あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

新築アパートのメリット

2024年03月08日 | 日記

不動産業者の亀岡さんと世間話をしておった時に

新築アパートのお話になりました

 

中古物件に比べて利回りが低いしね~

とっぽい販売業者さんだったんですよね~

ひとまずデメリットを挙げたのですけど

急速にメリットを思い出しました

そうだそうだ!代わりと言ってはナンですけど

巨額なローンを組んでいる訳だし

建物自体も高額なので

保有しているだけで年間経費が半端なく出るのです

だからかなりの節税になっていますね

 

経費とは

①返済時の利息がデカいです

②建物の減価償却もそれなりにあり

 

上記2つが経費計上できるので

家賃収入に比べてガーンと大きな費用を計上すると。。。。

税務上は儲かってないようになります

すると税金が安くなります

 

これは新築アパートを購入してから1-2年後まで気付きませんでした

 

亀岡さん(仮名)は言いました

中古物件を買った後に新築買ったので

順番が良かったですね~

 

おおおお!!そうだそうだ!!

その通りかも

 

先に新築買っていたらキャッシュフローは出ないし

次の物件購入が難しかったかもしれません

 

洗練された投資家さんで

最初は中古アパートからやっていたのに

今は新築ばかりやっている方々が居ます

キャッシュフローも巨大だし大量に納税しているハズですが

新築を建てる事で少しでも節税になっているのでしょうか

 

ワタクシも節税でスーパーカーとか乗りたいものです♪

今の所あんまりクルマに興味無いけどww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする