Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

オーストリアワイン試飲会に行ってきました

2017年09月29日 14時40分30秒 | Weblog

昨晩は、大阪駅近くのホテルモントレーにて、オーストリアワイン試飲会に行ってきました。

一般の私たちは、有料で3500円だったかな?でしたが、料理もたくさんあり、

また、意外に(残念ですが)少ない参加者で、ゆっくりいろいろなワインを試飲することができました。

今回、初めて飲むものや、ブースの後ろに隠してあった高級ワインも、会話の楽しさに助けてもらって

出してもらえたり、とっても楽しい2時間でした。

また、「あ、私このインポーターさんからワイン買ってた」というのを思い出して話がはずみ、

そのオーストリア人の社長さんから、ウィーン歌曲を歌う場を提供してくださりそうな方を紹介していただいたり、

また、その方と同じブースにいた方もレストラン経営の方で「うちはピアノも置いてあります」と

言っていただいたり、これから2019オーストリア年に向けて、いろいろと開けてきた感じがしました。

一緒に参加した友人3名も、とても楽しんでくれ、今まで以上にオーストリアワインを気に入ってくれたようです。

オーストリアワインは、とっても飲みやすく、おいしいのですが、生産量も少ないし、

値段が他のワインよりもデイリーにするには、ちょっと高いのです。でも、オーストリアにしかない味わいもありますので、

ぜひ試していただきたいと思います。

ひと昔に比べたら、扱っているお店増えてますよ~!

ところで、ホテルモントレー、入った瞬間、オーストリアのにおいがしました。

壁とか、建材もしかして向こうから持ってきた?それとも、そこに飾ってあったゴブラン織りから匂ってた?

びっくりしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識して日本語を考える

2017年09月27日 19時21分14秒 | Weblog

私のドイツ語の生徒さんには、何人か、初心者とはいいがたい人がいます。

中級ちょい前程度のレベルですが、

その人たちには、最近、何度も何度も「日本語を考えましょうね」と言っていました。

つまり、直訳はできるようになりました、でも、意味わかってますぅ?ってことです。

今日の文章だと、

「彼は簡単にドアを開けた」(Er hat einfach die Tür aufgemacht.)みたいな文章です。

もちろんeinfachは、いままでず~っと「簡単に」と訳していました。

「簡単に言ってください」みたいに使っていましたが、

この場合は、前後の文章にもよりますが、簡単=ドアの向こうにいる人に注意することなく 

という意味合いが出てきます。

それが、どんな文章が前後にあるか考えて訳すと、

「簡単」ではなく「安易に」とか「なにげに」とかになってくると思います。

そういうことが、最近、口酸っぱくいっていたらできてきましたよ!

ここ2~3回は、私が思いもつかない「いい日本語」になってきたりしています。

この変化、さすがですね。

教えている方としては、とてもうれしい変化です。

さて、次は私の番。

今いろいろな曲を訳したり、また、新しくドイツ語の本を訳し始めました。

語彙の少ない私。偶然でもいいから、いい日本語が上から落ちてくることを願うばかりです。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その花いいのかな?

2017年09月25日 20時55分02秒 | Weblog

今日、唱歌教室の中で、「あじさいの葉は毒である」という話をしました。

意外にご存じない方もいて、びっくりしました。

その際、いろいろな花や植物の毒性の話もちょっとでましたが、

びっくりしたのが、夕方にすれ違った女子高生。

胸ポケットに「白い彼岸花」をコサージュのように刺している。

ものすごく違和感あったんですが、頭の中に瞬時に思い浮かんだのは、

「彼岸花はとってはいけない」という記憶・・・

ついでに調べてみました。

やはり彼岸花にも毒性があるんですね。

そういう事実と、あとは田んぼだけでなく、お墓の近くにもよく咲いているので、

死者を思い起させ縁起も悪いという意味もあるんでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

山田耕筰の「曼殊沙華」(彼岸花の意)も、亡くなった女の子の内容でしたね。

私たちより少し若い母親たちは、おそらくそういうことは知らないと思いますし、

教えてくれるじいちゃん、ばあちゃんも近くにいないのかもしれませんね。

胸元を飾っていた白い花を見た瞬間、凍り付く人より、

きれいねぇという人のほうが多くなってしまうのでしょうね。

懸命に咲いている彼岸花には申し訳ないですが、できれば彼岸花という名前らしく、

近寄りがたい花でいてほしいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋です。+不思議な声

2017年09月22日 22時19分53秒 | Weblog

蝉の声が聞こえなくなり、台風が去ったと思えば、

突如、彼岸花が目に入り、金木犀の香りがするようになりました。

秋ですね。

ご飯がおいしい季節ですが、すでに12月のために食事制限して、

いったいどのサイズでドレスを探したらいいのだろうと悩んでいるところです。

さて、今年は(今は絶好調ですが)体調が悪かったりいろいろしましたので、

以前にもましてスピリチュアルな本や動画をみていますが、

私はお化けは見ませんが、若干その気(け)があります。

ここから先は、別に信じなくてもいいですが・・・

この間は、ある一言が、目が覚める直前に聞こえました。(誰の声かわかりません)

「この世に生まれてくるということは、神様の100%の信頼を得て生まれてくるのだから、安心していなさい。」

もし、神様がいるのなら、心配でしかたのない人を、こんなところに送り出すのは、気が気じゃないでしょうから、

しごく当たり前のことのように思います。

なので、人生がうまくいっている人も、いってない人も、そういう人生を神様と相談して、

「じゃ、行ってきます。」と、地球という「アミューズメントランド」に舞い降りてきたと考えていいのかなと。

不思議な体験ですが、たまにあることなので、あまり驚きもせず、「そういうことかぁ」みたいな感じでした。

生まれてくる前に神様と約束したこと(そういうふうにいう人がたくさんいますし、私もそう思っています)を

気負わず、ゆっくり思い出しながら、もうちょっと前に進んでみたいと思っています。

その前に、ダイエットだ~!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風と一緒にやってきた

2017年09月18日 23時15分46秒 | Weblog

日曜日、京都に用事があってこちらにやってきたしとちゃん。

夕方6時に京都駅で待ち合わせをしていたのですが、その用事が都合で電車が一部運休になり

運休直前の電車で戻ってきたので、先に京都駅についたようなので、伊勢丹で買い物をお願いしました。

前日に、この場合はこういう作戦、あの場合はああいう作戦と、綿密に待ち合わせ作戦を練っていたおかげで、

なんとか大雨に降られる前に帰宅できましたが、

高の原の駅前で、いきなりの強風に傘はひっくり返り、私の体がもっていかれるほどになり、

びっくりというよりは、恐怖に近い感覚の風に、やっぱり台風時に野外にいてはいけないを実感。

夜は、前菜(生ハムいちじく・カナッペ・万願寺の炊いたん)

メイン1 ザウアークラウトとソーセージの煮込み

メイン2 豚しゃぶをウィーン風ソースで

メイン3 ゲバッケン(揚げ物)マッシュルーム・ズッキーニ・鶏肉・エメンタールチーズ

ここで、しとちゃんがダウンしました。(普通これより前にダウンすると思います)

飲み物はオーストリアワイン。

今朝は、昨日のデザートの予定だった、オーストリアお菓子マイスターの称号をもつ

青森のカフェから取り寄せてもらったリンゴパイ(アプフェルシュトゥルーデル)

これが、本格ウィーンの味で大満足です。シュトラウスというお店です。

奈良町に出かけて、午前中から奈良町ビール・オムレツ・グラタン

春日大社に歩いてお参りして、

歩いて戻って(ここで15000歩)

例のエスプーマ(ヨーグルトの泡立てた)の乗ってるかき氷。

歩きながら奈良県産柿の最中を食し、

タクシーで新大宮のいつものお店へ。

記録までに、そこで食べたのは、

白和え・豚肉団子のお米を付けて蒸したもの・セロリの和え物・

豚角煮・かぼちゃのグラタン(鮭エビ入り)・サンマの洋風秋仕立て(私の勝手なネーミングですが)

キノコと鴨肉の甘じょっぱい炒め物(これ名前あったんですが思い出せません)

他にも食べたかもしれませんが、思い出せません。

日本酒ふたりで3合飲んで、幸せな気分にお腹いっぱいです。

最後は、教えてもらっていたカフェに入り時間調整でパフェを食べ、さっきやっと帰宅しました。

今回はふたりで1万円ずつ同じ財布に入れる方式を取り、

最後までやってみたら、きれいに一人1万円(おつりちょっと)でした。

こんなに朝からずっとおいしいものを食べて、お参りして、しゃべって、遊んで1万円は

楽しかったねぇと言い合い、夜行バス乗り場まで見送ってきました。

さっき聞いたら一日で2万歩を少し超えるくらい歩いていたようです。

でも、笑っちゃうのは、それだけ歩いてもたったの350カロリー。

昨日の夜の前菜分にもならないって・・・ショック!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術無事に終わったようです

2017年09月14日 19時43分32秒 | Weblog

両目の白内障の手術で入院中のピアニストさん、

入院前からドキドキだったようですが、無事終了と即日メールきました。

退院は週末だそうですが、何週間か先に新しい眼鏡を調達して、

ピアノとの距離感を図り慣れるのに、もう一山残っていますが、

それでも、いままでよりずっと美しい世界が待っているのは嬉しですよね。

心配されているみなさんに、まずはお知らせまで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのプレゼント

2017年09月10日 17時54分57秒 | Weblog

前の記事の、武井壮さんのもう一つ、いいなぁとおもった言葉。

武井さん、ラジオの収録かなにかで、言っておられたのですが、

「1日どれだけ仕事があっても、1時間は走る。1時間は勉強する。」そんな内容でした。

そして、「その1時間は自分へのプレゼントである。」と。

タレントとしての仕事が忙しくても、自分の大好きな陸上のために

1時間だけは必ず自分にプレゼントするのだそうです。

いいですね。

「1時間だけでも練習せねば」

「あの坂道登って練習いかねば」

「暗譜せねば」という、私の考えとは大違い!


なので、先日から、「今日も2時間自分にプレゼントしよう。」と思いながら練習に行ってます。

行けば練習そのものは楽しいので、到着するまでの坂道さえ乗り越えればOKなんですけどね。


1日のほとんどが自分のためにプレゼントできるようになればいいですね。

つまり、やりたいことを、ちゃんとやるですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネージメント

2017年09月10日 17時29分22秒 | Weblog

陸上十種競技の武井壮さんご存知でしょうか?

最近は陸上よりタレントさんとしても活躍されています。

この方を最初に見たのは、真夜中のトーク番組?

百獣の王を実演されていて、でも、まだまだ素人っぽくって、

なのに、なんでいきなり仲居くんの番組なんだろう?

この人どこから来たんだろう?って、すごく不思議に思っていました。

先日、You Tubeで生い立ちを話しておられるのを聞いて、

マネージメントに関していろいろ勉強されたのを知り、すごいなぁと思ったのです。

それは、陸上をやって(他のどんなスポーツも、そしてこれは音楽でもいえると思い自分のことのように痛かった!)

子供のころから青春時代まで20年もの月日を費やして、それだけをやってきても、それで食えない事実です。

例として、1年に1回しかない日本の陸上選手権?に、5万人の客席が満席にならないということ。

つまり、一人の日本の陸上トップレベルの選手が、平均して20人呼べない。

(何年か前の話です。昨日も桐生君が9秒台で新記録を出したばかりなので、最近は満席になっているかもしれませんが・・・)


十種競技も、武井さんにとって素晴らしい競技だったようですが、

「それ」がどれだけ素晴らしくても、使ってくれる、見てくれる、興味を持ってくれる人が少なければ、

どうしようもないのだと。

ここにすこぶる共感しました。

もちろん、我が道を行く!大事です。誰の共感もいらない。自分の音楽を求めたい。自分で100M の記録出したい。

めっちゃ大事です!

でも、反面、共感して、興味を持ってくれる人がいなければ、後ろに続く人もなく、競技人口や、演奏人口が増えず、

その道はすたれていくのも事実です。人気のある競技や、演奏家にスポンサーが付き、宣伝ができて、また人が集まるのも

一つのからくりですね。

私が歌っているウィーン歌曲(ヴィーナーリート)という分野は、まだほとんど誰も歌っていないし、

広まってもいないし、知られてもいない。自分ではこんなに素敵な世界はないぞと思っているのにです。

これで会場満席はまだまだ遠い。

20年じゃないですよ、すでに35年以上費やしてます。

これも誰かが言っていたけど、月に行きたいのに、地球をどれだけ歩いても、月には近づけない。

ウィーンの歌を聴いてもらいたければ、まずそれを広める方向を正しく尽力せねばならないようです。

この夏、それを自覚して、そうしようと決めてから、そういう考え方を持っている人の話が耳に入ります。

再来年はオーストリアと日本の国交150記念年です。それまでになんとか、この世界をもっと知ってもらいたいと

ひしひしと思うのです。が、まだ具体的にどうしたらいいか、まったく見えてないのも事実です。

いろいろ考えては消え、また考えては消えています。どなたか、企画やアイデアあったらください。

また、こうやったら宣伝できるのでは?という情報あったらください。お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日の演奏会お待ちしてます!

