HageOyaji通信

進路指導ガイダンスの一環として、高校生が≪生き切る力≫を持った自立型人間へのアドバイス、サジェッション・・・になれば

第829話≪「中国2010年上海万国博覧会」(2010年5月1日~10月31日に開催)≫

2010年03月19日 | 時事用語
 高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!

 みなさん、世界万博は、1851年の第1回ロンドンで開催以来61回目を迎えますよ。

 国際博覧会とは国際博覧会条約(BIE条約)に基づいて行われる複数の国が参加する博覧会であり、通称万国博覧会とも呼ばれています。

 最近は略称で、「国際博」「万国博」「万博」「EXPO(exposition の省略形)」「エキスポ」「エクスポ」などの表記も用いられています。

 みなさんが記憶に残っている「大阪万博」や「愛・地球博」も、パリに本部のある博覧会事務局(BIE)に登録された国際博覧会です。

 今年の「Shanghai 2010」に続き、「Yeosu 2012」「Venlo 2012」「Milano 2015」も既に登録されています。

 今年の2010年5月1日~10月31日に開催される「中国2010年上海万国博覧会」は、上海世博園を中心に開かれる予定の「国際博覧会」です。

 日本およびアジアでの開催は、40年前の大阪で1970年3月15日に一般公開された日本万国博覧会(大阪万博)が最初であり、大阪万博では巨大なインフラ整備が行われ、会場跡地は万博記念公園や大阪大学の一部などになっています。

 過去に日本で開催された「国際博覧会」は、

    ◆日本万国博覧会(通称:大阪万博)
      期間:1970年3月15日~9月13日(183日間)
      テーマ:人類の進歩と調和

    ◆沖縄国際海洋博覧会(通称:海洋博)
      期間:1975年7月20日~1976年1月18日(183日間)
      テーマ:海-その望ましい未来

    ◆国際科学技術博覧会(通称:つくば万博)
      期間:1985年3月17日~9月16日(184日間)
      テーマ:人間・住居・環境と科学技術

    ◆国際花と緑の博覧会(通称:花の万博)
      期間:1990年4月1日~9月30日(183日間)
      テーマ:花と緑と生活の係わりを捉え 21世紀へ向けて潤いのある社会の創造を目指す
      
    ◆2005年日本国際博覧会(通称:愛知万博)
      期間:2005年3月25日~9月25日(185日間)
      テーマ:自然の叡智

 「万博」は世界各国の経済、科学技術、文化と文明の発展の成果を展覧する国際的イベントであり、人類の未来社会への憧れと展望を示唆する世界的催事と言えますね。

 さて、「中国2010年上海万国博覧会」は、2002年12月に中国上海は、2010年万博誘致に名乗りを挙げ、その開催誘致に成功致しました。上海市にとって、この歴史的な好機は、上海市の発展にとって何にも勝る強力な推進力に成りえると同時に、上海万博は、日進月歩の世界の文化と文明の結集地として、全世界の注目を集める国際都市として、万人の認識が高まることは疑うべくもありません。

 「中国2010年上海万国博覧会」宣伝の為のPR活動、万博推進の為の研究活動、関連部門に協力し、2010年上海万博を成功に導く為に、上海図書館上海科学技術情報研究所は、豊富な文献情報資源と知識ナビゲーション機能をフルに活用し、上級管理部門の支持のもとに「上海万博情報センター」を設置し、2010年上海万博の開催に向けて、豊富な情報と専門的研究資料を提供します。

 あと約40日後に行われるこの「中国2010年上海万国博覧会」は、2010年5月1日~10月31日に開催されます中国初の万国博覧会です。

 会場予定地(黄浦江周辺)の総面積は528ヘクタール、投資総額も約30億ドルと万博史上最大規模であり、入場者も7000万人を見込んでおり、達成されれば過去最多でした「大阪万博(1970年)」の6422万人を上回ります。

 中国にとっては、北京オリンピック(2008年)に続く国家的プロジェクトですが、最近話題に上がる「環境」に配慮した都市づくりをモットーに、「より良い都市、より良い生活」をテーマに掲げています。

 マスコットキャラクターも、都市づくりの主役である「人」の字をかたどった「海宝(ハイバオ)」
               


 日本からは、政府による「日本館」や企業十数社(予定)の合同による「日本産業館」が参加を予定しています。


 日本からの出展
   ◆日本館≪政府出展(一部民間企業)≫
    ・テーマ:「心の和、技の和」
    ・日本館パビリオンの愛称は、「紫蚕島(かいこじま)」
    ・エココントロール技術を採用し、外部が発電できる超軽型フィルムで囲まれ、内部は循環式呼吸ホールなど最新技術を使用する(エココントロール技術など最新技術を使用する)
    ・日本館のシンボルマーク=「笑顔のつながり」
    ・日本貿易振興機構(ジェトロ)中心で進める

   ◆日本産業館≪民間企業出展≫
    ・テーマ:「 Better Life from JAPAN(日本が創るより良い暮らし) 」
    ・日本産業館は、日本の企業や自治体が連合して出展する大規模な展示館
    ・日本産業館はアジアで唯一の外国民間出展企業館
    ・総合プロデューサーは、「堺屋太一」氏

   ◆大阪府・大阪市ケース(ベストシティ実践区)≪地方自治体出展≫
    ・テーマ:「環境先進都市 水都大阪の挑戦」
    ・経済成長とともに環境対策に取り組み、水を活かした持続発展可能な都市づくりを行ってきた大阪の官民の環境技術、先進的取り組みを紹介する。

   ◆2010年上海万博公園彫刻プロジェクト(園区沿江景観帯)≪民間出展]≫
    ・テーマ:「未来にツナガル街、人、友情」
    ・博覧会場内の河沿いボードウォークに藤井浩一朗作のアクリル彫刻作品「父子情」を永久設置、その序幕イベントを開催するとともに、復旦大学上海視覚芸術学院や上海市内ギャラリーで日中美術家のグループ展覧会等の関連プログラムを開催。
    ・キュレーターは、「深瀬鋭一郎」氏

 是非、時間が取れましたら覗いてみたいとHageOyajiは思っています。

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
               

この記事についてブログを書く
« 第828話≪HageOyajiもついに「... | トップ | 第830話≪「社長のライフスタ... »