Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

早めに

2009-02-11 | 想い・雑感
癌細胞が勢いよく増殖している時
ネズミ算と一緒で倍々に増える
途中癌細胞自体が壊死に陥ることもあるので
完全に倍々になるわけではないが
指数関数グラフのようなカーブを描く
腫瘍マーカーの増加をグラフにするとよくわかる

エントロピーという言葉を聞いたのは高校生の頃だろうか
乱雑さという わかったような わからないような説明を受けたと記憶する
生命活動の場合
このエントロピーなるものがある限度を超えると
死を迎えるとも言える

癌末期になると
このエントロピーの増大も指数関数的に増えるように思える
それが急速な衰えとして現れる

衰えが明らかになりだすと
その後は早い
多少とも元気に見えるうちに
本人がやりたいこと やる必要があること
周りの者がしたいこと してあげたいこと
を一つ一つやっていかないと
多くの後悔が残る

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして ()
2009-02-12 15:25:03
こんにちは、はじめまして。
癌について検索してこちらに辿り付き、以降拝見させていただいております。
>衰えが明らかになりだすと
>その後は早い
ですか・・数値が一気に上がりました。痛みは麻薬でなんとか抑えました。
元気なように見えるときもありますが、今までとは違う・・
夫がやりたいこと、は何だろう・・考えてみます・・
返信する
伴に (hana)
2009-02-12 18:04:21
傍にいる
ということが
とても大きなことのように思います

ご主人が何をしたいか・・・
ご夫婦でお話合いができると良いですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。