漕げばロードの日和あり^^

ひねもすポタリポタリかな。
自転車活動や食べた呑んだ等あれこれを行雲流水のように書き綴っています。

両神方面花追いポタリング

2017-01-07 17:38:25 | 埼玉を走る
2017年はブログを日々更新するのだ!
その抱負、三日坊主は免れたが、7日目にして早くも崩れ去ろうとしている。


1月7日、新春初の福寿草を探しに四阿屋山を目的地としたポタリングに出掛けた。

福寿草園地へと続く上り坂を、まったりと雅な速度で上った。

この坂の上に福寿草が咲いていると思うと急勾配も上り甲斐があるってものであります。

枯野色の斜面にぽつりぽつりと支子色の花が顔を出していた。
初福寿草を見つけた^^ まだこれから大寒が控えている事を忘れてしまいそうだ。



柔らかな冬の日差しで染める事が出来たら、こういう色になるだろうか。
福寿草、元日草の別名があるように春の妖精達の中でも真っ先に目を愉しませてくれる。


せっかく両神まで来たのだから四阿屋山の麓をポタリング。


縁日を翌日に控えた法養寺薬師堂で奉納された古い絵馬を見物したり、


神怡館で狛犬が咥えた玉をコロコロ転がしながら異国気分を味わったりした。

昼喰ライムin両神 薬師茶屋の岩たけずし。


薬師堂の道路挟んで向かいにある薬師茶屋で昼メシ。
岩たけすし(単品は350円)とカレーうどんのセット(900円)を喰った。
岩茸、甘酢と佃煮風の味付けで食感がクニクニプルプルして面白いし美味かった^^


そして来た道を引き返す。金崎からは、ところどころ旧秩父往還を通って帰宅。

秩父線とR140号を潜ってみたり、


旧道を大勢が往来した時代を偲ばせる景観に脚を止めたりしながら、ゆるゆると帰宅。
冷え込みがそれほどではなく風も穏やかな佳いポタリング日和でありました。


走行距離:111 km

さて、次回は三十槌か尾の内に初氷柱見物と参ろうか。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomochan)
2017-01-07 20:12:52
毎日更新、がんばってください
達成したあかつきには、秩父往還に更新塔を建てましょう。^^

今日私も仕事で末野の秩父往還にほど近いごところで一日過ごしましたが、暖かかったですね。
でもこのあたりではまだ福寿草は見かけませんね。
返信する
Unknown (えっさん)
2017-01-07 23:53:21
とても良い雰囲気の道(^^)

私もこういう道が大好きです!
返信する
tomochan様 (銀乗)
2017-01-08 16:33:47
いやはやもう無理。早々と日々から毎週に下方修正して、次待ち供養塔を建てようと思います^^

末野の辺りも穏やかでしたね。
四阿屋山の福寿草園地は、高い場所ですが陽当たりよい風裏なので毎年早くに開花するようです。
返信する
えっさん様 (銀乗)
2017-01-08 16:53:55
年月を経て生きている路は独特の風情がありますよね。
これで電柱がなければ最高なので、いつか長閑な景観はそのままに地中化する時代にならないかしら。
PS 年末のおせち画像とコツ、興味深々で拝見しておりました^^
返信する

コメントを投稿