Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

ちょっと行ってきます

2018年06月23日 21時18分01秒 | Weblog

6月26日~7月3日の夜中帰宅予定で、東京&横浜行ってきます。

9月の演奏会のピアニスト合わせ(7月の大学講座のあわせのしてきます。)

ウィーン帰りの先生のレッスンも受けてきます。

美輪明宏コンサートを3人でみてきます。

あと、会いたい人に6人会ってきます。

今のところ一番おいしいと思っているケーキ屋さんのケーキ食べてきます。

大好きなラントマン(ウィーンのカフェ)の表参道のお店でランチもしてきます。

盛りだくさんの1週間です。めっちゃ楽しみ!

地震だけ、こんといて~~~~~!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震、奈良のこちらは無事です。

2018年06月18日 09時22分54秒 | Weblog

すでにたくさんのメールをいただいていますが、

こちらは無事です。

ご心配いただきましてありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーン歌曲の講演のお知らせ

2018年06月16日 13時54分21秒 | Weblog

ご縁あって、7月13日(金)に龍谷大学の授業の一環で、ウィーン歌曲の講座をさせていただく機会をいただきました。

250名もの大学生の前で歌い、お話をさせていただくのは、緊張ですが、楽しみでもあります。

一般の方も入場していただけます。お近くの方はどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼からビール

2018年06月09日 19時56分00秒 | Weblog

,

今日は、昼に集合して女子会。

ついでにお誕生日もお祝いしてもらいました。

まずは、ビールで!となったので、ちょっと変化球ですが、まい泉の揚げたてカツサンドとビール。

いつもはデパ地下で冷めたのを買うのですが、レストランなんで、揚げたて美味しい!


そして、次は阪急百貨店のマイセンカフェ。

同じマイセンでも、こっちはドイツの食器のマイセンね。

アフタヌーンティーセットを3人で注文して、私はお誕生日という事で、ケーキも付いてきました。

ひとつひとつが美味しくて、大満足です。







その後、 コーヒーを飲みながら、おしゃべりして、帰宅は8時過ぎ。
半日遊んでました。

日頃、高の原はのたのたと歩いて、おじいちゃんに抜かされるのに、大阪ではさっさと歩いて、他の2人に早いと言われました。

もしかして都会の方が合ってるかも、わたし?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・横浜で声楽レッスンご希望の方は

2018年06月05日 16時43分17秒 | Weblog

6月末に1週間ほど東京・横浜に行きます。日程は6月下旬~7月上旬までです。

その間に、発声・ドイツ歌曲・ウィーン歌曲・日本歌曲の

レッスンを受けてみたいという方がいらっしゃれば

今回は1週間ほど滞在しますのでレッスンが可能です。

関東でのレッスンをご希望の方は、ご連絡ください。

メールアドレス/電話番号などは、どこかに探してください。

このブログにコメントでもOK。

場所は未定ですが、日にちが決まればご相談させていただきたいと思います。

「はにゅうす」読者の中に、関東の人っていたかしら…?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コナン君みてきました

2018年06月05日 08時50分23秒 | Weblog

6月2~4日はお休みだ~って決めていたので、昨日は劇場版「名探偵コナン」を見てきました。

以前に見た作品と違って、大人な作品でしたし、アニメーションでカーアクションもなぁって思うのですが、

それでも迫力あって、おもしろかったです。

スケールとか、雰囲気は、日本の刑事ドラマの劇場版って感じだったので、

もう少し違う切口の方が好きだなぁって、思ってしまいました。

あとは、今回コナン君以外の主役が私の好みじゃなかったというのもあって。

映画の後のチョコドリンクも冷たくておいしかったです。

さて、今日から通常の生活にもどしましょう。

7月の講座の資料の作り直し、その歌の練習、

そして9月の大きなコンサートの譜読みに入ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートこんな感じでした

2018年06月04日 20時12分36秒 | Weblog

一日のコンサートの写真も送ってもらえましたので、記念に、そして記憶に残すために

(頭の中にはほとんど残らない年齢になってしまったので・・・)

ここに張り付けておきましょう。1枚目はコンサート風景。

おまけで、コンサート後のお茶会にて。

お菓子はYさんお手製のゴマスティッククッキー。普段はかわいいお口なのですが、こういう時は大きな口が開きますね。

みごとカメラに目撃されていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気の中、本番とお誕生日無事終了

2018年06月02日 01時46分29秒 | Weblog

今日は、アトリエアルティカさんで、ムジークフェスタならの参加コンサート

日墺150周年にむけてカウントダウンコンサートというタイトルで、

シューベルト・マルクス・日本の懐かしい歌を歌ってきました。

平日のお昼ということで、お客様は少なめでしたが、楽しく歌わせていただきました。

そして、その後、お誕生日ということで、お気に入りのお店へ。

一緒にご飯を食べに行った3人様からいただいたお誕生日祝いのタイのアラ炊き。

大好物で、みなさんにはゴボウだけ1本ずつわけて、あとは全部ひとりでいただきました。

これは、焼き鯖寿司。

他にもたくさんあるのですが、中でもコレ!

万願寺の中にマグロのすり身。軽く網であぶって、自家製ポン酢で食べる。

最高です!お酒もおいしくいただきました!

今年は一年楽しく、充実した一年になりそうですが、その前に、明日から2~3日、ちょっと休んで、

家の掃除と、ついでに衣替え、たんすや、押し入れの中も整理しようかと思います。来週半ばから、通常モードで動きます。

お祝いメールたくさんいただきました。ありがとうございました!

明日以降ゆっくりお返事書きますね!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする