goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ニホンカワトンボ

2013年05月14日 21時48分21秒 | 自然観察
今日の前橋の最高気温は30.3℃。今年初めての真夏日となりました。ちょっと前まで、クールビズになったのに寒いねぇ・・・などと言っていたのがウソのよう。気温の乱高下についていくのが大変です (^^;)

さて、一昨日の日曜日、ウスバシロチョウと楽しく遊んだ後に出会ったのは、涼しげなトンボ君。
ニホンカワトンボ






メタリックに輝く体は初夏の水辺によく似合いますね (^^)







その他の可愛い虫たち
ダイミョウセセリ




コチャバネセセリ


マドガ



昼間に活動する美しい蛾。
「気持ち悪~い」、「汚いっ!」などと、正当な理由もなく忌み嫌われることの多い蛾の中にも、可愛らしい種もたくさんいます。
まぁ、そもそも鱗翅目の昆虫を蝶と蛾に区別すること自体、あまり意味のないことですけどね (^^;)