Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

I am ボス?

2005年07月30日 21時21分53秒 | Weblog
今日結婚式場に新しい牧師先生がブライダルフェアを見学にきてました。まだ日本に来日してそんなに日がたってないのか、日本語は少し。それでも近いうちに私たちのホテルに入ることがあるようなので、日本の受け入れ先教会の先生と一緒に見学。

今日の担当の牧師先生がいろいろ英語で説明をしていたその時、私を指さし「She is Boss」そう。「彼女がボスだから」って違うでしょう!でも私も「I am Boss」って言っちゃった。まぁ仕切りたがりなので、そう見える、いや実際そうなんだと思います・・・いつもあれして、これして、こうしようって言ってるので。でもね、あの言い方をちゃんと訳すと、「彼女がボスだから」というよりは「彼女が親分だから」って言ったような感じ・・・ああ、複雑!

日本語へたでも男前だと許してしまうところが、ホテルの結婚式。
今の先生もかなり男前で、そしてとても頭がいい。日本語でユーモアが通じるし、気もきく。(でも今日は順番間違えたけど。)

一つ前の先生も自分はオーストラリア人。両親はフランスにいた。そしておばあちゃんはウィーン人という人で、英語・日本語(ぺらぺら、私より上手い)・ドイツ語・フランス語・ラテン語なんでもの、すごい先生だったけど、噂によると宝くじに高額当選したらしくって、いつのまにか消えていた。人生やり直すのかもしれない・・・

そして余談ですが、今日の先生に、「あなたの英語のアクセントはドイツ人が話す英語です!」と言われて、ちょっと嬉しいけど、複雑な気分でした。いったいどんな英語だったんでしょう?
でも、私のドイツ語は、ドイツ人のドイツ語ではなくって、ウィーン訛りの大阪弁ドイツ語なんですけど・・・?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁寧なくらしとドイツ語

2005年07月29日 17時54分07秒 | Weblog
丁寧な暮らしを続けてみようと思って、できるところからがんばってます。だいたい料理を自分でちゃんと作るっていうくらいですけど。今日も人参とたまねぎしかない!いつもならすぐにスーパーへ走ってお総菜。でも今日はじっくり考えた。人参とたまねぎでかき揚げしよう。そしてそばをゆでて「天ぷらそば」幸せなお昼ごはんでございました。

食事だけでなく、生活全般にも丁寧さがでてきた今日この頃。いろいろ変化がでてきました。その中でも最大のメリットは安くつく!ということですね。今月、食費が前月の半分だったのには驚きです!願わくば、もうちょっと整理整頓が進むといいんだけど・・・

そしてなぜだか、時間にも余裕ができて、最近ドイツ語のお勉強なんかしちゃったりして。
「はに~さんドイツ語は大丈夫でしょう?」って良く言われますけど、たしかに日常会話ならなんとかなります。ウィーン時代も、友人の恋愛相談とか、お店のおばさんとの会話はめちゃくちゃ得意でした。

しかし以前、ドイツからのお客様の観光通訳を頼まれてしたのですが、塗料専門の方だったので、専門の説明ができなくて冷や汗をかきました。また、日本語でも新聞読むのきらいなので、ドイツ語の新聞も読めない。つまり専門・長文・そしてお堅い文章に弱いのです。

日本には英検と同じように独検という試験があります。3級はひょいと高得点で合格できたのですが、2級はそうはいきません。
日常会話が問題になっているものや、旅行記・カフェにてみたいな文章は鼻歌まじりで楽勝なんですが、反対に文法問題や、裁判の記事、時事・研究問題になると?????もうなにがなんだか。
長文なだけで「わからない!」と思ってしまう、長文アレルギーから治さないといけません。

それでも、数年前にチャレンジしたときより、ちょっと長文が読みやすくなっているのはなぜ?
(同じ文章です。前にも数回挫折しているので)
答えは一つ。日本語のボキャブラリーが増えたからだと思います。

