HageOyaji通信

進路指導ガイダンスの一環として、高校生が≪生き切る力≫を持った自立型人間へのアドバイス、サジェッション・・・になれば

第1159話≪平成25年3月高校卒業予定者への求人の出足(求人受付開始後5日間)快調のようです≫

2012年07月11日 | 一般情報
 高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!

 みなさん、平成25年3月高校卒業予定者の採用選考スケジュールが下記の通り決定したようです。

  ◆ハローワークで求人申込書の受付開始 ⇒ 6 月20 日
  ◆企業による学校への求人申込及び学校訪問開始  ⇒ 7 月1 日
   (ハローワークが求人の内容を確認後、学校に求人を提出)
  ◆学校から企業への生徒の応募書類提出開始 ⇒ 9 月5 日
   (但し、沖縄県は8 月30 日)
  ◆企業による選考開始及び採用内定開始 ⇒ 9 月16 日以降


 早速、厚生労働省から6 月20 日から申し込みを開始した「高校卒業予定者対象求人受付開始後5日間の求人の状況」が公表されています。

 「平成25 年3 月高校卒業予定者に係る求人の状況」
    求人受理人数
    57,421 人分(平成24 年6 月20 日~6 月26 日)
    平成23 年同期比42.0%の増加

 この求人人数は、求人事業所を管轄するハローワークが、求人受理開始後(例年6月20日)から5日間(土日を除く)に受け付けた数を比較しますと、
    (調査対象期間及び求人人数)
   ◆平成24年度 6月20日~6月26日まで 57,421人分
   ◆平成23年度 6月20日~6月24日まで 40,438人分
   ◆平成22年度 6月21日~6月25日まで 44,388人分
   ◆平成21年度 6月22日~6月26日まで 60,656人分


 昨年度より42.0%の増加した要因を、

  ・ハローワーク職員やジョブサポーターによる求人の早期提出の働きかけにより、従前より前倒しで求人提出を行った企業が多く見られる。
  (昨年度は東日本大震災の影響により求人の提出が遅くなり、人材確保が困難だったことへの反動による求人の提出)

 ・ジョブサポーターによる求人開拓等の効果と、企業の世代構成の平準化、人材育成等の観点から行っている企業も多い。

 ・産業別では、医療・福祉(介護)は増加傾向。及び東日本では復興需要による建設業の求人が増加。


 尚、東日本大震災の被災三県(岩手県、宮城県、福島県)の状況は、
 ・復興による需要で、建設業・警備業等を中心に求人が増加。
  特に、岩手県沿岸部の食品製造業等の製造業や宿泊業は、回復傾向。
 ・求人数は増加しているものの、雇用期間の定めのある雇用も見受けられる。

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