(マカオ市政庁)の車が日本車!

(反日デモの心配はないの・・・?) 

 

 

 

ほかにも。

 

 

 

あちこちで目にする禁煙エリア!

(マカオルールを是非北京でも採用してください!)

 

 

 

ちなみに看板は目にしなかったけど、タンを吐いても罰金です。

 

 

 

一方残念なことに、私が住む北京はタン天国。(←嫌なネーミングやな)

冬になってタンが出やすいのか、あるいはタンは文化とでも思っているのか、はたまた道に迷わぬようタンを吐いてマーキングでもしてるのか、とにかく老いも若きも男も女も吐きまくっておる。

氷点下の北京ではそれが凍っていて、うっかり踏んでしまったら(それだけでも発狂もんやのに)さらに滑って転んでえらいことになりそうで、とにかくむかつくので、お願いします。

 

 

 

マカオルールを是非・・・(以下同文)

(きちゃない話ですんません)

 

 

 

ま、そんな羨ましいルールのおかげでとっても過ごしやすかったマカオなのでした。 

 

 

いまだに私の中でどうしてもなじめない北京の習慣が“タン吐き”。

この間は目の前で、ダイアモンドダストばりの(出どころさえ知らなかったら)美しい光景を見たんだけど、そういう時はお腹の底からふつふつと怒りがわいてきて、思わず日本語でぶつぶつと文句をたれまくり、怒りを発散させるのでした。


中国の交通規則厳格化! さて・・・。

2013-01-07 20:20:19 | 北京暮らし いろいろ

中国の交通規則が1月1日から厳格化されました。なんでも“史上最高に厳しい交通規則”と言われてるとか。

 

中でも今いちばんホットな規則はと言いますと。

 

 

『黄信号は赤信号とおんなじやで~!・・・というダイタンな内容。(これに関する→ CNNの記事

 

 

 

信号が黄色に変わったその時点で交差点に入っていればセーフだけど、変わった後に交差点に進入した車は、はいざんね~ん、アウト~!というわけ。

 

 

 

・・・・・やること、極端やねん。

 

 

 

というわけで、新聞でもネットでもこの話題を目にするのですが、先日買った新聞には。

 

 

 

どの時点でブレーキをふんだら交差点内に入ることなく止まれるか、というのを時速ごとにまとめてました。

 

 

結論として、『交差点前5m以内では止まりきれないね、まいったね』という内容で落ち着いていたのだけど、その前に言いたい。

 

 

 

自由すぎる運転はやめようぜ!みんな!

 

 

 

 

ここ、よく通る交差点なのですが、もはやどちらの信号が青なのかもわからないような、勝手な進入っぷり。

 

 

 

以前も載せたこの写真では、バスが勝手にうにゃうにゃ方向転換しだしたもんだから、車は詰まり放題。

空いてるスペースを見つけてはしゅるしゅる走る車のせいで、ますます混乱状態に。

 

 

 

更にこちら。

 

 

 

一方向の車だけのはずなのに、真ん中のシルバー、何を勝手に逆走してるんだか。

 

「俺はここに行きたいんや!」という強い信念のもとに皆さん車を走らせるので、あっちこっちでド詰まり状態が発生し、もれなくクラクションの大洪水となるわけですね。

 

 

 

あと、私が思うに、恐ろしい渋滞を招く原因のひとつが交差点での対応。

 

交差点付近が渋滞していたら、たとえ進行方向が青であっても、赤に変わった時のことを考えて交差点の手前で待つ・・・のがマナーと思うんだけど。

つまり。

 

 

 

 

こんな感じ。

こうすれば、信号が変わった後、直角方向の車の進行を妨げなくてすむわけです。

 

 

 

・・・が、北京では。

前方がどんなに詰まってようが、信号が青である限り。

 

 

 

ぎっちぎちに交差点占領状態。

 

結果。

 

信号が変わっても、車が交差点を占拠したまま

→ 直角方向の車、前に進めず。

→ イライラドライバー、ひたすらクラクション鳴らしまくり。

→ ・・・だけならいいけど、わずかに空いたスペースに次々と割り込む車。

→ もはや無法地帯 まいったね、こりゃ

 

 

 

さて、交通規則が厳格化されて、この状況は改善されるのでしょうか??