留学したのは大学卒業してすぐ。向こうで使う日本語は日常会話オンリー。帰国したときに日本語が下手だと、みなに言われました。だって、例えば「三寒四温」という単語。向こうで7年間に1回しか聞いてません。みなで「めずらし~・ なつかし~」って感動したので良く覚えています。でも日本にいると、使わなくても、テレビラジオで毎年聞こえるでしょう。そういった熟語や単語がまったくない生活だったのです。だからイントネーションもヘンだったのですが、一番困ったのは、30過ぎてるのに、高校生~大学生が使う日本語でしか話せなかったこと!
だいたい大学卒業して、30すぎくらいまでに、一般社会人の日本語って身に付くではないですか。しかし日本語が話せても、一般の大人の会話ができないのに随分コンプレックスを持ちました。

私のドイツ語はおそらく(すごい早口でうまそうに聞こえるけど)幼稚語っぽいのだろうなぁと思います。でも普段使わなくても、この何年かで日本語のボキャブラリーが増えたのでしょう。(使えませんけど・・)だからドイツ語もわかりやすくなっているような気がします。

1年に1回しかないテスト。合格のお知らせはいつのことやら・・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット社会?

2005年07月28日 19時32分53秒 | Weblog
今日「ブログ見てますよ~」と、お葉書をいただきました。ありがとうございます。
でもおもしろいですね。そのままコメントの所に書き込みもできるのだけど、わざわざ葉書でお知らせ下さる。実は私のブログの読者のみなさまは、そう言った方が多いようです。

前にも書きましたが、ブログを(誰だかわからないけど)何人の人が読んだかはわかるんです。
だいたい平日は40人くらい。日曜日で100人越えます。これは休日にまとめて読んでるひとがいるからだと思います。
でも、コメント書いてる人は4~5人。他のみなさんも顔を見れば、「日記読んでますよ~。おもしろいですね~。」と言って下さるのですが、コメントも書いてね!と言っても、「書き方がわからない」「何を書いていいかわからない」「めんどうくさい」「読むしかできない」などなどというお返事。読んでいる方の年代が私よりずいぶん上の方ばかりなので、しかたないといえばしかたない。ずいぶん簡単になったパソコンとインターネットですが、まだまだ敷居は高い?
(でも、私も若い人が持っているIPod ←アイポッドと読むのだと思います。がいったいなんなのか、全然わからないので、そろそろお仲間かもしれないです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は過ごしやすかったですね。

2005年07月27日 22時13分37秒 | Weblog
今日は、暑いよ~と天気予報で言ってましたけど、以外と涼しくって、台風さまさまでございました。おかげさまで涼しくのんびりお稽古ができました。
今日は生徒さん達の発表会の練習。オペラ「あまんじゃくとうりこひめ」。そう。私がこの6月に出た作品です。Tさんのとのさん、絶品です。最近笑えない人はぜひ来て下さい。来年4月です。最終的には愛と感動の作品にしようと思ってますけど・・・

さて、夏休みに掃除をするぞ~。写真も片づけるぞ~と宣言をしたものの、一向にすすまない。
明日は土用の丑。でもウナギはパス。高いからそのうちに。中国産はキライなので食べない。
だから土用餅にするか。なんでウナギにならんであんころ餅なのか、よくわかりませんが、土用餅、月見団子、このへんの団子にあんこの組み合わせ好きですねぇ。桜餅・草餅・柏餅・おはぎに月見団子の順でしょうか。考えると食べたくなるので、今日はこのへんで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうの続き

2005年07月26日 17時57分48秒 | Weblog
その竹下景子さんと再開したのは、次の秋くらいだったか、ウィーン美術史美術館でした。
ある人から{はに~ちゃん、テレビの撮影お手伝いしてくれる?」と言われ、テレビ大好きな私は、ウキウキとでかけていきました。竹下さんは前にお会いしたことを言うととても丁寧にご挨拶していただいて、なんかこっちが恐縮する感じ。とても小さな人で、体重40キロなさそう・・・。一緒にウィーンに来ていた石坂浩二さんとも話をしましたが、(大ファンだったのに)この日でファンをやめました。だって思ったより細かったし、「たたけば痩せるよ」といって、台本で私をぼかすかたたくのです。すごく嫌味なことばかりいうので、サインはもらいましたが、あ~あって感じです。

