本日 10:30より雅楽の練習です。
昨日は一日中雨が降る寒い日でした。
10:30~築地本願寺での750回大遠忌法要のための新たなお経「宗祖讃仰作法」しゅうそ・さんごうさほうの研修会に参加していました。
ご本山から式務部部長さまと音楽研究所からのご講師の説明がありました。
大変解りやすく 良かったです。
居眠りをする暇もなく・・・
しかしながら わたしゃ そわそわ・・・
実は長男の中仏合格発表が11時に中仏ホームページにて・・・・結果を留守番の長女にメールで知らせてね~
そろそろ知らせが来るころ・・・・ご和讃のお話をご講師が話されていますが 頭は合格発表
こんなときに限ってメールが次々に入ってきます。
某寺坊守さま
「今お寺に電話かけていい?相談したいことが・・・」
私「今 築地 」
「あ!ごめんなさい」
もう一人某寺坊守さま
「28日横浜へ行きます。会える?」
私「会えない いま 築地」
「ごめん・・・」
来ました。娘から
「受験番号なん番?」
私「へ~~~
知らないのかい・・・
2○○○よ」
「さくらさく
」と・・・
お陰さまで集中して

研修を受けられました。
隣におられた神奈川組某寺
坊守さま 気配を察知
「おめでとう・・・
」
ありがとうございます。
中仏試験問題は母として 競馬の予想屋のごとく長男へ教えましたが
「お母さんが教えてくれたところ全然出なかった。因数分解がでた。さっぱりだった
」と京都から帰った長男の言葉に
へ~
へこむ私でした。
これにて世の桜


すべてわが子のために咲く?と錯覚する・・・親バカな思いです。
昨日は一日中雨が降る寒い日でした。
10:30~築地本願寺での750回大遠忌法要のための新たなお経「宗祖讃仰作法」しゅうそ・さんごうさほうの研修会に参加していました。
ご本山から式務部部長さまと音楽研究所からのご講師の説明がありました。
大変解りやすく 良かったです。
居眠りをする暇もなく・・・

しかしながら わたしゃ そわそわ・・・

実は長男の中仏合格発表が11時に中仏ホームページにて・・・・結果を留守番の長女にメールで知らせてね~

そろそろ知らせが来るころ・・・・ご和讃のお話をご講師が話されていますが 頭は合格発表

こんなときに限ってメールが次々に入ってきます。
某寺坊守さま
「今お寺に電話かけていい?相談したいことが・・・」
私「今 築地 」
「あ!ごめんなさい」
もう一人某寺坊守さま
「28日横浜へ行きます。会える?」
私「会えない いま 築地」
「ごめん・・・」
来ました。娘から
「受験番号なん番?」
私「へ~~~


「さくらさく


お陰さまで集中して



隣におられた神奈川組某寺

「おめでとう・・・


中仏試験問題は母として 競馬の予想屋のごとく長男へ教えましたが
「お母さんが教えてくれたところ全然出なかった。因数分解がでた。さっぱりだった

へ~

これにて世の桜




