
花が寝ている左のシクラメンは 昨年裏庭でひと夏を過ごし今年再び花を咲かせました。

すばらしい~



水はたっぷりやりますが 一日で直ぐにだらりと花が下がります。



昨日の弘明寺商店街は テレビの影響ですごい人出でした。
「初めて来ました~ここね~アド街で見たお店は~・・・」
みたいな人 人・・・
ご門徒の盛光堂さんの店先も黒山の人だかり・・・・

若旦那へ「見ましたよ お母さんへよろしく」お彼岸の手紙を渡しました。


アド街の番組の最後に明日の弘明寺では・・・特別セール



白菜漬け ¥280を¥10で先着50人までが皆さまの頭にあるらしく
商店街入り口で営む藤方豆腐店は さっぱり白菜漬けが売れないのよ


でもでも 店から出来立ての油揚げをかじりながら出てくる 中年ご夫婦がいました。ビックリ

奥のお店も気になりましたが 人が多くてあきらめました。
家に帰り 代わりに住職がカメラを片手にちょっと散歩へ・・・
観音様近くの和菓子屋 江戸屋さんの草餅に大行列が出来ていたそうです。
すごい~私は一度も買ったことがありません。人が並ぶと食べてみたい~と思います