番組は日本のスタジオに大橋巨泉がいて、こちらからクイズを出すという番組らしいです。
竹下さんが何かゼリー寄せを食べる。石坂さんが「これなにかわかりますか?」「いえ、お肉ですか?美味しいですね。」「じつはこれなんです。」じゃ~んとワゴンが銀のフタをかぶせて出てくる。ぱっとあけるとそれはブタの顔。「え~これなんですか?」とあまり驚いた風でもなかったなぁ。

私の仕事は・・・なんと・・・その・・・ブタの顔を・・・パセリで飾る!
生のブタさんがやってきて、(あまただけね)耳と鼻と口をパセリで飾るんです。でもやってもやってもコロンとひっくり返るので、スタッフさんも大弱り。そこで、「アルミホイルで下を固定したらどうでしょうか?」と案を出し、事なきをえました。
そう、あの時の番組みていただきました?あのブタ私が飾ったんですよ。(ってだれも覚えてませんよね)

ところで、すでに2~3年帰国してなかった私は、日本の家族に元気な姿をみせようと、ディレクターさんにお願いしましたが、却下。「じゃあ、生放送でしょう?本番中おか~さ~んって叫ぶかもしれません。」という私に、心優しいディレクターさんは「じゃあ、後ろで見学している観光客のふりして!」と画面の中にいるのをお許し下さいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は大雨?

2005年07月25日 21時11分33秒 | Weblog
涼しいなぁと思ったら、台風きてるんですね。
今度のは大きいから、まだまだ太平洋じゃんと思ってはいけないらしいです。


さて、この前の写真の続きです。
空港で竹下景子さんとツーショットですが、ロンドンにいこうと思ったときかな?それとも一時帰国のときか・・・ウィーンの空港でちょうど寅さんシリーズの撮影をしていたんです。寅さんが大嫌いな飛行機に乗ってウィーンに来たのですから、ウィーンという街もなかなかメジャーになったものです。

私はウィーンにいって最初の頃、観光ガイドで当時トップクラスだったKさんのお宅でベビーシッターをさせてもらっていました。そのKさんが実は竹下さんの役のモデルになったというか、竹下さんを指導したということなのです。(モデルになったと書いてしまうと、あまりに似てないので誤解を招きそうですので・・・)

寅さんの撮影があちらこちらで行われているのは噂に知っていたのですが、まだ遭遇していなかったので、空港で見たときには嬉しかったですよ~。ちょっと休憩中の竹下さんに近づき「一緒に写真いいですか~」とお願いしました。最初はめんどくさいなぁって感じのリアクションでしたが、そこははに~です。「今日はKさんお見えになってないんですか?」すると「え?Kさんご存知なの?」私は「はい。お世話になってるんです。」「あらそう。」一気にニコニコ顔になった竹下さんでした。

でもせっかく撮った写真だったけど、逆行で誰なんだかちっとも解らないのが残念!

そして、その竹下景子さんにウィーンでもう一度お目にかかるとは思ってもいませんでした。
つづきは明日。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちわゲット

2005年07月24日 20時38分07秒 | Weblog
その前に、今日京橋のダイエーでうろうろしてたら、週末なので試食コーナーたくさんありますよね?そこで試食している若い男性が二人。(そんな貧しそうにも思えないぎりぎりのライン)販売のおねえさんがいないとみるや、ウィンナーの試食を開始。ふと見ると、なんと!ウィンナーの下のレタスまで食べている!見てた私が貧血起こしそうになりました。

さて、暑いです・・・でもクーラー付けると寒いしなぁ・・・電気代も高いしなぁ・・・
我が家は4階で窓が2つあるので、他にくらべれば風が通ります。夜でも今頃(8時頃)の時間は涼しいのですが、夜中になると風が止まり、ムシムシしてきます。でもここがクーラーの我慢時!
対策としては