2017年09月06日 19時17分20秒 | Weblog

12月15日のコンサートのチラシです。ウィーン在住の友人が描いてくれました。

シューマンの「女の愛と生涯」の1曲目にぴったりの絵になっています。

はやばやとできてしまったチラシですが、その分気合も入って、準備も早めにしています。

何度もちゃんとコンサートにかけてみたいと思っていたこの作品を、

今回歌うことができることを思うとすごくうれしいです。

(時々この曲集を嫌いな人もいるんです。なぜならお仕えする~みたいな内容なので、

でも、私、普段が全くお仕えしないからか、それとも本来の私がそうなのか、

このおんなおんなした曲、好きなんです)

後半も、シューマン作曲の女性の愛を取り上げた曲を選んでいます。

クリスマス前のあわただしい時期ですが、ぜひお越しください。おまちしています。

チケットは作りません(全50席なので)予約制になっています。

ご予約は、お名前とお電話番号をいただいた段階で確定になりますので、よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習を始めると

2017年09月05日 20時31分05秒 | Weblog

練習を始めるとひとつ異変が・・・

それは、部屋が片付きだしたこと。なぜかさっさと部屋を片付けだした。

そして、食べ物が野菜多めになってきたこと。

いい体で歌いたいという思いでしょうか?不思議です。

しばらく続くといいなと思っています。

この3週間、甘い物を控えていたのですが(体重は減りません)

今日、生徒さんがアイスクリームを持ってきたので、記録断念。

目標は18日の「かき氷」のお約束までだったのですが、

まぁ、今日から18までまた我慢できればOKにしましょう。

そろそろ、12月にどれくらいの体重でいたいか決めないと、

ドレスをどのサイズで注文したらよいか悩むので、さっさと決めでしまいたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きたい気持ちVSさぼりたい気持ち

2017年09月03日 16時19分28秒 | Weblog

この夏、練習に行くのに坂道を上るのが嫌で、歌ってなかったのですが、

曲も決まったことだし、そろそろ本気で練習しなきゃと思っていました。

それでも、なかなか足が向かなくて、今週は部屋の窓を閉め切り、7割の声で自宅練習。

鼻歌以外に歌ったのは初めてですが、上の階で工事してるので大丈夫でした。

で、9月になって、朝晩涼しくなって、もう我慢できなくて、

今日は絶対練習行くぞ!!!と、決めておりました。

別に練習したくないわけじゃないんです。あの坂道を上るのが嫌なんです。

他にも、「もし練習してみて、おもった声がでなかったたらどうしましょう。」なんていう、気弱な自分もちょっといました。

ところが、朝起きた瞬間からお腹が痛い。鼻水が出る。

そうです、小学生の登校拒否作戦です。

この間、斎藤一人さんという方のお話をYOUTUBEで聞いたのですが、

そこでは「脳みそが体を痛くして、やる気をなくさせる」と言ってましたが、言われなくてもわかってます。

小学生の時の体育の授業、中高時代の英語の授業が朝一番にある日は、必ずお腹が痛い、熱があるのパフォーマンスを

しておりましたので、思い当たることだらけです。

そして、すべて用意ができたのが10時半。

さあ、行こうと思っても、お腹が痛い。

トイレにいけばそれなりの反応もある。

しかたないので、「メールのチェックが終わったらでかけよう」と思う。

メールのチェックが終わったら、またお腹が痛い。

トイレに行く。

しかたないから「このゲーム3回やったらでかけよう。」と思う。

ゲームやってる間は痛くないけど、終わったらお腹がしくしく痛い。

トイレに行く。

しかたないから「洗濯畳んだらでかけよう。」

畳み終わったら、またお腹が痛い。

この繰り返し、最後はNHKお昼のニュースを聞いていました。

で、のど自慢が始まった頃、やっと決心ついて出かけることができました。

それまでの2時間、「練習行きたい」VS「練習行きたくない」が戦っておりました。

人間「行きたい気持ち」が「行きたくない気持ち」より多くなれば動けるようです。

なので、「練習楽しいぞ~」とか「終わったらパン屋で好きなもの食べよう」とか

いろいろニンジンをぶら下げました。

途中のコープでもう一度トイレに行き、やっと練習場にたどり着きました。

坂道は70代のS-3さんが一気に登れるのにもかかわらず、

私は久しぶりの坂道なので4回も止まってしまいましたが、それでもなんとかたどり着きました。

でね、練習始めると楽しんですよ~。なんで行きたくなかったかなぁって思うくらい。

別に、初回なんで、何ができるわけでもなく、歌詞もボロボロ、音程もボロボロなんです。

その上、集中できないから、ワンフレーズ歌っては、気が付いたらそこから派生する他のことを考えてる。

でも、楽しんです。何がかはわかりませんが、楽しい。

初日だし、30分でいいやと思っていたのに、気が付いたら2時間過ぎてました。

そして、パン屋さんは久しぶりに2割引きセールをやっていて、「あ~来てよかった~」だったし、

葉っぱの色と赤とんぼに、ちいさな秋を感じて帰ってきました。

一回乗り越えたら、次回からは大丈夫。お腹も痛くなく練習に行けると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする