11月10日(日)天皇陛下即位パレード 13:30~お経の会
3日ぶりのブログ更新となりました
実は・・・・本来なら6日住職は本山へ夕方
行く日でしたが法事の片付けで疲れ 翌早朝に行くと変更していました
6日夕方 孫と住職とイトーヨーカドーへ
買い物へ行ったり普通でした
写真はその帰り
富士山が綺麗でした大岡1丁目あたりから
夕食後 お風呂から上がり 住職も休み
私はリクライニングの椅子でテレビを見ながら寝てしまい・・・・・背中の激痛で目が覚め・・・・痛むことを
住職へ訴え・・・・娘に普通じゃない痛みと伝え・・・・救急車にて浦舟町の市大病院へ
・・・・「一番痛いときを10としたら今はいくつですが?」・・・・この質問前回レクチャー済み
OK即答できました
娘はお腹が大きく来月出産予定の同じ病院です 至って冷静 救急車を呼びつつ荷造りをし
何時に帰宅できるか解らないので
パソコンも持参する余裕の付き添い 住職は寝てる孫と留守番
病院へ到着し・・
先生の質問が鋭い 病人に質問攻め?
結局 ICUへ1泊 その後大部屋へ
お薬手帳を今回新たに買ったスマホのお薬手帳アプリへ入れて私の新兵器として持参・・・
病院が「え~とアプリをどう取り込む?」
看護師さんと薬剤師のアタフタ
結局QR Code読み取りを教えられず・・・・
カメラ撮影を9種類の薬を9回してみますとICU部屋で笑いがでてました
前回と同じく冠れん縮性狭心症という病名でした
カテーテルを勧める主治医もベッドまできて「お薬アプリ見せて」・・・・(
超イケメン若い先生ですが・・・・カテーテル大好き先生)
お薬アプリ新兵器お役に立てた?進みすぎてた?・・・・市大だからこれからは対応しなくっちゃね~
私の課題はカテーテル・・・・
それは2度と、やりたくないと
拒否(次回はすると約束)退院してまいりました しばらく休養します