goo blog サービス終了のお知らせ 

My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

新型コロナウィルス書きたい放題64 年金制度

2021年10月31日 | Weblog

机の上を整理していたら、ねんきん定期便が2つ出てきた。

古い方を捨てて、新しい方を残しておこうとパッと見たけれどわからなかった。

見込額の多い方が新しいだろうと思って比べていたら、そうではなかった。

国民年金および一般厚生年金の日付と受給資格期間から、どっちが新しいのか判断がついたけれど、

自分が思っていた事と反対の事象になっていることに驚いた。

コロナで転職して給料が下がったとはいえ、毎月の厚生年金保険料は払い続けてきた。

なのに見込額が減っている。

自分が払った分が全て戻ってくるとは思っていないけれど、100年安心年金と言っていたのは何だったんだろう。

確定拠出年金は始めているけれど。

コロナ不況で職を失ったり、経済的な損失を受けた人多数。

人口減少も加わり、制度を見直さないと立ちゆかない。

こういった国の制度の影響を一番に受けるのが、今の子供や20代や30代の人達。

車を運転していてガソリンスタンドを見たら、ついにレギュラーガソリンが170円台になっていた。

電気代、社会保険料、物価が上がっていく。

 

今日は衆議院議員総選挙。

期日前投票は、前回よりも投票率が上がったと思っていたら下がったか。

ネットには、投票の終了時刻を早めているところが、1/3ほどあると書かれてあった。

私もどちらかといえば無党派層に近いけれど、無党派層が3割動けば日本は変わる。

若い人が政治に興味を持ち、選挙に行けば、現状は変わってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外反母趾

2021年10月30日 | 健康

ハイヒールを履いていなくても、年齢とともに足の筋力が低下してくることでも起こります。

外反母趾でいちばん痛みを感じる部分である、足の親指の内側にある「大都」というツボを押します。土踏まずがきちんと形成されていると外反母趾になりにくいため、青竹ふみなどで土踏まずを刺激するのもおすすめです。

 

足の親指のつけ根の内側

本の右足のイラストでは親指の外側になってますが?

右足から見て、親指と人差し指の間ではなく外側を押すんやな?

 

親指を内側にねじるのもよい。

右足から見て、親指を外側にねじるんやな?反時計回りや!

反対に回しとったわ!

巻き爪にも効くかな

 

とれない首こり・肩こりは巻き肩が原因だった  福辻鋭記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻き肩

2021年10月29日 | 健康

とれない首こり・肩こりは巻き肩が原因だった  福辻鋭記

 

数年前から仰向けで寝ると腰が痛くなるので、横向きで寝ることが多くなった。

そのせいではないかもしれないけれど、多分私の肩は巻き肩かもしれない。

首こり・肩こりは毎日。肩こりが酷くなると頭痛・吐き気がしてくる。

一日座りっぱなしなので、肩の筋肉が固まっているのがわかる。

巻き肩という言葉に引かれて、整体ストレッチしてみることに。

 

背中枕の作り方。

用意するのはバスタオル2枚。それを固く巻いていってビニールひもできつく縛る。

 

背中枕ストレッチ。(横)

1.仰向けになって腰の下に枕を入れ、両手と両腕を伸ばす。(手の小指同士をつける。足の親指同士をつける)

2.仰向けになって肩甲骨の下側に枕を入れ、両手と両腕を伸ばす。(手の小指同士をつける。足の親指同士をつける)

3.仰向けになって胸の裏側に枕を入れ、両手と両腕を伸ばす。(手の小指同士をつける。足の親指同士をつける)

 

背中枕ストレッチ。(縦)

1.仰向けになって背骨にそって縦に枕をあてる。両手と両腕を伸ばす。

(手の小指同士をつける。足の親指同士をつける)

私は大きめのバスタオル1枚を丸めておこなっている。

これをするとプチ整体状態で、背中・肩の筋肉が痛い。

筋肉が固まっていることがわかる。

 

取り戻せ! 背骨のS字カーブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吉の相 星紋(スター)/太陽線

2021年10月28日 | スピリチュアル

☆彡スター

3本以上の線が交差してできる星型。

人差し指の下、木星丘に出ると大吉です。

①木星丘に出ている星紋

地位、権威、向上心を強めます。

 

☆彡太陽線

太陽線が頭脳線から伸びている場合

頭がよくて、社交性もあり、どんどん仕事をこなしていくという、いわゆる「やり手タイプ」の人です。

社会にもよく順応して、名実ともに成功することを示しています。

 

手相の見方がわかる本 秋山勉唯絵

 

土星丘のスクエア、車に乘っていて危険を度々感じてから、逆転の発想をすることにした。

私の手相には人差し指の下、木星丘にスターはない。

太陽線は出ているけれど、頭脳線から伸びているわけではない。

だったら自分で創ってしまおう。

油性マーカーで夜眠る前に線をかく。

私は強運の持ち主。

成功するために生まれてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土星丘のスクエア3 強運のシルシ

2021年10月26日 | Weblog

社長から呼び止められた。

〇〇党の後援会の申込書を、なぜ書かないのかと言われた。

昨日、比例は〇〇党へお願いしますと話していたので、後援会の申し込み書を渡された後、会社の人に「これって強制ですか?」と尋ねて

「そんなことは知らない」と言われたので、協力依頼だと思っていたのに・・・

 

少し考えて「希望する党ではないから」と答えたら、

まさかの〇〇〇〇。

頭の中が一瞬?状態。

今私のこと脅した?

