Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

細かいことですが

2012年12月17日 21時54分37秒 | Weblog
1年ぶりにウィーンにきていろいろ新しい発見とか、やっぱりなぁ、とか、びっくり、なんていうことも多くて、そんなのを書いてみようと、今日の昼には思ったんですが、いったいなんだったか…


そうそう、ユーロは下がったけど、物価が上がってます。前に、2.99だったコーヒー500グラムが、5.99とかになってます。なので、コーヒーが安いとはもう言い難い。(日本にくらいべたら安いけど)

ほかにも物価はずいぶん上がっていますよ。昨年はそういうのをじっくり見ている時間がなかったから、4年前との比較になるのかな?それにしても上がってます。今日のニュースは保険の男女差が無くなって、今後は女性が差引多く払うようになるとか言ってました。

ケーキセットはだいたい8ユーロ(ザッハーで10)くらい?値段は日本とかわりません。でもケーキの大きさがこちらのほうが大きい。コーヒーもおいしい。

通っていた学校の隣にあったはずの「ドルチェ」というアイス屋が消えたのは、今回なのか、それとも前回にすでに消えいたのか?記憶にありません。ケルントナーの名店もいくつか姿を消し、デパートやH&Mみたいなお店になっています。

今日のドイツ語の宿題で、ノイジードラー湖が一番深くて1.8mという遠浅にしても笑っちゃうくらい遠浅な湖だとわかり、そこがオーストリアで一番低い場所(海抜114メートル)だということも発見。

「あっそう!」の話、書きました?日本人がよくする「あっそう」のゼスチャーが、「今晩OK」の合図だったとは!きねちゃん、何度か路上で「今晩OKよ」とやってしまっていました。実演は帰国後に。

今回、生まれて初めて、レズビアンの女性にウィンクされまくりました。気が付かないふりをしたら、離れていきましたが、まさか女性から!!! これはびっくりでした。

ウィーンに2か月もいるのに、「ケバップ」を食べたくならなかった。歳とったなぁ。

今日、これも初めてですが、スーパーでラックス(鮭)の試食販売をやっていた!これにもびっくりです。

スーパーつながりでもう一つ。季節感がなくなりました。昔は冬はリンゴしかなかったぞ!今は、イチゴやブドウ、なんでもあります。EUになって暖かいところからの輸入が増え、年中手に入るようになりました。

寿司が流行っているので、しかたないですが、わけのわからない寿司屋が増えています。
特に、ミュンヘンで見た回転ずしはひどかった。ウィーンは実際のところどうなんでしょう?お店の数はめっちゃ増えてます。

これは不思議に思ったのですが、歌のリサイタルに3回行きましたが、日本人らしき学生をほとんど見なかった。日本の留学生が減っている?それとも、演奏会に行かなくなった?フォルクスでもみませんよ。国立歌劇場には何人か。昔に比べてかなり減ってます。

来てすぐに、スカートはいてる女性でびっくりしましたが、ロシア人の割合が増えています。一時期に比べ、黒人の割合は減ったのか、移動したのか?でも、あれ?ウィーン人じゃないけど美人だなぁと思うのは、ロシアやウクライナの人たちです。とってもエキゾチックで、クールな美人です。

今回時間の関係で、行きたいけどいけなかったところがたくさんありますが、ドイツ語やワインが充実していたので、まあまあ全体てきにはよかったと思っています。
ここ数日ちょっと熱がでたり、体がだるかったりしているのは、私もとうとう疲れてきたか?というところでしょうか。年末、冷えた日本の部屋でゆっくり寝ようと思いますが、その前に、あとひと踏ん張りです。
ではまたあした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする