今朝、前橋からはうっすらと雪化粧した榛名山が見えました。
今日の前橋の最高気温は11.9℃。冷たい風の吹く寒い一日でした。
敷島公園のさくらもちょっと足踏み状態。
今日のエドヒガン


まだ二分咲き未満の状態です。


今日のソメイヨシノ


この寒さで開花は進まず、気の早い花が一輪、二輪・・・

開花がある程度進んでからの花冷えは、花の寿命を延ばす恵みの寒さにもなるのですが、開花宣言前の寒さは、心待ちにしている開花を遅らせるだけの恨みの寒さ・・・
まぁ、楽しみは後にとっておきましょうかねぇ・・・


福島県郡山市の名物 ままどおる

郡山に出張に行った同僚のお土産です。
スペイン語で“お乳を飲む人々”を意味するという「ままどおる」は名前のとおり、やさしい感じの味のミルクまんじゅうですね。

三万石
今日の前橋の最高気温は11.9℃。冷たい風の吹く寒い一日でした。
敷島公園のさくらもちょっと足踏み状態。
今日のエドヒガン


まだ二分咲き未満の状態です。


今日のソメイヨシノ


この寒さで開花は進まず、気の早い花が一輪、二輪・・・

開花がある程度進んでからの花冷えは、花の寿命を延ばす恵みの寒さにもなるのですが、開花宣言前の寒さは、心待ちにしている開花を遅らせるだけの恨みの寒さ・・・
まぁ、楽しみは後にとっておきましょうかねぇ・・・
















福島県郡山市の名物 ままどおる

郡山に出張に行った同僚のお土産です。
スペイン語で“お乳を飲む人々”を意味するという「ままどおる」は名前のとおり、やさしい感じの味のミルクまんじゅうですね。

三万石