Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

ラジオ放送の詳細(時間や聞き方など)

2018年02月23日 22時00分33秒 | Weblog

先日お知らせしたラジオの放送時間や聞き方です。

放送日(本放送)は3月2日、9日、16日の夜19時30分からです。

HERO’Sワイルドフューチャー

《本放送は》
◯金曜よる19時30〜

各放送に3回再放送があります。

《再放送は》
○土曜ひる12時30~
○月曜よる22時00~
○水曜あさ8時00~

【聞き方】

ラジオですが、インターネットラジオなので、パソコンやスマホ、タブレットなどから聞くことができます。

① ネット検索で fm135 と検索する。

② 派手な画面が出てくる。

③ その派手な画面の絵の下に 再生マークの▶があります。

  放送時間になったらそれをクリックしてください。音が流れます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよウィーン歌曲講座スタートします!

2018年02月20日 00時05分20秒 | Weblog

今日の新聞折り込みチラシとは別に、一番最初にウィーン歌曲の講座をするのは、

生駒のアトリエ・アルティカさんです。そのお知らせです。

3月24日(土)14時。

今まで私のウィーン歌曲をたくさん聞いてくださっている方でも、

「じゃあ、実際ウィーン歌曲ってなんなの?」と思っていらっしゃることでしょう!

初めての方にもわかる、ウィーン歌曲の楽しさをお伝えするべく、いろいろな資料を準備しております。

もちろん第1回なので、入口をそ~っと一緒に覗きましょう。

きっと面白い世界が広がります。

歌を聴いていただいたり、映像をみたりしながら、昔のウィーンはどんなだったか?

そんなお話もしようと思います。

歴史が大の苦手という私が講座をするのですから、難しい話は多分出ないと思います。

このブログをお読みの方は、私の方へご連絡ください。お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お近くの方は月曜日のチラシを見てくださいね

2018年02月17日 19時07分07秒 | Weblog

高の原近辺の19日月曜日に配布される新聞の折り込みに、

私の写真入り、チラシが入ります!

これは、JEUGIAカルチャーセンターエコールで春から担当するドイツ語講座と、

3回の音楽特別講座の案内チラシです。

ぜひご覧いただいて、また、音楽講座は楽しい内容になっています(会員でなくても参加OK)

定員数が少ないので、早めにお申し込みください。

お待ちしています!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとマリアテレージア

2018年02月12日 01時52分18秒 | Weblog

今呼んでいる本の26ページ目にして、やっとマリアテレージアの名前が出てきました。

まだ26ページ目です。(3月末までに80ページ読まないといけない)

ついさっきまで、Oh du lieber Augustin の歌の下りを読んでおりました。

おもしろいエピソードがあるんだ…と、初めて知りました。

書かないのは、3月以降の講座で話すネタにしようと思っているからです。

おとといは、ウィーンに初めてゾウさんが来た話を読んでおりました。

にしても、単語がわからん。

で、もっと作者の自分の話がたくさんあるのかと思っていたら、

なんか、歴史書みたいな本だった…

読むのはすごくたいへんなんだけど、なんとかこの程度なら前に進められるので、

他にも何冊も本棚に眠っているウィーン歌曲やシュランメル系の本、

いつかは読まねば~!って思って買ったけど、もしかしたら読めるかもって思うのは、

まだ早いか?

でも、歴史の本や、美術館の肖像画で、まったく興味のなかった人物の

いろいろなエピソードを読んでいると、親しみがわくので、

あの高慢ちきな感じの肖像画の人⇒音楽に理解のあるいい人

に、変わりつつあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオの収録に行ってきました

2018年02月10日 14時51分45秒 | Weblog

昨日は久しぶりに早起きして、午前中から明石に行ってきました。

インターネットラジオってご存知ですか?

インターネットで聴くラジオで、ネット環境さえあれば、全世界で聴けるそうです。

(普通のラジオは電波の届く範囲だけですもんね)

放送はまだ先ですが、詳細わかればお知らせしますね。

なにしろ、30分番組×3本収録しましたので、たくさん聞いていただけると思います。

アンカーの方は心理カウンセラー、ご一緒したのはサイキッカー。

若干スピ系のメンツですが、しっかり「ウィーン歌曲」の宣伝してきました!

毎回、私のライブ演奏も流していただいてます。

最近、本当に何度も「時代は変わったなぁ」って思います。

マイクやミキサーなどはありましたが、ワンルームの小さな部屋で、

全世界に向けて番組を配信しているなんて!

You Tubeにしても、インスタライブにしても、

どんどん放送という世界が変わってきてるなぁって。

一人一部屋テレビ1台の時代から、

一人ずつ放送局を持つような時代になりつつありますね。すごいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は海苔巻き食べる日

2018年02月03日 13時22分43秒 | Weblog

昔は関西だけだったんですよね。この風習。

大学時代、恵方巻の話したら、誰も知らなかったのを覚えています。

記念日とか、イベントはお金の匂いがすると思った、関西以外の商売人が宣伝し始めて、

今や全国区。

うなぎや、バレンタインもそうですよね。

ほかにもいろいろありますね。

まっ、それでも、その日が楽しくなるんだからいいやって感じです。

さて、昨日の夜、携帯の電池切れで、目覚ましがセットできず、

今日は一日OFFだから、そのまま寝て、気がついたらまだ薄暗いので、8時すぎかなぁと思って起きましたら

なんと、12時半!さすがに「えっ、うそ!」とのけぞりました。

どんだけ寝るねん、わたし。

どうりで、目が覚めた時、お目目がぱちっと開きましたがな。

せっかくの休日、ちょっと損した気分です。

これから、取り戻します。というより海苔巻き買いに行きます。ではまた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「野ばら」の世界に触れてきました

2018年02月01日 22時07分26秒 | Weblog

今日は、ゲーテの「野ばら」を作曲した作曲家が、合計で100人を超えるらしいのですが、

その楽譜を収集している方のお話を聞いてきました。

以前、北海道の放送局が、このテーマで番組を作っていて、それを見てから、

いつかこのテーマでなにか講演とかコンサートがあったら行きたいなと思っていました。

今回の講師の方は、以前収集しておられた方ではなく、今回新たに20曲を発掘し、

合計110曲の野ばらを楽譜として出版した方です。

どこかで、「シューベルトの野ばらは、ゲーテに相手にもされなかった…」というのを聞きかじったことがあるのですが、

今日のお話によると、ゲーテは晩年になり、「これこそ私の作品だ」みたいなことを言って、シューベルトを認めたとか。

ベートーヴェン、ブラームス(もとはライヒァルト)、レハールなどの「野ばら」を生演奏で聴かせていただきました。

もう、レハールなんて、どんな生臭い恋愛劇やねん!というくらいの出来で、笑いそうになりました。

(失礼あくまでも曲にです。)

で、今回この講座を知ったのが、企画プロデュースの学生さんたちを指導する先生です。

この方とは、2回目のウィーン留学時代、一緒に飲んだくれた仲。

ところが、なんと今日の講師の方も、その人の家で一緒に飲んでいたことが判明!

あ~何度このブログに次のセリフを書いたら気が済むんだろう。

「世の中狭い」

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする