12月27日(火)写真はマリンタワーからの氷川丸
長らくご無沙汰しました。
我が家のルーターが不通になり、にっちもさっちも行かない状態の日々でしたが先ほどルーターが新しくなり復旧しました。
ルーターは13年使用で限界だったようです
ルーターは電話だけじゃない ネットのための機器ということを痛感
いつの間にかネットの生活に慣れてました。
インターネットが使えないと
住職は組内のリモート会議に参加できない
メールが読めない(携帯共有へはしていない)
孫はお気に入りのテレビが見られず
パソコンから印刷が出来ない
スマホに頼っていたら、だんだんスマホが重くなり
調べることすらできなくなり不便極まりない日々
ネットがなかった頃
ニュースで気になる言葉やその人を調べていた?
広辞苑で調べる?それはよほどのことがないと引っ張り出さなかった
そして、芸能人・著名人については旬な情報は無かった
(メルパルクの屋上結婚式場)
今は調べ物・料理レシピ・買い物・・・
ネット、フル活用
ネットさまさまです。
電気の仕組みも解っていませんが
ネットという目に見えない電波には大変お世話になっていることを再確認しました。
閉ざされた陸の孤島状態でしたが
門徒の中村電気店は毎日原因を突き止めるまで来て下さり相談にのってくれ
電話機を交換して置いていってくれたりと
不便さをなんとかしようとあの手この手で動いて下さりありがたい
街の電気屋さんでした。
ただNTT東日本へは修理依頼の電話がなかなか通じない
修理か何かを聞くためNTT担当者のチャットでの対応は
我が家にお客さんが来るとストップとなるため「これにて終了」と、みなされなかなか続かない
やっと通じても最短作業まで4日待ってと言われ・・・・
もうちょっとサービスよく、できないものかと社長さんへもの申す
今日からまた普通の生活に戻り嬉しいです。
山下公園の奥の広場
上から見ると綺麗です
富士山がこんにちは~
ぞうの鼻
ガンダム
マリンタワー
孫とジージ
銀杏が残っている
1号線に近づくと箱根駅伝の注意看板が並んでいました。
あ~もうちょっとで終わるんですね今年も
本日これにて