goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

細菌点滴

2008-12-25 | 想い・雑感
.注射をされるときには
アルコール綿で針を刺す場所を消毒される
皮膚にいる細菌(常在菌)をやっつけて
体内に細菌を送り込む危険性を下げるためです

刺す針や使用する注射なども当然滅菌済みを使用します

体内に送り込む
薬剤 点滴なども 雑菌が入らないよう
厳重な管理下で生産されています

だから安心して注射を受けることができるのです

ところがその点滴に
スポーツドリンクを混ぜて7~10日放置した水を混入した母親がいるらしい
当然その水の中には多種類の細菌が繁殖していたに違いありません
それを体内に送り込まれた1歳10ヶ月の女児
人為的に敗血症の状態を作り出されながら
よく助かったものです

そして病院側や警察は
よく母親の犯行を
探し当てたものです

いや~な気分になるニュースです

ピザ

2008-12-25 | 想い・雑感
以前蕎麦つくりに凝っている人がテレビに出ていた
新聞に蕎麦つくりの通信教育のような案内も出ていたりしたので
流行っていたのでしょうか
それにしても何でそば?と思っていた

最近ピザつくりにはまっている
強力粉 砂糖 塩 イースト
そこへ少しずつミルクとぬるま湯を加えては捏ねていく

さらさら
さらパラ
パラパラ
パラねと
ねっとり

忘我のひと時
うん 蕎麦つくりにはまる感覚が少しわかる

発酵後に
生地を引き伸ばす

トマトで作った自家製ピザソースをぬり
チーズをのせ
後はそのときの気分でトッピング

レンジで30分
おいしいピザの出来上がり