これってパワハラ?

いきおいで言ってるだけ?

確か憲法で、選挙権とか信条とか保障されてなかったかしら?

これを断ると査定が悪くなる?

なんで仕事に政治・宗教を持ち込むのだろう?

今まで色々な会社に勤めてきたけれど、仕事に政治を持ち込んだ会社はここが初めてだった。

 

私の親戚にも〇〇〇〇がいる。

小さいころ親戚の家に遊びに行ったことがあるけれど、おばさんは優しくてとても美人だった。

選挙になると〇〇党に入れてくれと、いつも電話がかかってきていたが、〇〇党の後援会の申込書など持ってきたことはなかった。ただ優しくて綺麗な人、そういう印象が今も残っている。

 

私が学生と20代の頃

私がまだ迷える子羊だった頃

統一教会や天理教、ワールドメイト、エホバの証人など片足だけ突っ込んで抜いて、突っ込んで抜いてを繰り返していた時代がある。その頃の宗教は、人の心に寄り添うスタンスで親切だった。悩み事を聞いてくれたり、合宿をしてみんなとドッジボールをやったり、手紙をくれたり友好的で、私が関わった人達に悪い印象はなかった。

しかし宗教にどっぷりはまった友達は、壺を買ったかな?(忘れたけれど)

私が当時独身だったという理由で、宗教上の教えに反するということで、長年の友達関係を勝手にお終いにした友人もいた。

占いにいって止めたのに、高額な印鑑を購入した友達もいた。

 

私にとっての宗教とは、人の心に寄り添うものだという認識があったけれど、今は時代が変わって変遷したのだろうか?

 

 

〇〇〇〇と〇〇党は、これから先どこへ進もうとしているのだろうか?

高齢化しているはずだから、新しい入信者・政党支持者は必要になってくる。

それなのにやっていることは、人が離れていくような事。

 

長いものは邪魔になるのでたたんでしまえ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルス書きたい放題63 衆議院議員総選挙

2021年10月25日 | Weblog

コロナ禍での衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査が10月31日に行われる。

投票所入場券が届いて、注意事項をみると

持参された鉛筆やシャープペンシルも使用できますと記載がある。

運転免許試験場では、密状態でボールペンは備え付けでアルコールスプレーがなくて心配したけれど

自分で持って行って、期日前投票すれば密状態を心配しなくてよくなる。

 

福岡の最近のコロナの新規感染者は一桁台だけど、まだホテル療養、自宅療養者がいる。

投票所に行けない人は、特定郵便等投票の案内もはがきに記載してある。

新型コロナウィルス感染症による宿泊・自宅療養者等で一定の要件に該当する方は「特例郵便等投票」ができます。市役所のホームページをご確認ください。

 

誰に投票しようか?

10月25日時点で選挙人の公約等書かれた広報誌が届いていない。

選挙ドットコムから郵便番号を入力して、自分の選挙区から誰が出馬しているのか確認すると、重点政策が載っている候補者もいれば載せていない人もいる。

 

ネットで調べた比例代表の届出政党

れいわ新選組

社会民主党

立憲民主党

公明党

日本共産党

NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で

国民民主党

日本維新の会

自由民主党

 

ネットに略称が一緒で混乱するとあったのが、立憲民主党と国民民主党。どちらも民主党。

有権者にとっては確かに紛らわしい。

 

自分の未来

日本の未来を左右する投票へ 

いざゆかん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土星丘のスクエア2

2021年10月24日 | Weblog

車を運転して、一度も行ったことがない道路を走る。

目的地に無事たどり着けたけれど、人が多くて目的は果たせなかった。

残念に思いながら、家に帰る為に車を走らせる。

三叉路で右折しようと、前方にあるカーブミラーを確認する。

車がきていないことを確認して、右折しようと少し進んだその時。

左側から突然車がきて、前に走り去っていった。

一瞬の出来事で、衝突するのを免れた。

カーブミラーに映っていなかったのにどうして?

車の死角だろうか?

それとも車の左側に日除けをしているせいで、見落としてしまったのだろうか?