こうご期待!

 

・・・できないな、たぶん。


外に出るのは食べるため!?

2013-01-06 17:52:27 | 北京暮らし もぐもぐ編 いろいろ

どっぷり冬、朝から晩まで氷点下。さむ~い北京ですが。

 

 

 

空気のきれいな朝はとても好きです。

 

 

南東向きの我が家。

朝のリビングはしばらく眩しいくらい。

 

 

 

・・・と、そんなのん気なことを言っていられるのも、あったか~い(けど乾燥でからっからの)室内だから。

特に用事がない日は、なかなか外に行く気合いが入りません。

外に出ないということは、特にブログに書く内容もなく、そんなわけで昨日のブログはお休みしちゃいました。

 

 

が、人間、生きていくには食べなければなりませぬ。

昨夜はとにかく。

 

 

これだけのために出かけました。

 

 

あ、これだけじゃなかったか。

メインは。

 

 

じゅじゅっとね。

 

ここ、お肉はおいしいんだけど、一つ注文をつけるとしたら。

 

 

 

焼くスペース、狭すぎ!!!

 

 

完全におひとりさま焼肉のスペースを、場合によっては4人で使用。

結構場所を取る野菜を焼くスペースがもったいなくて(?)、ひたすら肉、肉、にく~!を焼きました。

 

 

 

で、今日のランチ。

何度か行ったことがあるイタリアン『甜蜜生活』。

 

 

 

寒いお外から明るい店内へ。

 

 

 

ガラス張りの天井からは、お隣りの超ローカルな建物が目に入り、もれなく生活感を味わえます。

 

 

 

塩加減が絶妙のサービスのパン。

思わずワインを呼びますが、ぐっと我慢。(というか、昨日のお酒が残っていたからともいう)

 

 

グリルチキンのサラダ。

ミラノカツレツのようなグリルチキンに、グリル野菜。 もっとかる~いサラダと思っていただけに意外なボリュームにびっくり。

ビールを呼びますが、ここでも・・・(以下同文)

 

 

 

定番ボロネーゼ。

 

 

 

ここに来たらやっぱり食べたいカルボナーラ。

 

 

このお店に関しては以前もブログでご紹介しましたが、味わい深いオブジェが点在しております。

今日の収穫は新入りさんを発見したこと。

 

 

新入りさん、いらっしゃ~い!

 

 

「はぁ~い!」

 

 

 

ツッコみどころはいろいろあるけど私の理解の範疇を超えるのはその髪型。どうなん。

で、私たち、もちろんこのテーブルでお食事するのは静かに遠慮いたしました。

 

 

 

とまあ冬の週末、なんとか食事に行くときくらいは外出しているのですが、風の強いある日は出かける準備をしていたにもかかわらず。

 

 

窓をあけて外気温をチェックした瞬間、外出を断念したのでした。


マカオ旅 もぐもぐ編(とほほ朝食事件あり)

2013-01-04 20:53:43 | 中国国内旅行 2012.12 マカオ

去年のマカオ旅ですが、覚書として・・・。

今回は“食”ばかりを集めたもぐもぐ編です。 ちょっと長くなりますがお付き合いくださいませ。

 

 

 

マカオに着いたのは午後3時ころ。ということは、おやつの時間ですね。

とりあえずは、ネットで評判だったこちら。

 

 

 

『マーガレット カフェ・エ・ナタ』

 

 

小さいお店にごった返す人々。

そのお目当ては、もちろん。

 

 

 

エッグタルト!

アツアツ、さくさく、ぺろっと何個か一気にいけまっせ。

 

 

・・・というところを、1個を2人でまさかのはんぶんこ。

早めの晩御飯を予定していたので、ぐっと大人な選択です。

 

 

世界遺産界隈をぶらぶら歩いていると、

 

 

 

なんかワイルド系のにーちゃんのお店がやたら人気で、これまた食べてみたい衝動に駆られたけど、ここでも大人の選択でぐっと我慢。

こうしてオトナな(←くどい)私たちが向かった先は、これまたネットで探して適当に決めたこちら。

 

 

 

 

『solmar (ソルマー)』

老舗のポルトガル・レストラン・・・だそうです。

 

 

 

華美な装飾もなく、アットホームな街のレストランといった店内。 こういうの大好きなので、思わず顔がにやけます。

おじさん、おばさんスタッフを見ているとなんとなく家族経営?って雰囲気で(←完全に勝手なイメージ)、しっかり者の姉に、無口だけど気は優しい弟、そして・・・などと勝手な想像をめぐらし。(ま、全然関係ないバイト仲間かもしれないけど)

 

 

 

まずはビールでかんぱ~い!

 

 

・・・ん? 誰だよ、マカオまで来てカールスバーグ飲んでるやつはっ! 

(ワタシではない)

 

 

 

さて、こちらはタラのコロッケ。

マカオで食べたものの中で一番のお気に入り。

 

 

 

 

アフリカンチキン。

これでハーフなんだけど、デカいわ。

 

 

 

あと、“イワシの炭火焼きグリル”というのが美味しいと聞いていたのだけど、メニューにはない。

その代り“イワシのサラダ”というのがあるので、じゃあそれにしようか・・・と注文したら、出てきたのは。

 

 

 

 

・・・どう見てもこれ、イワシの炭火焼きグリルやろ。

 

サラダと呼ぶにはあまりに野菜が脇役に徹していた一品だったけど、お味はgood。あときも~ち火が通っていたら更に好みでございました。

 

 

さて、翌日。向かったのは。

 

 

 

 

『義順牛女乃』。 

牛乳プリンが有名なんだけど、私たちはプリンを食べる気はさらっさらなく、お目当ては麺。

実は他の有名店でかる~く麺をすすろうと思ったところ、ものすごい待ち時間だったのでさっくり諦めてこちらに来たのでした。

 

で、「麺、ちょ~だいな」とお願いしたところ。

 

 

「麺、ない!」

 

 

 

はぁ~!? 午後2時までは麺があるって書いてあるやんっ!(今は思いっきり午前中だ!)と訴えると、

 

 

「ごめん、今日は麺ないねん」と謝られてしまいました。

 

 

衝撃を受ける私。

といっても、麺がないということに対してではなく、同じ状況でも「ないもんは、ないんじゃ!」風の北京のローカル飲食店と違い、謝罪があったこと。 じ~ん・・・(←感動中)

 

 

 

で、結局あったかい牛乳プリンをもぐもぐ。 このあんこが意外に合うんだけど、まあ、もりもり食べる感じではないかな。

 

 

 

その後、二日目のホテル『ヴェネチアン』へ移動し、そこで最初に向かったのは。

 

 

 

ドデカすぎるフードコート。

 

 

 

 

数あるお店から選んだのがこちら。

 

 

 

 

麺。

 

やっぱりね、麺腹だったんですよね。

食べないといつまでももしゃもしゃした気分を引きずりますもんね。

化学調味料っぽい味が若干気になったものの、しっかりスープまで飲み干してしまいました。

ちなみに、ここでもやはり晩御飯のことを考えて、1個をはんぶんこ。 

 

 

 

で、肝心の晩御飯はと言いますと。

 

 

 

店内・・・ではなく、外(と言っても建物内だけど)のスペースでイタリアン。

 

 

 

 

おいおい、誰だよ。

マカオまで来てカールスバーグ飲んでるやつは。

(ワタシ、含む)

 

 

 

 

スモークサーモンのサラダ。

 

 

 

 

カルボナーラ。

 

 

 

 

うまみたっぷりの魚介のなんとか。

 

 

ちなみに何故私たちが店内に入れなかったのかと言いますと、大陸からの団体さんの貸切状態だったから。

 

 

 

団体さんはバイキングらしい。

 

 

そういえば、クーポンをもらったので3日目の昼食を食べに向かったお店では。

 

 

 

団体さんが開店前から列を作って待ち構えていた。

 

 

 

バイキング形式の朝食or昼食の場合、団体さんが押し掛ける前を狙って早めに行く。

これ、中国旅行での鉄則ですね。

 

 

 

 

和(っぽいもの)、洋・中・アジアン料理・・・と色々そろったバイキングでした。

 

 

 

とまあ、こんな感じでマカオのもぐもぐタイムは無事終了。

めでたし、めでたし。

 

 

 

・・・といかないのが私たちの旅。(ナゼ?)

事件(?)は二日目の朝、発生しました。

1泊目のホテル『ソフィテル・マカオ・アット・ポンテ16』では私がちょうど誕生日だったということでお部屋をアップグレードしてくださいました。

エグゼクティブフロアーの専用キーを受け取った私たち。

なので、朝食はエグゼクティブラウンジでいただくことに。

 

 

 

 

だ~れもいないラウンジ。

とりあえずコーヒーだけ頼んで、お料理をチェック! どれも美味しそう~。

しかもシャンパンまであるよ? 開けちゃうか? 朝から開けちゃうか?

 

 

・・・などと盛り上がり、ある程度のお料理をとって、

 

 

 

窓際のお席でさぁ、いただきま~す!

 

 

 

と、まさに、文字通りまさにその瞬間!

スタッフが近づいてきて申し訳なさそうにひとこと。

 

 

 

「申し訳ありませんが、お客様のプランではこちらで朝食はご利用できません」

 

 

 

 

 

コントのようなこの展開。

どうやら私たち、アップグレードしてくれたホテル側のご厚意に乗っかりすぎちゃったみたいです。(いやいや、厚かましすぎでしたね・・・)

 

いやぁ、ほんと。 一口も食べてなくてよかった~。

 

 

 

・・・ていうか。

 

 

 

シャンパン開けなくてよかった~!!!

 

 

 

 

そんなわけでこの日の朝食は、ホテルからのプレゼントのバースデーケーキとなりました。

 

以上、とほほアクシデントを含むマカオ旅 もぐもぐ編でした。

 

あと一瞬遅かったら、もぐもぐしてました。


北海公園でにゃんこに出会った~!

2013-01-03 20:02:28 | 北京暮らし おでかけ編

あっちゃこっちゃ、暇さえあれば出歩いている私ですが、実は家での~んびりするのも大好き。

年末から昨日までほとんど家にいたせいで、今日、外に出るのにはかなりの気合いが必要でした。

(その気合いをいちいち振り絞るのが嫌なので、常に積極的に外出するようにしている・・・というのもあります)

 

 

さて、今日は新年最初の二胡レッスン。

レッスンの場所は北京のビジネス街にあるのですが、今日まで休みの会社も多いのか。

 

 

 

閑散としてますね~。

 

 

 

ま、こんなに車が少ないにもかかわらず、

 

 

 

クラクションがうるさいって、これどういうこっちゃ?

 

 

さて、先日行った『北海公園』のお話を少々。

 

 

 

年末の北海公園。

こちらも閑散としていますね~。

 

 

思い起こせば去年の1月、春節の頃にここを訪れた時は。

 

 

 

ゆるすぎる屋台がずら~っと並んでいたのにね。

 

 

 

でもま、言うてる間に春節。

すぐにまたこういう光景を目にすることができるはず。楽しみ楽しみ。

 

 

 

さて、北海公園にはど~んとでっかい北海(という湖)があるのですが、当然凍ってまして。

 

 

 

湖の一部にはなぜか旗がざくざく立っています。

 

 

 

 

その旗の龍の絵。

なんだかお手手がうきゃきゃ!っとなった感じがツボ。

 

 

 

と、その時。

私の猫センサーがびびびっ~!!!と反応。

 

 

こんな寒い雪の公園に、まさかの・・・。

 

 

 

 

ねこ!

ふわっふわ、長毛の三毛・・・かな?

 

 

よ~く見たら、手前にカリカリが入ったお皿が。

誰かにごはんをもらっているんだね~と話しかけたら、いきなり立ち上がりスタスタとやって来て。

 

 

 

 

「おまえはカリカリ持ってないんか~! 手ぶらでやってくるとは何事か~!」

 

 

 

 

ごめんなちゃい。

北京でカリカリ持って歩く習慣、ないもんで・・・。

 

 

 

 

「使えんやつやな」

 

 

 

ええ、使えないワタシです。

 

 

 

どうやらこの猫さん、見切るのも早いようで、それ以降一切愛想は振りまいてくれませんでした。

 

 

 

北京の猫さんは、なかなかキビシイ。

 

 

 

 

