1968年刊行 450万部を超えたベストセラー
この本を手にとって最初に思ったのが、大切に作られているのねと感じた事。
ページの角を丸くカットしてあり、透明なカバーが掛かっている。
たくさんの本を読んだわけではないけれど、こんな本は初めて。
でも簡単な漢字にもふりがながふってあり、漢字を読めない人が増えてるの?って変な感じ。
他に何か意味があるのかしら・・・
松下幸之助氏は億万長者だった。
自分の会社のことだけでなく、国家の行く末(松下政経塾を作ったし)まで考えていたから、その名を知らない人がいないぐらいに有名になり、富を得たのだろう。
小さい志には小さい成功。
大きい志にはたくさんの挫折とたくさんの成功。
この方はお亡くなりになっているから勝手に想像するけれど、人が好きでなにより日本の国がとても好きだったのだろう。
*「自得する」について
「長いものには巻かれろ」のような考えが自分にはあまりないので、この本の中の「自得する」が一番気に入っている。(獅子だしね)
さっきメールを頂いた方が、本の中にある「自得する」という同じ言葉で共鳴していた事を知りびっくり。
自分とは全然レベルが違う(勿論私がすごく下)と思っていただけに、思考の一部分が重なっていた事がなにか不思議。
自分よりレベルが上の人物に会ったり、本を読んだり、触れたりすると刺激があって自分の中に変化が生ずる。
この本は人生における必読書。
何かを探している時に、何かを感じる本。
URLを探していたら「続・道をひらく」が出てることを発見。
「道をひらく」
http://www.amazon.co.jp/%E9%81%93%E3%82%92%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8F-%E6%9D%BE%E4%B8%8B-%E5%B9%B8%E4%B9%8B%E5%8A%A9/dp/4569534074
この本を手にとって最初に思ったのが、大切に作られているのねと感じた事。
ページの角を丸くカットしてあり、透明なカバーが掛かっている。
たくさんの本を読んだわけではないけれど、こんな本は初めて。
でも簡単な漢字にもふりがながふってあり、漢字を読めない人が増えてるの?って変な感じ。
他に何か意味があるのかしら・・・
松下幸之助氏は億万長者だった。
自分の会社のことだけでなく、国家の行く末(松下政経塾を作ったし)まで考えていたから、その名を知らない人がいないぐらいに有名になり、富を得たのだろう。
小さい志には小さい成功。
大きい志にはたくさんの挫折とたくさんの成功。
この方はお亡くなりになっているから勝手に想像するけれど、人が好きでなにより日本の国がとても好きだったのだろう。
*「自得する」について
「長いものには巻かれろ」のような考えが自分にはあまりないので、この本の中の「自得する」が一番気に入っている。(獅子だしね)
さっきメールを頂いた方が、本の中にある「自得する」という同じ言葉で共鳴していた事を知りびっくり。
自分とは全然レベルが違う(勿論私がすごく下)と思っていただけに、思考の一部分が重なっていた事がなにか不思議。
自分よりレベルが上の人物に会ったり、本を読んだり、触れたりすると刺激があって自分の中に変化が生ずる。
この本は人生における必読書。
何かを探している時に、何かを感じる本。
URLを探していたら「続・道をひらく」が出てることを発見。
「道をひらく」
http://www.amazon.co.jp/%E9%81%93%E3%82%92%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8F-%E6%9D%BE%E4%B8%8B-%E5%B9%B8%E4%B9%8B%E5%8A%A9/dp/4569534074