☆窓は開けておく。
☆寝る前にシーツをナイロン袋にいれて、冷蔵庫で冷やす。
☆やわらかアイスノンを抱いて寝る。(冷たくなったら近くにおいておくだけでもOK!)
☆保冷剤をボールにいれて枕元に置く。

などなど。

そして今日、京橋で「天神祭」を宣伝したうちわゲット!これで万全です。

先月はしんどかったけど、今はとっても元気です。「暑いね~」を連発してますが、身体は梅雨前にくらべてウッキウッキしてますもん。
明日も35度だそうです。どうぞ皆様、熱中症にはお気をつけ下さい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い一日

2005年07月24日 00時24分42秒 | Weblog
いつもの通り聖歌隊に行って、いつもの通りママさんコーラスに行って、帰ったらカレーだなとおもっていたら、突然の電話。
「はに~ちゃん、今どこ?」「コーラスだけど」
「話があるから帰りによって」「はいはい」
約束の場所に行くと、お友だちは公民館で会議の真っ最中。30分待ったけど、終わりそうにないので、ドアをあけてそっと顔を出したら「中に入ってちょうだ~い」
会議の内容は、彼女のライフワークのミュージカル公演の制作会議。規模は市民レベルにしたら、かなり大きな規模です。(なんでここにいるんだろう?)と思いながらもぼ~っとしていました。
そろそろ会議も終わるなぁ、そう思ったときです。
「はに~ちゃん前にきてちょうだい」「ええ?」
「みなさんに紹介しておきます」「ええ?」
私は、NPO法人を立ち上げ、企画得意の、歌手です。と紹介されてしまったのでした。
そして流れにさからえず、そのままメンバーのみなさんと飲み会に。
延々4時間。プロデュースの彼女と、会長さん、そして制作プロデュース業のプロの先生を中心に盛り上がったのでした。今日の「タダご飯」で、私はこれから半年間、皆さんと一緒にミュージカルをつくる側にまわることになったのでした。
プロデュースの先生、めっちゃ男前で、え~ひとやったから、いいけど・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い写真

2005年07月22日 19時33分22秒 | Weblog
今日のうたごえで、先日のコンサートの写真をいただいたので、思い出したのですが・・・

我が家には、まだアルバムがありません。でも写真はたくさんあります。どこに?段ボールの中です。いつか整理しようと思いながら、今日までそのままになった写真がぎっしり入っています。
箱の中は「ウィーン時代の写真」&「ウィーンに持っていった私の記録写真」が入っているので、まるでお宝?
昨年一度ひっくり返して、同じポーズだけど、写りの悪い物は処分したのですが、それでもまだまだあります。これをなんとか今年はちゃんとアルバムに納めようと思っているのですが・・・チャンスは一度しかありません。そうです。夏休み。
フリーですから夏休みはないのですが、生徒さんのレッスンなどをすべて回避して、8月に3週間休みを作りました!今年は絶対「写真の整理」と「ホームページ作成」をするぞ!と心に誓っているのですが、はたしてどうなることやら。

この前、友だちが来たときに写真を一緒に見たのですが、まだまだ小汚い時代の写真なので、見るも悲惨な顔やかっこうをした写真がたくさんありましたが、それでも私には思い出の写真!
テノール歌手のアライサに肩を抱いていただいてる写真は、真っ黒けの顔!
ソプラノのマーガレット・プライスとのツーショットはまるで避難民。
映画「寅さんシリーズ」の撮影の時に、たまたま空港で竹下景子さんと会って、移した写真も出てきました。(この話もそのうち書きますね!)

さて、本当に整理整頓できますかどうか、見てのお楽しみ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンタごときに

2005年07月21日 17時05分45秒 | Weblog
昨日に引き続きプリンタの話をほんの少し。
プリンタごときに引きずり回されている感じがします。あさからずっとパソコンの前で、原稿を打ち込み、プリントできないので、画面で確認をくりかえてしています。画面で確認って普通でしょう?でも、最近は画面を見るのがつらいので、こういう文字数の多い物はいったんプリントして紙の上で見ていたので、もう今日はおめめが真っ赤っか。休んではパソコン、休んではパソコン。の繰り返し。

これから夜になったら、代わりにプリントしてくれるお友だちの所まで、電車乗ってとりに行きます。ああ、なさけないなさけない。

この先どうやってしのいでいこうか、まだそこまで考えつかないよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターが先に壊れた!

2005年07月20日 20時09分45秒 | Weblog
パソコンが壊れるかもしれない・・・と思っていたら、プリンターが先に逝ってしまった。合掌。
インク切れのマークが出ているから、わざわざヨドバシまでいって7000円だしてインク買ってきたのに、実は中のバンドが切れていた。
新しいプリンター買うのもたいへんだけど、今売っているプリンターに我が家の古いマックは機種が適合しないくらい古い。ということはパソコンも買わなきゃいけない?それは無理ってもんでしょ。少なくとも、ピアノのローンが終わらなきゃ、ちゃんちゃらお話にもなりません。

さて、HP(ヒューレットパッカード)のデスクジェット880Cという機種でしたが、それのインク、開封しましたが真っさらであります。カラーが23番・白黒が45番です。使える人がいたら差し上げます。どうぞ。希望者はどうぞはに~まで連絡下さい。

家電って、一つ壊れ出すと、次々に・・・って、よく言いますよね。恐ろしい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太閤園でお昼ご飯。

2005年07月19日 21時11分54秒 | Weblog
京橋にある太閤園と言えば、藤田男爵のお屋敷で有名?でも藤田男爵って誰?ってなもんだから、あんまりよくわからないのです。
よくわかるのは、太閤園と言えば、ときどき仕事で行く太閤園。ただし裏口から入り、裏口から出ます・・・。土日は結婚式が多いでしょう!

その太閤園で今日はお昼に、食事におまねきされて行ってきました。
普段はそんなに奥まで行かないので、入口あたりしか知らないのですが、今日は奥の奥の奥のほ~うのお部屋に案内されて行きました。
どのお部屋も日本の造りなんですけど、天井からつるされたシャンデリアが、洋風でちょっとアールヌーボーしていたり、欄間(らんま)がとても豪華だったりで、普段見ぬ太閤園を拝見させていただきました。一番大きそうな部屋は、裸足でじゅうたんでテーブルでシャンデリアで欄間で縁側つき。書くとすごくヘンなんですけど、実際見ると明治~大正でしょうか、日本にヨーロッパの文化はこんなふうに入ってきたんだろうなぁって実感できました。いったい部屋はいくつあるんだろう?迷子になりそうでした。食事もいろいろあって楽しかったです。お味もまあまあ。
(お招きなので値段はわからないので、コストパフォーマンスはなぞ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に新しい仲間がきました。

2005年07月18日 22時19分24秒 | Weblog
→写真は、ヤマハのP-120&しそ苗

昨日新しい仲間が来ました。ひとつは昨日のコンサート用に買ったヤマハの電子ピアノ。最新式ですよ~。「手軽にどこでも演奏会ができる」と思っていたけど、思ったよりでかい。ドライバーで分解しないと運べないし、まず分解ができない。(図工と技術家庭は大嫌いだった。)
でも、この夏、新しい曲を譜読みするのに役立ちそう。

もう一つはしそ。これは昨日のMさんにお願いして、苗を育ててもらっていたのを、昨日お嫁にもらってきました。朝から「♪おおきく~おおきくな~って、おいしいそうめん食べさせて~」って歌ってるんですけど、自分がそうめんの具になるってわかると大きくならないかもしれないから、「大きくなって~」だけの方がいいかも。


ずぼらな私には、毎日の水やりとホコリ対策が、すでに重荷。でもおいしいそうめんのためにがんばるぞ!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀岡のコンサート

2005年07月17日 21時03分43秒 | Weblog
亀岡の私邸でのコンサート。無事に楽しく終わりました。
まずは、場所を提供してくださったMさんご夫婦に感謝です。たくさんのお気遣いをいただき、本当にありがとうございました!
そして、遠いところをわざわざ来て下さったみなさんありがとうございました。何人かの方が「途中ほんとうに遠くて文句いってたんだけど、ついたらそんな気持ちとんでっちゃったわ。」と言ってらっしゃいました。そのとおりです。
そして、ピアニストさん、電気ピアノでごめんなさいね。でも、来年もするって言ってくれたので、ほっとしました。そう言わせてしまうほどMさん邸はステキなのでした。

今日は思ったより蒸したので、歌っている私は汗だくでしたが、みなさんは、窓からの風にふかれていい感じだったらしいです。(できれば私もすわって聞く方へまわりたかったくらい)
コンサートの方は、最初こそちょっと緊張でしたが、だんだん調子もあがり、ヨーロッパの響きがする部屋で、日本歌曲やウィーンの曲を歌っている私もとても楽しかったです。鳥の声や、ときどきふっと吹く風を感じて歌うのはなんて素晴らしいことでしょう!
おかしかったのは、アンコールの「ひぐらし」を歌っている時は、なぜかウグイスとカラスが啼きました。でも、夕方には本当にひぐらしが鳴き、残った人たちでしみじみ聞いていたんですよ。

またコンサート後のお茶の時間に、お客さんとして来ていたテノールの淳君に(前触れナシの急きょ)一緒に二重唱を歌ってもらったり、飛び入りでTさんやご主人のMさんが歌ったりして、とてもほのぼのした楽しい時間も持てました。

今回のコンサートの理想は、来ていただいたみなさんが、ゆっくりとして下さって、そしていろいろな人とお話をしくださるような、そんな交流ができるような・・・大人の社交の場(決して日本の居酒屋でもなく、パリのキャバレーでもなく、もっとおしゃれな!)になればいいなぁって思ってました。少しそんな感じにもなったので嬉しかったです。

コンサートに、お庭散策、みなさんとのおしゃべり、美味しい空気にお茶と和菓子、目には緑、あじさいや花をおみやげに、なんで贅沢な時間でしょう。パソコンたたいて現実にもどっているのがイヤになるくらい。

できれば次回はミモザの季節に・・・とちょっとたくらんでいる私。みなさんいかがでしょう?


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オケで歌ってきました。

2005年07月16日 16時53分53秒 | Weblog
今日は例のオケで歌ってきました。(よくわからない方は、6月29日の日記をお読み下さい。)

さて、ブライダルフェアですから、お客様が来られるまでにリハーサルを終えなければならず、集合は朝7時半。歌では考えられない時間です。朝は声がでません。いきなり高いところを歌うと喉がギョエってなります。それでも、マイクの音量など調節するので、8時からフルでリハーサルでございました。

オケの編成は、バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス・ホルン・クラリネット・オーボエ・フルート・ファゴットと思っていたより豪華な編成。嬉しかったです。

1時の本番、真っ赤なおべべで歌ったのは1曲だけ「椿姫の乾杯」ですが、とても気持ちよく歌わせていただきました。でも歌ってる最中になんで説明のアナウンスが入るのか?ちゃんと聴いてもらってよ~って思いましたが、ブライダルのお仕事ですから、がまんがまん。
その後、挙式のほうで、いつものアヴェマリアを歌って、今帰ってきました。

紙に書いた話をオケの人に話していたら、大受けで、「次回は演目もかかないといけないですね~」なんて言われて・・・。書きます!だってこうやって本当に叶うのですから。

明日はピンクのおべべで本番です。今はドイツリートを歌うことが本当に楽しいです。帰国して10年になりますが、今までは割と「お客さんのよろこんでもらえるプログラムを」と思っていましたが、最近は「私の歌いたい曲を、納得してもらえるように。」と少し考え方が変わってきました。ピアニストのお姉さんと、私たち独自の雰囲気をかもしだせたらいいなぁと思います。そしていつか聴いてくださった方が「この曲のこの部分はどういう意味だったの?私はドイツ語はわからないけど、こんなふうに思ったのだけど。」と内容を感じてもらえるようになりたいとひそかに願っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする