HageOyaji通信

進路指導ガイダンスの一環として、高校生が≪生き切る力≫を持った自立型人間へのアドバイス、サジェッション・・・になれば

第925話≪平成22年度春期文部科学省インターンシップ(就業体験)に応募してみては?≫

2010年11月12日 | 進路助言
 高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!

 みなさん、インターンシップ(就業体験)と言う言葉を耳にするでしょう。

 教育の大御所、文部科学省も高校生をはじめとするみなさんに実際の文教・科学行政事務に接する機会を提供し、職業意識の向上、学習意欲の喚起、文教・科学行政に対する理解を深めて貰うことを目的に、インターンシップを開催しますよ。

 時間に余裕のあるみなさんは応募して見ては如何ですか?

 「平成22年度春期文部科学省インターンシップ(就業体験)の実施について」から主な事項を抜粋して見ますと、

  ◆「対象者」は、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等専修学校、高等学校、中学校の学生・生徒です。

  ◆「実施時期・期間」は、
    平成23年2月14日(月曜日)~3月18日(金曜日)
     但し、受入部署により実施時期・期間が異なる

  ◆「実施時間」は、
    月曜日~金曜日(午前9時30分~午後6時15分)
      (休憩時間12時00分~13時)

  ◆「応募締切」は、
    平成22年12月20日(月曜日) 18時必着

  ◆「応募方法等」は、
    推薦申込書、推薦者一覧、教育機関調査票、学生・生徒調査票を所属する学校を経由、メールで各担当窓口に提出。受入れが決定した場合は、文部科学省と各学校との間で覚書の締結する。推薦は各学校の責任で行う。

  ◆「受入学生・生徒決定」は、
    選考を行い、平成23年1月24日(月曜日)以降に受入れの可否を各学校あてに連絡。

  ◆「所要経費」は、
    必要経費(交通費、滞在費、食事代、保険料等)は、原則各自で負担。
    受入れに際しては、災害傷害保険、賠償責任保険の両方に加入することが条件。

  ◆「応募・問い合わせ先」は、
     〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 文部科学省
      E-mail:intern@mext.go.jp

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
               
コメント