さて、北海公園はと~っても広いので、さきほどの静かな光景とは趣を異にする、

 

 

 

こ~んなにぎやかな光景も。

ここ、スケート場になっています。(凍った湖を見るとスケートしたくなるのか? 中国のみなさん)

 

 

 

 

ずらりと並んだ“そり”の面々。

 

 

 

 

相変わらず怪しさ満点ですが。

奥の方にはぴかちゅ~らしきものや、おっさん化に拍車をかけたようなプーさんも。

夢の国・裏バージョンといったところか。

 

 

寒い冬はとかく家に閉じこもりがちになるけれど、出かけるともれなく(?)ゆる~い面々に出会えるので、真冬の北京まち歩きはこれからも続くのでした。


1月2日 いつものとぼけた日々が始まりました

2013-01-02 17:38:25 | 北京暮らし いろいろ

会社によってばらつきはあると思うのですが、3日間の年末年始休暇が終わり、やっちゃんは今日が今年の初出勤。

いつもの日々が始まりました。

 

 

 

ということは、目にする光景もいつも通りとぼけたものになりまして。

 

 

 

本来こうあるべきバス停。

バスの路線図が描かれたプレートがちゃんと挟まっているのですが、マンションの目の前にあるバス停は残念なことに。

 

 

 

プレートがなくなっていた。

もはや、何のためのポールなのだかさっぱり・・・。

 

 

誰かが取っていった・・・にしても、何のためや?

 

 

 

そんなことを考えながら歩いていたら、目の前には。

 

 

 

ナンバープレート部分、もんのすご~く手書き感あふれる三輪車。

(これ、ありなんデスカ?)

 

 

そして相変わらず街中には、

 

 

 

キュートなんかどう猛なんかわからないイキモノも出没。

 

そんなこんなで2013年北京生活、滑り出し上々です。

 

 

あ、パンダには実はどう猛な一面もあったな・・・。

 

 

~おまけ~

12月に受けたHSK6級の結果が出ました。

合格です。あ~よかった。

実はひそかに3分野トータルで9割得点を狙っていたのですがそれには及びませんでした。ざんねん・・・。

でもまあ自分の中での最低ラインと決めていた8割はクリアしたので、もう受験することはないかな?

それにしても、自信があった作文の点数がイマイチ伸びず、リスニングの点数が一番よかったのは意外。 やっぱり作文も、試験対策に添削とかしてもらうべきだったのかも・・・??


2013年、はじまりはじまり~!

2013-01-01 20:23:48 | 北京暮らし いろいろ

明けましておめでとうございます!

 

風が強い今日、くっきり青空の下、新年を迎えることができました。

これは幸先いいぞ~!

 

 

大みそかの夜は、知り合いのお宅で晩御飯。

お料理は用意してくださるということなので。

 

 

簡単にローストチキンのパテと、

 

 

 

白ワイン&カンパリオレンジのゼリーを作って持参。

呑んで食べてしゃべって、気づいたら・・・。

 

 

 

 

真夜中!

 

 

まさか、新年を。

 

 

 

路上で、しかもチャリンコに乗って迎えるとは思いもしませんでした・・・。

 

 

ちなみに中国では春節(旧正月)こそが本当のお正月なので、街はこの通り、いつもとほとんど変わりません。

それでも、なんだかこの瞬間にやっちゃんと自転車で走っていることが楽しくて、ワクワクした気持ちで2013年を迎えることができました!

 

 

 

さて。

 

 

 

ほぼ日手帳も、2013年バージョンに。

楽しいこと、おもろいこと満載の手帳になりますように。

 

 

 

それから・・・。

 

 

 

『2012年目標に対する振り返りと2013年課題整理』

 

 

・・・となんだかオオゲサな一覧表。

実はやっちゃんが2012年を振り返ってこのような一覧を作っていたので、それいいね~!と真似っこして私も作ってみました。

今年の年末に振り返った時ちゃ~んと〇をつけられるように、2013年も毎日を大事に過ごすぞ~!

 

 

 

・・・と、昼間っから、

 

 

 

北京の日本料理屋さんで注文したおせち料理をつまみながら、熱燗片手に決意を新たにしたのでした。

 

 

今年もよろしくお願いします。