10月になり、すっかり冷え込んで来ました。
やっと秋らしくなり衣替えの季節です。
JR三鷹駅のマンスリースイーツショップも新たなお店に入れ替わり。
今月は、高円寺にお店を構える「ラレーヌ」です。
先ず目に着いたのは、もちろん「プリン」。
「王妃のプリン」という名のプリンは、パティシエいち押しの自信作とのことで、早速買って帰ることに…

1個250円と、買いやすい値段設定。
とれたての卵と新鮮な牛乳からつくったというプリンは、コシのあるしっかりとした食感で、もう少しやわらかくても良いのでは…と思うほど。

カスタードもカラメルソースも甘さ控えめで、昔ながらの懐かしさを狙ったという大人のプリンは、高円寺で話題になっているのだとか…。
やっと秋らしくなり衣替えの季節です。
JR三鷹駅のマンスリースイーツショップも新たなお店に入れ替わり。
今月は、高円寺にお店を構える「ラレーヌ」です。
先ず目に着いたのは、もちろん「プリン」。
「王妃のプリン」という名のプリンは、パティシエいち押しの自信作とのことで、早速買って帰ることに…

1個250円と、買いやすい値段設定。
とれたての卵と新鮮な牛乳からつくったというプリンは、コシのあるしっかりとした食感で、もう少しやわらかくても良いのでは…と思うほど。

カスタードもカラメルソースも甘さ控えめで、昔ながらの懐かしさを狙ったという大人のプリンは、高円寺で話題になっているのだとか…。