My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

こころの大掃除

2009年12月27日 | Weblog
会社で「あの人は仕事が遅い」などのちょっとした陰口を言っている人を見かけたけれど、不思議なことにその人も「あの人は仕事が遅い」と陰で言われていた。
自分の持っている悪い感情が相手にも自然と伝わっているのだ。
本当に仲のいい関係だったらそんなセリフは出てこないはずなのに。

心の中では悪い印象をお互いに持っていながら、表面的にはうまく合わせられるのが今までは理解できなかったのが、少しは理解できるようになったのは大人になった証拠なのかな。
私も陰口を言われていると思うけれど。

船井幸雄氏の本に、相手の短所は見ないようにし欠点は言ってはいけない、相手の長所を見なさいと書いてあった。

ヨガ教室は12月で終わってしまったけれど、いい話を聞くことが出来た。
講師の先生から教わった心の大掃除を実践してみて、人間関係が少しだけど良くなった。
苦手だと思っている人や、嫌いな人に対して3つの事をするだけ。
①感謝
②謝り
③祝福
 これを友達に話したら、嫌いな人に対して感謝の気持ちを抱くことは出来ないとの答えだったけれど、私は一回試してみたのよね。
 心の中で苦手な人に対して、
①いつも色々と教えてもらって有難うございます。
②いつも迷惑をかけてすいません。
③○○さんの家庭がいつも幸せでありますように。
この3つの事を想うだけ。
そうするとその人との関係が少し良くなっていくのを感じる。
私は一回しかしなかったけれど、何回も続けるともっと効果がありそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに導かれているのかしら・・・

2009年12月25日 | Weblog
今年は人が夜寝ているときに仕事をしたこともあるし、最近では朝の3時30分に起きて仕事をしたこともある。今までの私では考えられないような経験をしている。

そのせいかどうかはわからないけれど、自然と自分の中で意識改革が起こっている。
今まではプライベートと仕事は別だと考えていたので自宅に仕事を持って帰ることもなかったし、サービス残業なんてもってのほかだと思っていた。
休憩時間もきっちり取るほうだったのに、最近は休憩時間が減ってでも仕事をしている。

お正月に行った神社の神主さんの話や、ウィリアム・フォードの本に書かれていることに、私の行動が近付いてきたってことかな。

来年は決断しないといけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUSAN  BOYLE

2009年12月11日 | 有名人
バガヴァット・ギーターの本を購入するために本屋さんのレジに行くと、目に付いたのが◆SUSAN  BOYLE◆のCD。
自宅に戻ってYouTubeにアクセスして聞いてみると、やっぱり綺麗な声をしている。
そして性格が前向きだし、ウイットに富んだ会話をしていて頭の回転もよさそう。
夢やぶれて のCDの中の曲【翼をください】
心に響くような声だし、まさに天使の歌声そのもの。

http://www.tsutaya.co.jp/works/20237673.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛を感じるステージでの学び

2009年12月06日 | Weblog
今年は今迄に経験をしたことがないような事をしたせいか、数カ月で10kほど痩せ精神的にも体力的にも消耗していた。
この会社で
「人を育てるには褒めて育てるのが一番いい方法だと、身を持って知ることが出来た」

「退職します」と上司に告げて数日後、部署移動の話がありそこにいって駄目だったらその時辞めればいいと思った。
でもそこでの仕事も時間に追われ心に余裕が全然ない。
ちょっとした計算さえも出来ない。
うつ病の人が仕事が全然手に付かない気持がわかった気がした。
本気で心療内科にも行こうと思った。

もう駄目だ、自分には出来ないと思った時に職場の人達から支えてもらった。
明日から来るのをやめようと決意したのに、私の事を見守っていてくれる、何気ない一言で励ましてくれる人達に今ここでやめてしまったら、この人達に悪いなという感情の方が勝ってしまった。
それと自分の持っている責任感や真面目さの方が「もう駄目だ」という気持ちよりも勝ってしまった。
慣れない仕事で失敗したり、時間に間に合わないとさりげなくフォローしたりしてくれている。
支えてもらっているというこの感覚を、これほど感じた事は初めてかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする