Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

ほぼエビフライ

2016年09月30日 17時12分03秒 | Weblog

今日、一緒にランチをした方に、

熱く熱く「音楽のいろいろだけを書くブログをもう一度立ち上げようと思うんです!!!」なんて

語ったその日のブログネタが、また食べ物ネタになってしまいました。すみません。 

帰りにスーパーに行きました。

月末で、お店も混んでいて、店内は「北海道フェア」と銘打ち、日ごろあまり見ない商品もたくさんありました。

北海道シュークリームとか、プリンとか、バケツくらいのティラミスとか・・

でも、そういうのは見るだけであまり手が伸びませんでした。

そんな私の消極的な気分をあざ笑うかのように、北海道とは関係なく、

普段のチクワの上の、普段のカニカマの上に鎮座していたのが、

コレ。

 

もう手に取るしかありませんでした。

 

エビフライ大好きです。

そしてこれが、エビフライではなく、魚肉100%だということも、裏書きをしっかり読んだので理解しています。

カネテツさんのHPも見ました。

原材料は、

魚肉, いか, なたね油, パン粉, 小麦粉, 卵白, 食塩, 砂糖, でん粉, 加工でん粉, 調味料(アミノ酸等), 香料, 増粘剤(グァーガム), カロチノイド色素

だそうです。

ご存じの方もいると思いますが、「ほぼカニ」とか「ほぼホタテ」とか、消費者をからかったような、笑える商品名を出し始めた頃から、

「カネテツさんはいったいどこを目指しているのだろう」と、少し心配していましたが、

まさか「ほぼエビフライ」が出てくるとは!

同じくHPにも、そして商品のパッケージにも、次のような文章が掲載されています。

ほぼシリーズ第3弾!まるで本物のエビのような食感と味を、エビを使わず作った練り製品です。トースターで温めるとさらにおいしい!

ここまでおおっぴらに「エビを使っていない」と叫ばれたら、突っ込みようがないです。

そして、トースターで温めるとさらにおいしいのか・・・・

トースターがない私はフライパンで温めるしかないが、それでもおいしいだろうか・・・

この尻尾の部分は食べることができるのだろうか・・・

いろいろとなぞは深まるばかりだが、「ほぼ」エビフライなのだから、タルタルが必要だと思い、

思わず普段は買わないタルタルマヨネーズまで買ってしまった。

本社は神戸。そうか、関西人のノリか・・・

なら、カネテツさん、次回は「ほぼカキフライ」をお願いします。

いままでに3回牡蠣に敗北している私です。だから、本番前は火を通したカキフライでさえ怖くて食べません。

「ほぼカキフライ」ができたら、本番前もカキフライを楽しめるではありませんか!

だって、もちろん「牡蠣は一切つかっていない」はずだから。

 と、ここまで書いて、ハタっと気がついた!!!!!!!!!!

この「ほぼ」シリーズって、もしかして、いや、もしかしなくても、

甲殻アレルギーの人用だってこと。

みんながおいしそうに食べているエビフライを、食べたくても食べられない子どもさんに、

エビフライを食べさせてあげたいという、カネテツさんの心優しい商品なんだって。

ああ、なんて浅はかな考えでおもしろおかしく買ってきてしまった私・・・すみませんでした。(深く反省)

あんな目立つ所に、この商品が鎮座している意味がやっとわかりました。

ちゃんと理由があったんですね。そこにいるべき。

で、感想ですが、エビフライっぽい味がしました。普通のエビフライよりお腹いっぱいになります。

間違いなく「ほぼエビフライ」です。

どうぞ、家族だんらんをお楽しみください。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは水曜日のこと

2016年09月29日 22時22分04秒 | Weblog

それは水曜日。

仕事に行こうと駅に向かっているとき、なんだか変な車を発見。

そのまわりには、かっこいいお姉さん。

おや、何か配っているぞ・・・!

ということで、レッドブルでした。

私も1本もらって(その場で缶を開けて渡してくれるので、飲まないわけにはいかない)元気になりました~!

これって、日本では○ロナミンの強力な感じって思ってるけど、

オーストリアにいた時は、今晩がんばるぞ的なお兄さんたちの飲み物という印象が大。

なので、恥ずかしくて買えなかったんだけどなぁ。

今じゃ、女の子が駅のホームで飲んでる日本です。

缶には「メイドインスイス」と書いてありましたが、確かオーストリアの会社です。

おかげさまで、お仕事3時間ちょっと・・・すごく元気にできました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田耕筰を歌う会

2016年09月29日 16時21分52秒 | Weblog

11月27日の山田耕筰を歌う会のチラシもできあがりました。

くまモンのマーク入り、チャリティコンサートになっています。

とにかく、いろいろな山田耕筰をきけます。たくさんの仲間(今回はじめましての方も2名いらっしゃいます)と一緒に

舞台を作ります。私も歌います。ぜひぜひお越しください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女声合唱コールアミューズ15周年コンサート

2016年09月26日 13時33分07秒 | Weblog

 

第1部は寂聴さんの詩による 「ある真夜中に」

とっても難しい曲です。でもやりがいもあり、この曲に出会ってから、考えさせられたことがたくさんあります。

いまだに、歌の中で涙をこらえきれない団員さんもいます。

 

第2部は「時代から時代へ 愛ある歌を紡いで」というタイトルの音楽レビューです。

団員のみなさんが、ご自分の「時代」の歌を歌い、踊り、そしてそれを次の人へとつないでいきます。

計22曲がどのように料理されているのか、お楽しみに!

 

と言っても、250席のチケット(整理券)もうありません。

私の手元にも4枚だけです。

どうしても!!!!!!と言う方ご連絡ください。

なければ、団に返そうかと思ってるくらいです。

でも~~~やっぱり私に拍手してくださる方、私に感想を行ってくれる方が、一人くらい来てほしいなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野晃ワークショップ②

2016年09月26日 00時12分35秒 | Weblog

今日は日野先生のワークショップ最終日でした。

午前中は前回と同じように胸の骨を意識して動かす。

午後からは、誰かと組んで、意識する、呼吸を合わせるなど、書くと簡単ですが、できないこともおおかったです。

寝ころんで手を挙げて、体をつないで、で、棒のようになって後ろからそのまま立たせてもらう。

何度やってもできなかったのですが、いろいろ周りの立てた方に教えてもらったりして、最後なんとか1回無理やりでしたが

立つことができました。

で、立つことができたのがいいのじゃなくて、その時の感覚を覚えておきたいなぁと。

どうにもこうにも、何をしたか書けば書くほどおかしなことになってしまうので、もうやめておきますね。

夜は先生や皆さんと一緒に焼き鳥居酒屋。

お腹いっぱいです。

意外においしかったです。

で、また体痛いです・・・

古武道って言葉だけにピンときて行っただけだったのですが、

とてもいろいろヒントをいただけました。

10代~おそらく70代?の方までいましたし、

走ったり飛んだりという無理なこともほとんどないので、

興味ある方、次回一緒にいかがですか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野晃ワークショップ①

2016年09月22日 23時31分15秒 | Weblog

今日は、日野晃先生の身体ワークショップに阿波座まで行ってきました。

ワークショップ ←詳しくはここをクリック

「古武道」という単語を1カ月の間に二人から聞いた私は、ストレッチの先生がたしかそんな話をしていたような気がして

聞いてみたら、今月何年かぶりのワークショップがあるというのをキャッチ。

これもご縁だと思って申し込んでみました。

今日は、朝2時間・昼2時間・夕方2時間という合計6時間のレッスンでしたが、

文章では書けないです。

知らない人が見たら、簡単で、なんてことない動きに見えたりすると思いますが、

やってる私たちは、汗かきながら、それ以上に神経を集中して、もう体中が痛いです。

20人ほどの参加者は、趣味・本職両サイドから、ダンサー・俳優・女優・歌関係・楽器・医療関係などなどいろいろな分野から

体を感じる必要性のある人たちが集まっていました。

そして、今日一日受けてみて、

まだまだ足らないと思いました。(何がも上手く書けないです)

明日明後日はいけないのですが、日曜日にもう一度行く予定です。

日曜日も6時間ですが、そのあとの先生を囲んでの打ち上げ(食事会)がすごく楽しみです。

レッスン前の数分の話でも、今悩んでいる所にドンピシャのヒントを投げ込んで来られるので、

ぜひぜひ、食事会では、近くに座って、お話をきかせていただこうと思っています。

でも、明日・明後日は一日中、100歳のおばあさんより動けないと思います・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんなちゃんコンサートのDVDをいただきました

2016年09月21日 19時37分29秒 | Weblog

今日、ドイツ語の授業の後で(授業は忙しいので参加しなかったけど~)あんなちゃんのお母さんが来られました。

で、受付などを仲間でお手伝いしたので、お礼にとお菓子をみんなでいただきました。

私は、お菓子はダイエットのため少なめ、でもDVDと写真をいただきました。

とりあえず帰宅してすぐに、自分の司会の部分を確認しましたが、なんとかちゃんとやってたみたいで、これで一安心です。

今回、ビデオに中尾さん(ピアノのあべさんのご主人)が入ってくれていたのですが、

カメラ3台で、いろいろな角度から取ってくれていて、かなりいい編集だと喜んでおられました。

私も、少しみて、アングルなど、腕がかなり上達した?と思いましたよ。

11月の山田耕筰も取ってほしいのは山々なんですが、ビデオを欲しい人と欲しくない人といるので、

こんなことなら、最初からビデオ代込みで受け付けたらよかったなぁ・・・

話はそれましたが、あんなちゃん、もう間もなくスペインへ出発です。

元気に行ってきてください!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁紙が上から降ってきたので

2016年09月19日 16時14分59秒 | Weblog

先月、トイレの壁紙が少しはがれかけているなぁって思ってはいたんです。

そしたら2週間くらい前に、ドサッと、頭の上に壁紙半分全部はがれて頭の上に降ってきました。

毎日、すご~くうっとおしい気分でトイレに行っていましたが、

今日、男性のシルバーさんに来てもらって、30分で糊はってもらいました。

シルバーさんなので、いつまた落ちるかは、保障なしですが・・・とりあえず大丈夫そうです。

同じく、お掃除も月1回できてもらって、今、トイレの壁紙も元通り、家も外階段もすっきり、とっても気分がいいです。

この先、他の壁紙がこんなことにならないように、

自分でも専用の糊を買ってきて、手の届く範囲でぬってます。(ほとんど遊んでいる感じですが)

あと何年この家にいるかわかりませんが、家のいごこちが悪いって精神によくないので(前の家で実証済み)

ここでは少しでも気分よく過ごせるようにしておきたいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1カ月

2016年09月17日 22時43分18秒 | Weblog

コールアミューズの15周年コンサートまで、あと1カ月。

今日も11時~13時、14時~17時くらいまでみなさん練習しました。

歌って本当に正直で、歌っているときに思っていることが声に出ます。

先日、いい感じに歌えてるなぁと思った箇所が、今日は「私たちここ歌うと気持ちいい」になっていて、

詩はほったらかしになってしまっている・・・毎回、修正する場所が変わります。

入院していた人が、今日から復帰、

子どもの事情で地方へ行っていた人も今日から復帰、

チラシやチケットも印刷屋さんに出しましたと連絡あり。

最後まで決まっていなかった人の衣装も決まりました。

9月も半ばに来て、一気に進む感じです。

みなさんのがんばりが見えだした今日の練習だったので、

このまま、けがなく、病気なく前進したいものです。

そして私はもう23時になろうとしているのに、さっきやっと食事を終えて、いままだ立ち上がれません・・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラゲBar実現したみたいです!

2016年09月15日 16時36分05秒 | Weblog

オーストリアで唯一のネコカフェ経営者が友人だというのは、前から何度も書いていますが、

その友人が、ネコカフェの地下に、なんと、「クラゲBar]をオープンさせました。

お店の名前は「BlueMoon(ブルームーン)」

昨日コメントに書いてくれていたので、やっと知ったのですが、

計画はすでに何年も前からあり、

水族館にクラゲをもらいにいく交渉をしたとか、

資金をどう集めるかの話だとか、

どういう人に働いてもらうかとか、

少しですが、話は聞いていたものの、

ほんとうに「くらげ」?と思っていました。

しかしながら「彼女ならやるだろう」とも思っていました。

お店は写真をみましたが、すごく素敵な雰囲気で、

名前の雰囲気たっぷりの青い照明とクラゲがぷかぷかしてる雰囲気が

ウィーンの古い地下の隠れ家Barにぴったりです。

今度ウィーンに行ったら絶対行きたい場所のひとつになりました!

すごいなぁ!うれしいなぁ!楽しみだなぁ!

ネコは苦手なのでネコカフェは行ってもじっとネコの動きをうかがいながらだったのですが、

クラゲは水槽の中なので大丈夫。ゆっくりできそうです。

本当に楽しみです。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田耕筰を歌う会は11月27日2時からです

2016年09月14日 12時02分31秒 | Weblog

今、普段の仕事以外に、3~4の仕事を抱えているので、どれが一番急がないといけないか?がごちゃごちゃして、

頭の中がぐるぐるしてますが、

とりあえず、昨日、山田耕筰を歌う会のチラシの原稿が仕上がりました。

あとは出演者の確認を取って、印刷に回します。

ホールリハーサルの時間割も決まりましたし、しばらくは、手を離していられます。

で、今日と明日は、二日間かけてアミューズの照明プラン。

プランと言っても、専門ではないので、「こんなふうにしてほしい~」を作ればいいのですが、

それでも、出入りや、きっかけや、立ち位置や、曲の雰囲気でいろいろ考えないといけないし、

それを、紙ベースで1曲ずつ、24曲分書いていかないといけないのがたいへんです。

今月は家でぼ~っとしているときでもなんか気ぜわしく、

そこに上乗せして、来週は身体ワークショップなどというものにも行くので、

なんか、そわそわしてます。

で、山田耕筰を歌う会でしたね。

学園前ホールで11月27日2時開演です。

全40曲の山田耕筰+アルファの日本歌曲を12人の女性が歌います。

こんな華やかな演奏会そうそうないと思いますので、ぜひぜひ!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい選択?

2016年09月12日 20時39分47秒 | Weblog

ここ数年、はまっている心屋仁之助さんのブログに

「すきなことをする」「すきなものを選ぶ」(そこに、我慢とか、世間体とか、気遣いとか、無理してるとか、そういうのはいらない)

そうしていると、こちらに我慢がないので、ややこしくない。みたいなのがあって、

例えば家の掃除しかり。やらなきゃ~やらなきゃ~と思っていても、どうしても手が出ない床拭き。

そんなの人に頼んだら恥ずかしい。情けない。かっこ悪い。世間体も悪い。まだ若いのに。といろいろな感情が渦巻きましたが、

お願いしたらすっとしました。

何年か前までやっていた普通の事務の仕事も、やめた時すっとしました。

めんどくさい人と付き合うのやめたらすっとしました。

反対に我慢すると私の場合胸が苦しくなり、ぜん息の症状が出ます。

人によって出る場所も違いますが、我慢する人は、病気になることも多いです。

本当は嫌なのに、「ここは我慢しといたほうが、角が立たないから~」とお腹の中に持ってしまうと、あとでたいへんです。

で、好きなものちゃんと選択してるかな?

いやだなと思うこと、ちゃんといやだと言えてるかな?と考えていました。

これって、ちゃんと考えると、とってもたいへんです。

例えば「料理は好きだけど、片付けはめんどう。」と言う時、

料理をしないという選択をすると、好きなことができないからストレス。

片付けをするとストレスがたまるから、料理が嫌いになってしまう。

誰かに頼むか、ストレスのたまらない片付け方法を考えるか。

お皿をたくさん出さないでワンディっシュ料理にするか。

または、片付いていなくてもOKにするか・・・・

自分にちょうどいい選択をするのって以外にたいへん。

で、選択できない自分にストレスが出るので、それに関しては「答えが出なくても適当でOK」にしておかないと何のための選択かわからない。

もうケーキバイキングは食べられないから、おいしいケーキだけチョイスするとか、

半額シールにつられて、欲しくないのに買うのはやめるとか。

行きたくない飲み会には行かない(前からだけど)。

そして、誰かに言われた名言「選んだら、それがベストと思うこと。」

(行かないを選択したけど~~~、今頃、飲み会で悪口言われてるんだろうなぁ・・・は、考えないことです。)

ほんとそう。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真少し掲載しますね

2016年09月12日 00時54分37秒 | Weblog

杏菜ちゃんのコンサートの写真です。

FB見られない方用と、私の思い出用に、いただいた写真を少し掲載しますね。

最初は私の司会風景。

やわらかい感じで話をするように心がけたのですが、生徒さんの一人に

「普段のレッスンもその感じでお願いしたいです」といわれてしまいました・・・

2枚目は、杏奈ちゃんに、会場の皆さんでお誕生日の歌のプレゼントの後、プログラムを見ながらインタビューをしているところです。

ここで、空気が和みました。(本人も、それで最後の曲がいい感じにいけたといっていました)

ピアニストの木下さんの笑顔も素敵です。

ピアニストの木下さんすごく背が高いんです。私163センチあるんですけど・・・

演奏中の写真は、杏奈ちゃんのFBでご覧ください!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いま」「いつも」「いつか」

2016年09月10日 19時39分53秒 | Weblog

 

歌の話です。

 

今日合唱教えていて、「いつも」という歌詞のところで、「いつも」って感じがしない「いつも」という歌でした。

「いつも」は、昨日も、おとといも、その前も、そして今日も、明日も、あさっても、もしかしたら10年後までも・・・という時間の長さを感じさせます。

なので、「いつも」の「い」は、長いのです。

長く歌うのです。

「い」を歌っているときに、時間の長さを感じさせねばならないのです。

その説明をしたら、歌が変わりました。

物理的にとか、テクニック的にいうと、「『い』を長く保つ」なんですが、

それだけでは足らないのです。

 

で、他の「い」も考えてみた。

同じ「い」でも「いま」は短い。

いま瞬間だから。

歌で「い~ま~」と伸ばすものは、そうそうない。

「い~まは やまなか い~まは はま~」は、今という瞬間ではなく、

列車がその瞬間に走っている距離感を表すので、長いと思う。

「いまは~もう秋」の「い」は短い。

その瞬間をはかなく表すのにちょうどいい。

 

同じ時間を表す「い」でも「いつか」になるとまた違う。

「い」が揺れ動く感じがする。

きっと3連譜だったりするのかな。

私なら歌うとき、きっと「い」で揺らすと思う。

 

時間を表す「い」のお話でした。

 

で、こういうすんごく難しいことを、楽譜読むのに苦労している人たちに、普通にレッスンの中で迫ってしまう私です。

わかっているのか、わからないのか、そんなの無視してます。

伝わる人には伝わるし、そうでない人にはそうでないし。

でも、言ったら変わるんです。なにか変えないとと思って必死になってるから、変わるだけかもしれません。

もしかしたら、私の説明は役に立ってないかもしれませんが、でも、変わります。

こんなにがさつな性格なのに、こういうことだけ細かいんです。すみません。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏菜ちゃんの写真はこちらから

2016年09月10日 07時44分24秒 | Weblog

https://www.facebook.com/AnnaTanaka20140801/photos/?tab=album&album_id=604671866382271&pnref=story

 

先日の杏菜ちゃんの写真が、彼女のFB(フェイスブック)にたくさんアップされました。

私の写真も何枚かあります。

とてもいい感じで写ってます。(よかった~)

フェイスブックをやっていない方でも見ることができると思いますので、

一度クリックしてみてください。(もし見られない場合は教えてね。)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする