漕げばロードの日和あり^^

ひねもすポタリポタリかな。
自転車活動や食べた呑んだ等あれこれを行雲流水のように書き綴っています。

士師の辻を観に姫街道を再び 1/2

2012-01-16 06:47:10 | 近場のポタリング

 

姫街道を再度探索しようと思い、何気なく地図を眺めていたら群馬県側に気になる場所があったのであります。

士師神社?近くには士師の辻というものまであるようです。

まさか土師の誤植じゃないだろうな。それとも拙の見間違いないのか。

※シとツチの見分けが活字だと字体によっては判り難いのであります。

こういうことは思い立ったが吉日、即現地確認せねば・・・ようは暇人なのでありますね^^

前回とほぼ同じルートで本庄の追分を探しに行くことにしました。

P12209291 P12207561

家を出発して30分も経たないうちに畑を散歩中の仔猫を発見!なんて人懐っこい仔なんでしょ^^

一瞬ですが、もう今日は君と遊んでポタなんて止めちゃおうかなって思いましたよ。

P12207591 P12207711

深谷市江原の農道沿いにある地蔵堂。堂の中には地蔵尊と青面金剛像が。

通り掛かりの軽トラに乗った紳士に、この農道が江原堤と呼ばれる利根川の旧堤防であることを教わりました。

P12207621 P12207691

武州幡羅郡下江原村(元文二十)と刻まれた青面金剛像。残念ながら右手が破損しておりました。

P12207681 P12207661

ショケラの表情も判別出来ますね。踏み付けられた邪鬼は「ご無体な~!」って感じ^^

 

23号に沿って右に左に旧跡を探してジグザグと進んでいくのであります。

P12207721 P12207831

ぶっ太いタイヤの彫刻?いえいえ神社の手水場であります。

古櫃神社付近から鎌倉街道探しをしたのですが、この日も有力な手掛かりは見つけられませんでした。

 

P12207761_2 P12207751

プロは長ネギの皮を圧搾空気で剥くのでありますね。迂闊に近付くとネギ砲を喰らってしまいますよ^^

新戒から上手計に掛けてはエアを吹く音とネギの香りに満ちた御宅が結構見受けられます。さすが本場ですね。

 

P12207841 P12207871

上手計のニ柱神社。鳥居を潜ってすぐ左手に置かれたこれがニ柱の名の由来なのか?

P12207911 P12207891

P12207931 P12207951

鳥居の基礎部分かなにかだったのだろうか?それともこれが庚申塔なのか?

側面には、それぞれ一鶏と三猿(左右で造形が違うのであります)が浮き彫りにされて面白いものであります。

 

P12208021 P12207991

路傍に集められた祠をちょっと・・・・後ろに見えるアレは・・・ちょっと怖いですね^^

 

P12208031 P12208051

寄ってみました^^  深谷ネギより高価な農研ネギが気になるのであります。

 

P12208221 P12208231

後ろを向いて座っている子達が本庄の御当地アイドルグループのつみっこ・・・じゃないのであります。

この日は、あの御方のブログに載っていた『本庄つみっこ合戦』が本庄市役所駐車場で開催されていました。

さあ、喰いまくるぞお!

P12208131 P12208171

先ずは、ふかんさまの春季例大祭でも食べたことある「つきみ荘」のを。カレー粉が練り込まれてて美味いのだ。

次は、「みのりの会」のイタリア風トマトベース(大和芋入り)を。トマトの酸味がさっぱりとしてこれもイケるのだ。

P12208201 P12208101

更に「カフェ・アルゼ」のロハスつみっこ鍋を頂く。根菜や青野菜が練り込まれていて健康に良さそうね。

上里町のマスコットキャラ「こむぎっち」も応援に来てました。

さて次は・・・もう満腹で無理であります。

 

さあ中山道と姫街道の追分を探しに戻りましょう。

 

つづく

 

 


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も一番上の地図を眺めていたら気になる場所を発... (tomochan)
2012-01-16 17:59:35
私も一番上の地図を眺めていたら気になる場所を発見しました。
びっくり東小学校?^^

>後ろを向いて座っている子達が本庄の御当地アイドルグループのつみっこ・・・じゃないのであります。
ナイスな「のりつみっこ」、もとい「のりつっこみ」であります。^^

冗談はさておき、前回の鍋焼きうどんといい、今回のつみっこといい、
着々とカーボ ローディングを進めていらっしゃいますね。
バッソのニューフレームもその一環?

