お正月が過ぎて

2019-01-07 12:53:36 | 日々思うこと

1月7日。

七草粥。昨日スーパーで購入してきたセットの七草を入れて今朝

お粥を食べた。

”セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

                        これぞななくさ”

この中で分かるのはスズナ(蕪)、スズシロ(大根)の2つだけ。

セリは野菜売り場にあるものは胡麻和えにして食べるのが好きだが

このような小さいものはなにがなんだか分からない。

どれも同じに見える。******

今日の仕事はしめ飾りや鏡餅の片付け。我が家は7日でお正月を

おしまいとしている。15日のお宅もあれば、確か三重県で

見たと思うけれど年中しめ縄を玄関に飾っている地方もあるので

そのお宅ごとに習慣は違うのであろう。

ご近所に南天玉を飾っているお宅がある。酒屋の新酒を知らせる

杉玉のように丸くした赤い南天玉がやがて黒くなっていくのを

「赤字が黒字に変わる」と商売しているお宅ではありがたがられる

らしい。

お正月には関係ないけれど節分に焼いた鰯の頭を棒に差して鬼の絵を

書いた紙を張り付け玄関の外に結わえつけているお宅が近所にあって

せいぜい豆まきしかしないので、いろいろ育ってきた環境によって

しきたりも違ってくるのだと妙に感心したりした。

このお宅は玄関の中に「走り込む馬の絵」(和紙に墨で書かれている)

も飾ってある。******

我が家も11日には鏡開きでお汁粉を作るつもりではいる。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・