高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!
みなさん、HageOyaji通信:第250話≪ロハス「LOHAS」&もったいない「MOTTAINAI」≫を昨年7月に配信しましたが、この「MOTTAINAI」(もったいない)に関連した、ケニア出身の女性環境保護活動家マータイさんやキャンペーンをテーマにした入試問題が、昨年は九州大学や岡山大学など多くの大学で出題されました。
今年は、公立高校入試レベルで使用されています。
新潟県と鳥取県で3月の公立高校入試で、「MOTTAINAI」キャンペーンに関連した問題が出題されました。
◆鳥取県では、社会科(公民分野)の問題です。
「マータイさんが日本の「MOTTAINAI」を世界に通じる環境標準語にしようと訴え紹介したTシャツのデザイン」という説明とともに、「MOTTAINAI」Tシャツの写真を掲載し、マータイさんが「もったいない」には3R(リデュース、リユース、リサイクル)の精神が込められていると主張していると紹介し、3Rと具体例の組み合わせを選択。
◆新潟県では、英語の問題です。
「Mottainai is a Japaneses word」で始まり、1977年からアフリカで続けている植林活動「グリーンベルト運動」など、マータイさんの業績を紹介しています。新聞社の招待で2005年に来日した、マータイさんが「MOTTAINAI」という言葉を知り、感銘を受けたエピソードにも触れています。
その「MOTTAINAI」(もったいない)キャンペーン名誉会長、ワンガリ・マータイさんが、4月25日から来日し、講演会や植林などさまざまなイベントで、地球環境と命を敬う「MOTTAINAI」の精神を再度呼びかけます。
4月25日:来日
4月26日:名古屋市の東山動植物園し、植樹セレモニー
名古屋市の金城学院中学・高校で講演
4月27日:MOTTAINAIショップ
愛西市での小学生との対話集会
4月28日:横浜市の日本新聞博物館で開かれる企画展出席
4月29日:秋田市郊外で植林活動
5月01日:東京都の昭和女子大学で記念講演
5月02日:離日
同時に4月にマータイさんの激動の半生つづる自叙伝「UNBOWED」の日本語版「へこたれない」が小学館から発刊(発売予定日 2007年04月12日 定価:2,310円税込)されます。
既にみなさんも知っている通り、ワンガリ・マータイさんは、ケニア出身の女性環境保護活動家で、ナイロビ大学初の女性教授であり、2004年にはアフリカ人女性としても史上初めて、「持続可能な開発、民主主義と平和への貢献」のため、ノーベル平和賞を受賞しました。
図書「へこたれない」は、訳者は、マータイさんと親しい小池百合子首相補佐官。内容は、ケニアでの生い立ちから米国への留学、グリーンベルト運動の創設、離婚から投獄、政治活動にいたるまでの波乱に満ちた半生が、さまざまなエピソードとともにユーモアを交えたタッチで描写されているそうです。
HageOyajiも早速読んでみたいです。
みなさん、HageOyaji通信:第250話≪ロハス「LOHAS」&もったいない「MOTTAINAI」≫を昨年7月に配信しましたが、この「MOTTAINAI」(もったいない)に関連した、ケニア出身の女性環境保護活動家マータイさんやキャンペーンをテーマにした入試問題が、昨年は九州大学や岡山大学など多くの大学で出題されました。
今年は、公立高校入試レベルで使用されています。
新潟県と鳥取県で3月の公立高校入試で、「MOTTAINAI」キャンペーンに関連した問題が出題されました。
◆鳥取県では、社会科(公民分野)の問題です。
「マータイさんが日本の「MOTTAINAI」を世界に通じる環境標準語にしようと訴え紹介したTシャツのデザイン」という説明とともに、「MOTTAINAI」Tシャツの写真を掲載し、マータイさんが「もったいない」には3R(リデュース、リユース、リサイクル)の精神が込められていると主張していると紹介し、3Rと具体例の組み合わせを選択。
◆新潟県では、英語の問題です。
「Mottainai is a Japaneses word」で始まり、1977年からアフリカで続けている植林活動「グリーンベルト運動」など、マータイさんの業績を紹介しています。新聞社の招待で2005年に来日した、マータイさんが「MOTTAINAI」という言葉を知り、感銘を受けたエピソードにも触れています。
その「MOTTAINAI」(もったいない)キャンペーン名誉会長、ワンガリ・マータイさんが、4月25日から来日し、講演会や植林などさまざまなイベントで、地球環境と命を敬う「MOTTAINAI」の精神を再度呼びかけます。
4月25日:来日
4月26日:名古屋市の東山動植物園し、植樹セレモニー
名古屋市の金城学院中学・高校で講演
4月27日:MOTTAINAIショップ
愛西市での小学生との対話集会
4月28日:横浜市の日本新聞博物館で開かれる企画展出席
4月29日:秋田市郊外で植林活動
5月01日:東京都の昭和女子大学で記念講演
5月02日:離日
同時に4月にマータイさんの激動の半生つづる自叙伝「UNBOWED」の日本語版「へこたれない」が小学館から発刊(発売予定日 2007年04月12日 定価:2,310円税込)されます。
既にみなさんも知っている通り、ワンガリ・マータイさんは、ケニア出身の女性環境保護活動家で、ナイロビ大学初の女性教授であり、2004年にはアフリカ人女性としても史上初めて、「持続可能な開発、民主主義と平和への貢献」のため、ノーベル平和賞を受賞しました。
図書「へこたれない」は、訳者は、マータイさんと親しい小池百合子首相補佐官。内容は、ケニアでの生い立ちから米国への留学、グリーンベルト運動の創設、離婚から投獄、政治活動にいたるまでの波乱に満ちた半生が、さまざまなエピソードとともにユーモアを交えたタッチで描写されているそうです。
HageOyajiも早速読んでみたいです。