goo blog サービス終了のお知らせ 

善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

善然寺餅つき・・・・巻

2009-12-29 | Weblog
29日にお餅はつかないほうが好い・・・田舎のひとから聞いたことがあります。
苦をつく・・・9が苦になるそうです。
そんなの関係ね~ということで
本日善然寺は餅つきです。・・・毎年恒例家族のみ
大坊守は10年前生まれて初めてお餅を触ったらしく それ以来お餅つきが楽しみのようです。
どうしたら綺麗になるの?といいつつ丸く丸く・・・
粉を中に入れずに下にしわの部分を入れて仕上げるのよ~
本日は丸め上手な娘がいないのが残念
大坊守が「とこちゃんいなくて大丈夫かしら~」と独り言
4人でできるかしら?長男は一応毎年メンバーになっていますが・・・・
どうなりますやら・・・大きさ高さ不揃いのお餅たちになるかもね~
明日はお餅の写真がアップできると思います。

子供の頃お餅付きの横で「お餅のうさぎ」を必ず作っていました。
目が南天の実 耳は南天の葉でね!
今年も作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする