電力供給が不足する可能性があるとのことで
電気の使用を控えるようにとのアナウンスが流れていたが
どの地域の人間に言っているのかわからない
中部 関西 中国 四国 九州
のすべての人間が対象のアナウンス?
また
総合も教育も同じ内容を流すNHKさん
どうせ同じなら
どちらかシャットダウンしたら
電力使用が減ると思いますけど…
電気の使用を控えるようにとのアナウンスが流れていたが
どの地域の人間に言っているのかわからない
中部 関西 中国 四国 九州
のすべての人間が対象のアナウンス?
また
総合も教育も同じ内容を流すNHKさん
どうせ同じなら
どちらかシャットダウンしたら
電力使用が減ると思いますけど…
明治時代に(文明開化♪)
日本の東西で発電のモーターを
別別の国から導入したから。
当時は東京の官僚がここまで強くなかったから
大阪は大阪で60hzで発電を始めたようです、
糸魚川が境目だと思います。
政府も
全国民に節電を求めるような言い方ですよね
それにしても
どうして東西で周波数が違うのか
中学のころから不思議です
理由を聞いたことあるような無いような…
能力に、限界があるようで・・・
中部はまだしも
九州で節電しても意味はないようです。
友達からのメールで
バザーを実施してその利益金を義援金とするらしく
そういった地道な協力しか
遠く離れた九州からはできないようです。