返信する
むむむ・・「シとツチ」の結果が気になる! 次回... (くーまー)
2012-01-16 20:22:36
むむむ・・「シとツチ」の結果が気になる! 次回かな?(^^;
路傍に集められた祠の後・・・ひえぇ、恐いですね~w

そういえば、銀輪乗士さんが「青面金剛像」の紹介をされてから
石仏が気になって気になって・・走る度にチェックしまくってますよ。
結構あちらこちらにあるもんなんですね(^^)

返信する
tomochan様 (銀乗)
2012-01-16 21:50:32
tomochan様
美九里は気付いてなかったのでビックリであります^^
写真には映ってませんが埼玉側には「おんりょう(御霊)神社」等読み方を間違うと怖さアップする場所もありますね。
つみっこ・・・誰か御当地アイドル企画してくれませんかねえ^^
フレームを軽くした分だけ自分を重くしても良いのではと自分に言い訳の日々となりつつありますねえ。
返信する
くーまー様 (銀乗)
2012-01-16 21:54:45
くーまー様
士師(シシ)と書けば古代イスラエル、土師(ハジ)と書けば古代日本と、そちらもアリなんですよね。
まさか藤岡に旧約聖書に関わる伝説が・・・と思ったのですが^^
  
石仏は造形の他に刻まれている年号とかで時代を感じるのも面白いですよ。
拙はあれから白菜が気になって仕方ありません^^
返信する
散歩に出掛けていた嫁様からの連絡で (toshi)
2012-01-16 22:46:55
散歩に出掛けていた嫁様からの連絡で
つみっこのイベントを知りました

しかし残念ながら仕事だったのでありますorz
返信する
旧堤防が残っているというのは面白いですね。でも... (はる)
2012-01-16 23:42:48
旧堤防が残っているというのは面白いですね。でも、高さは削られて、地蔵さまが安置されているんでしょうね。
つみっこ合戦というのもなかなか…。色々工夫があって楽しそうですね。
返信する
思い立ったが吉日。その気持ちが知的好奇心を満た... (ZERO)
2012-01-17 00:11:39
思い立ったが吉日。その気持ちが知的好奇心を満たすためには重要なのでしょうね。
見習わなくては(^^ゞ
陽気なイタリアンの銀輪さん、「つみっこ」は勿論イタリア風に投票ですよね^^

白菜。上手計にもクイーンがいるのか?・・・
返信する
toshi様 (銀乗)
2012-01-17 06:27:38
toshi様
この日の本庄はJRの七福神巡りのイベントと重なったので旧中山道近辺は大賑わいでしたよ。
御仕事で行けませんでしたか。残念でしたねえ、つみっこはどれも旨かったです^^
返信する
はる様 (銀乗)
2012-01-17 06:31:48
はる様
奥の堤防が出来る前から地蔵堂はここにあって、増水時はここまで水が来たと祖父が言っていたと聞きました。
写真では判り難いですが農道は30センチ位の高さに積まれた川石の上に造られており、この川石が堤防だったのかもです。
返信する
ZERO様 (銀乗)
2012-01-17 06:35:42
ZERO様
思い立ったが・・・いわゆる衝動的行動は後悔することもしばしばであります^^
投票・・・実はどれも美味かったので甲乙付け難く票はばらけました。
クイーンいたんですねえ^^でも口が開かないように誰かが縛ってあったから安心であります。
返信する

コメントを投稿