車の左側のサンシェードを外して、ほっとしたのも束の間。

後日スーパー内をゆっくりと車で走っていると、駐車場に停めてあったトラックがいきなりバックしてきた。

後方確認が不十分だったのかもしれないが、これも追突されずにすんだ。

私はこの手相の意味しているところの、九死に一生を得る、危険を回避しているようだ。

 

この状況をなんとかするために神社に行くと、丁度茅の輪くぐりが設置されていたので、中をくぐってみることにした。

大難は小難に

車を運転するとき、以前にもまして注意するようになったのは言うまでもない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土星丘のスクエア 1

2021年10月23日 | スピリチュアル

夏ぐらいにふと掌をみて、妙に気になった線。

中指の下に伸びる線が濃くなっている。

ネットで調べると、土星丘のスクエアとある。

突発的な事故などで、九死に一生を得るような経験をすると書いてある。

はて?なんのことだろうと思って忘れていたら、お盆に実家に帰った時からそれは始まっていることに気付いた。

お盆の恒例行事。

13日の朝にご先祖様を迎えに行くのがうちの習わし。

うちのお墓は山の中にあるけれど、お墓にいく途中に普段は流れていない川がある。

普段は何事もなくたどり着けるのに、前日の大雨で茶色く濁った川の水が行く手を遮っていた。

私は長靴を履いている。すぐそこにはお墓がある。

長靴だったら渡れるだろうか?水深はそんなにありそうもない。

少し考えていたら、後ろから姉がきていて長靴を持ってこなかったと言った。

これって渡ると危ないって教えてくれているのかな。

前方の川の流れに沿って左側をみると、山の上の方から流れてきた濁流に勢いがあるのがわかる。

もしこのまま渡って長靴に水が入り、水の勢いで流されたらどうなるだろうか?

私は毎年恒例の行事を諦めることにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルス書きたい放題62 物価高

2021年10月23日 | Weblog

コロナ禍で疲弊している人達がいる。

リーマンショック以上の痛手。

食料品の物価高、部品の値上げと遅滞。

海外でのロックダウンで、部品調達の見通しがたたずいつ入手できるのかわからないものもある。

観光業・飲食業以外にも、製造業も影響を受けている。

そしてガソリン代の値上げ。

車でガソリンスタンドの前を通ると、150円台とか160円台になっていることに気付く。

はたしてどこのガソリンが安いのか?

私はENEOSを利用している。

メール会員になって、エネオスTカードとエネオスキーを利用している。

ガソリン代が高くなっているので、メール会員デーや火曜のレディースデーに洗車して、5円割引給油券を貰っている。

今はモスバーガーとタイアップしていて100円割引券を貰える。

社会保険料も上がっているので、支出を抑えられるところは抑えたいよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルス書きたい放題 62 インフルエンザワクチン

2021年10月23日 | Weblog

コロナの感染者数が減少している。

海外では増加している国もあるので、今後第6波がやってくる可能性は高いけれど

第5波までの時のような不安感が消えている。

 

10月になり早々とインフルエンザワクチンの接種を受けた。

コロナのワクチン接種に比べて、インフルエンザワクチンの方がいつも副反応が出てしまう。

一週間ほどは腕の腫れ・赤み・かゆみが続く。

だけど今回は毎年腕の腫れが続くという私の言葉を聞いて、看護師が深めに注射してくれた。

そのせいか腕は腫れたけれど、腫れかたが蚊に刺されたような感じでぼこっと膨らんで赤みとかゆみがなかった。

今まではひどくかゆくなるので、虫刺され用のローションをつけていたけれど今回は必要ではなく

腫れも3日で治まった。

 

最近は一年通して咳をしていて、バスケットをして少しでも走ると気管支が苦しくなる。ワクチン接種をしているとはいえブレイクスルー感染の危険もある。インフルエンザにもかかりたくない。免疫力が下がって気管支が危ないことにならないように、自分でできる自己防衛はしておかないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三のペット

2021年10月19日 | ペット

夏になるといつも現れる可愛いやつ

夏帰省した時には、私が持ってきていたビニール袋の中にコッソリ忍び込んで、私をビックリさせていた。

赤ちゃんなのに壁によじ登り、私の存在に気付くと1mの高さから下にダイブして隠れようとする黒い物体

その名もヤモリ

爬虫類系は嫌いだけど、君はとても可愛い

玄関の上のガラスに張り付いているのは、赤ちゃんなのか親なのか?

いつも家を守ってくれて有難う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡のpainstock  天神店の人気パンセットVol8

2021年10月11日 | Weblog

天神店の人気パンセットVol8

これも必要事項を入力していたら、すぐに売り切れてしまった。

再入荷のお知らせがきたので、パソコンの前で時間になるのを待ってすぐに購入。

お店に行ったことがないので、何が自分の好みかわからない。

今回初めて食べてみて、好きなものもあれば嫌いなパンもあった人気パンセット。

他のパンも食べてみたいから、暫くしたらお店に行ってみようかな・・・

 

5.甘酒とオレンジとホワイトチョコ

6.アンチョビオリーブ

7.チーズと自家製燻製ベーコンエピ

8.パンストック

9.白ストック

10.クランベリー・プルーン・カレンツ

11.19世紀バゲット

12.食パン

全12種類

食品が値上がりしているけれど、パンは大きめで満足

 

3.メロッシュ

12.食パン

キットカットモンブランにシナモンパウダーをかけてサクサクに

1.アールグレイとホワイトチョコ

焼きすぎて焦げている。一番期待してたけどホワイトチョコが残念な結果に。

6.アンチョビオリーブ

オリーブは苦手だ

 

天神店の人気パンセットVol8               3240円 送料別

箱崎店のおためしパンストックVer3 1600円 送料別

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡のpainstock  箱崎店のおためしパンストックVer3

2021年10月10日 | Weblog

連休の中日に放送されていたパン屋のpainstock

美味しそうだと思って通販を注文しようとしたら、すぐに売り切れ

みんなステイホームしてたのかな

何回か試してやっと抽選に当たった箱崎店のおためしパンストックVer3

中身は

1.パンドミ・ドイツ

2.くるみとレーズンのルヴァン

3.クランベリー・プルーン・カレンツのルヴァン

4.カカオドショコラ

5.ハニートースト

6.食物繊維

4.カカオドショコラ

チョコレートが沢山

この中で一番好きなのはパンドミ・ドイツかな

トーストすると、ほんのり甘くて生地を指先で押すと戻ってきて弾力がある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本能の女 3

2021年10月04日 | Weblog

お母さんが仕事から帰ってきてご飯を食べているわ

私もペレットを食べないと

あらお母さんどうしたの

ご飯を食べたらすぐに横になっちゃった

 

まあいいわ

私は巣作りをしなくっちゃ

あら牧草がないわ

痛いけどしょうがないから、自分の毛で作るしかないわね

お母さんが横になっているうちに、お腹の毛を沢山抜かないと

さあどこに巣を作ろうかしら

あらお母さん起きたの

私をみて驚いているわ

でもこれが私の本能なのよ

お母さんやめて、せっかく抜いた毛を口から外そうとするのは

サークルやゲージの中の毛を片付けないで

 

お母さんがガタゴト ガタゴト音を立てているわ

何してるのかしら

暫くすると、私はゲージごとベランダに連れていかれたの

四角のサークルの中に入れられて、上からフェンスとシート

周りは段ボールで囲んであるから夜空が見れないわ

いつもの寝る時間ではないけれど、自分の縄張りではないから大人しくするわ

 

朝になり

外の風にあたったせいかしら、冷静になったわ

私妊娠してなかったのね

5日目にやっと気づいたわ

お尻を触られたから勘ちがいしちゃった

本能が強いから、血が騒いで自分ではとめられないの

 

ごめんなさいお母さん 

夜になって違う場所に連れて行かないで

お母さん眩暈がしてフラフラしてたでしょ

お母さんが倒れたら私生きていけないの

最後まで一緒にいてね

 

今度から夜中は音を立てないで大人しくするわ

そのかわり朝は早く外に出してね

夜中の食事と排泄は許してね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本能の女 2 

2021年10月02日 | Weblog

私の名前は〇〇〇〇

本能に生きる女

 

また夜がきたわ

体中の血が騒ぐ

いつもならこんなに高くジャンプしないけれど

今日は自分を抑えきれない

高く飛べそうな気がするの

60cmのサークルを飛び越えて私は自由の身

部屋の中を散歩するの

 

いつもの眠る時間

お母さんが電灯をけしたけれど

私は外に出たいの、お外に出して

ゲージをガジガジしてアピールするの

お母さんが起きてきて頭を撫でてくれる

大好きなパイナップルを食べて満足

お母さんが布をかけて戻っていくわ

 

暫くたって、今度はペレットをまき散らすの

ペレットのエサ入れの中に前足を入れて、ガサガサ ガサガサ

何回もお母さんがやってきて、構ってくれるから嬉しいわ

 

朝の3時

お母さんが私の所にキャリーバックを持ってきたの

私は嫌な予感がしたわ

だってこれに入れられたらドライブに連れていかれて、大嫌いな爪を切られるんだもん

お母さんが新聞配達の人に挨拶しているのを聞きながら、私はキャリーバックの中で怯えていたの

でも車は動き出さないまま

キャリーバックの中には、私の匂いのついた布が敷いてあるから安心だけど、私は車の中で一人

自分の縄張りではないから大人しくするわ

 

朝の6時

お母さんが私を迎えに来てゲージに入れてくれたけど

あ母さん 私に水を与えるのを忘れてたわね

おかげで喉がカラカラよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする