goo blog サービス終了のお知らせ 

善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

おはぎの巻 本日は晴天なり

2006-03-21 | Weblog
お彼岸のお中日が善然寺彼岸法要です。いつもお天気だといいなと思いますが、あまりお天気が良すぎると行楽に行ってしまう・しかし 本日は晴天並びに野球のキューバ戦があり お参りが少ないんではと思っていましたら 今までにないたくさんのお参りをいただき立ち見?立ち参り?まで。お陰さまで おはぎが足りなくお仏飯のおはぎも食べていただきました。有難いことです。歌は追悼の歌をみんなで歌いました。春秋彼岸のうたにしてます。しみじみとしたいい歌ですね。善然寺の役員さんのお陰でお彼岸法要がおわりました。ホットするこのひと時写真は住職と長男(若干18歳)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おはぎの巻 あんこ編 | トップ | 桜咲くの巻 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぼっちゃま? (番頭)
2006-03-22 23:48:16
おおお おぼっちゃまですか?なんか髪の毛いっぱいあるし・・・・(笑)小学生の時以来お見かけしませんでしたので驚いてしまいました。ともにご出勤すばらしいことでお喜びのことと存じます。お疲れが出ませんように。  京都の宿の番頭でした。
返信する
座ってるだけ! (h-lizu)
2006-03-23 08:32:07
これはこれは 丁稚ドンと番頭はん

ありがとうございます。小学校の頃から身長はあまり変わらないんですが 髪の毛の色が3週間前卒業式翌日から茶色になりました。(番頭はんうらやましい?)秋彼岸では足がしびれ2度こけましたが 笑いをとり満足!今回はこけず良かったです。ひざ小僧にも満たない長男ですがどうかよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。