晴れ間の彗星

楽しく生きよう!

【3】バイオハザード・ザ・ファイナル

2017年01月12日 | 映画って本当に…
バイオハザードの最終回

前回には、次作ファイナルは前後2部作といわれていたが、1作でおしまい。

話の筋からいえば

Vで、ホワイトハウスに集まった人類の最後の戦いを1編ほしいところだが

そこは飛ばしてしまった。

アリスの秘密…アンブレラ社創業者の娘…のクローン

しかし、Ⅱでは、アリスにt-ウィルスを感染したところゾンビ化しないで超能力者となってしまった。

アンブレラ社側でもアリスのクローンを作るがなかなかうまくいけず。

「オリジナル・アリス」と呼んでいた。

またⅢでは、アリスの超能力を防ぐため、治療薬を注射して、病気を治してしまった。

だから、今回の空気感染治療薬でアリスが死ぬ心配などいらないはず。

レッド・クィーンの暴走は本当だったのか

今回のように、正気の部分をとどめていたのか

ホワイト・クィーンは…

シリーズの予定無く、その場その場で作られていたようなので

統一性のなさを指摘するのも、野暮な話か…

今回4DX出見たが、ゴジラぐらいが良いところか

今回の霧噴射はすごかった。

ミラ・ジョヴォヴィッチ、第1作目から20歳は年を持っているだろうに、変わらぬすごさ

3作当たりで若干太っていたが、その後は体を絞って、最初のイメージを貫いた。

ミラ無しでは成り立たないシリーズだった。拍手を送りたい。

それと、今回ローラが出演するというのを楽しみにしていたが

ローラの目力もなかなかとおもっていたが、

ハリウッドの層の厚さの中では

セリフも無く、早々に殺されちゃうのは、仕方ないか。