晴れ間の彗星

楽しく生きよう!

〔1〕パーソン・オブ・インタレスト シーズン1

2013年03月07日 | TVドラマ
アメリカのTVドラマには、負けますね。

「パーソン・オブ・インタレスト」

9.11の後 テロ攻撃を事前に察知対応するために

「マシン」と呼ぶシステムが作られた。

コンピューターが、電話・メール・監視カメラ・商店の伝票情報まで

盗聴盗撮をしていて、異なる情報を組み合わせ

犯罪情報を察知する。

国はテロ情報だけを拾うが

マシンは通常の犯罪情報まで察知する

しかし国家組織は、民間人の生死など気にしない。

そこで、マシン制作者ハロルド・フィンチは

個人的に防げる犯罪を阻止するため

元CIAの腕利き ジョンを仲間に引き入れ

予知された犯罪に立ち向かう。

マシンが知らせるのは 社会保障番号だけで

その番号の持ち主が、加害者か、被害者かさえもわからない

まあ、設定にそれなりの無理はあるが

ハラハラドキドキ楽しめるドラマです。

マシンの秘密が暴かれる…さあ、どうなる。

シーズン2をお楽しみにって…

熱海梅林・小田原城

2013年03月07日 | 家族旅行
 子ども会の仕事も一段落して

熱海への一泊旅行。

 中央フリーウェイから河口湖-御殿場へ抜け沼津へ

「深海魚水族館」はけっこう見物でした

以前の「くらげ水族館」はけっこう気持ち悪さがありましたけど

深海魚はおもしろいです。

深海魚マニア というのも頷けます。

昼食は「どんどこ丼」

妻が「どんどこ丼」私は「どんどこう丼」・息子は「深海魚丼」で

結局、私の「うどん」があたりだったようです。

熱海の梅林もなかなかきれいに咲いておりました。

「若大将世代」の私にとっては、熱海港のクルーザーの方が

気になっていましたが…


帰りの「小田原城」では、

「北条五代」について 「八王子城」について

「小田原攻め」など説明しながらガイドしてきました。

生涯学習センターに勤務していた頃

何回となく取り上げたテーマで

「門前の小僧習わぬ経を読む」です。

そういえば、私のゲーム指導もそんなものです。

小田原城天守閣が展示場担っていますが、

(以前、小田原市郷土資料館に電話したら、「こちら天守閣」と答えられビックリしたことがあります)

小田原提灯があったので、息子に「お猿のかごや」を知ってるか?聞いたところ

知らないとの答え。

「エッサホイサッサ」は歌ったことがないようです。

まあ、ほかの童謡も知りませんでしたが、

「さるカニ合戦」なども通じませんでしたから。

童謡はいつ廃れてしまったのでしょうか?