昆虫と魚の標本

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

「JR亀有駅」の周辺は、まさに「こち亀」一色!

2012-04-29 20:50:40 | 
たまたま「亀有」に行く機会がありましたが、亀有といえば『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。

この漫画が「亀有」という地名を有名にしたことは間違いありません。

ってことは、亀有に行けば何か『こち亀』にちなんだ物があるに違いない!と期待しながら現地へ向かいましたが、やっぱりありました。

駅前にいきなり銅像です。さすが亀有をメジャーにした功労者「両津勘吉」。

漫画のタイトルにある「亀有公園前派出所」は実在しないそうですが、亀有公園がある北口には、漫画に登場する派出所に良く似た駅前交番があります。


亀有周辺には、沢山の「両津像」があるそうですが、まさかこんなところにもあるとは…

なんと、ここは「亀有香取神社」の境内…


恐るべし「両津勘吉」。
正直こんなに「こち亀」一色だとは思いませんでした。

渋谷“長崎ちゃんぽん”の「長崎」

2012-04-28 19:58:21 | グルメ
今日からゴールデンウィーク!

皆さんは、どの様な計画ですか? 

私は渋谷でのイベントのお手伝いで、連休初日から仕事です。

久しぶりの渋谷で、せっかく来たのだからと、話題の「ヒカリエ」もちょっくら覗いてみましたが…
あまりの人・人・人に、目がまわってしまいました。


元々は「東急文化会館」があった場所ですが、以前からあったかのような堂々とした佇まい。


約200のショップの他、フードエリア、シアターなどなど…東急グループの総力を結集したかの様な超大型複合商業施設。

こりゃ凄い! …けど、もう少し落ち着いてから、ゆっくり来てみることにします。


そんなこんなで、「ヒカリエ」ですっかり目がまわった後は、昼食。
知り合いのお勧めで、「長崎ちゃんぽん」のお店に…

明治通り「並木橋」と六本木通りの間にあり、赤いのぼりが無かったら発見できない程の外観。


メニューもお任せで、「しゅうまい」と「皿うどん(細麺)」をいただきました。

この「しゅうまい」ですが、大きいわりに、あっさりとしていて私は好きな味。

さぁ…本命の「皿うどん(細麺)」です。


キツネ色に揚げられた麺に、こってりとあんかけが盛られたボリューム満点のメニュー。
今までに、自分から好んで「長崎ちゃんぽん」を食べに行くなんてことはありませんでしたが、これは美味しい!

東京都渋谷区東1-14-12 常磐松マンション 1F
「長崎ちゃんぽん・長崎」

息子の部活用に「Baborat(バボラ)のラケット」を購入!

2012-04-27 18:34:09 | スポーツ
4月から高校生になった息子。

中学までは水泳部に所属していましたが、小学生の時、テニススクールに通っていたこともあって、高校ではテニス部へ入部することに…

改めて道具を一式揃えるため、渋谷の「ウィンザー」へ行ってきました。
ラケットはもちろん、シューズ、ウインドジャケット、ウインドパンツ、Tシャツ、ショートパンツ、ソックスなどなど…

お陰様で財布の中身は“空っぽ”になってしまいましたが、当の息子は嬉しそう!

私も高校での部活の道具を親に一式揃えてもらった時、メチャメチャうれしかったこと思い出します。

それにしても、最近のラケットのデザインの格好良さには正直ビックリしました。

購入したラケットは、フランスの「Baborat(バボラ)」というブランドのもの。

ジュニア用として使用していたラケットが「バボラの“ピュアドライブ・ジュニア”」だったこともあり、試打の結果、選んだラケットも最新の「ピュアドライブ」。

※デカラケっぽく写っていますが、レンズの関係でそう見えるだけです。

グリップの上部分には、カーボンのワンポイントにホログラムロゴ。


ラケットの内側には、ブルー・ホログラムのキラキラデザイン!


私が学生時代、テニスにはまっていた頃は、「ステファン・エドバーグ」と「シュテフィー・グラフ」の全盛期。
艶消しブラックのラケットが殆どで、こんなに派手なラケットなんて無かったなぁ…

ちなみに息子は、今日も嬉しそうに部屋で新品ラケットの素振りをしています…
こんなモチベイションも重要なことなんですよね!

頑張れ~!

知人からいただいた宮城県「杜の菓工房・わた雪プリン」

2012-04-25 07:05:10 | プリン
全く奇遇です!

吉祥寺東急で開催中していた「お取り寄せプリン コレクション」で、しこたまプリンを買いこみ、久しぶりにプリンの記事が書けるなぁ…と思っていた矢先、知人からの贈り物。

しかも中身は「プリン」。
我が家の冷蔵庫は、プリンで大変なことになってしまいました。


その「プリン」とは、私が行ったことのある「プリン系イベント」でも見たことが無い、宮城県・杜の菓工房「わた雪プリン」という名のプリン。これは嬉しい贈り物です。


●濃厚プレーン
●苦味のエスプレッソ
●蔵王クリームチーズ
●生キャラメル
の4種類が入った詰め合わせで、正統派というよりは、どちらかというと創作系プリンでしょうか…?

これから一種類づつレポートさせていただこうと思います。


そして、最初の一個。 先ずは「濃厚プレーン」から…


味は、なめらかプリン系で、結構美味しいプリンですね!
カスタードも濃厚な卵の風味が、ガツンとしっかりしています。

この他の3点は、まさに創作系のプリンですが、ちょっと楽しみになってきました!

久しぶりの東京湾「シーバス・ナイトゲーム」

2012-04-23 00:05:23 | ソルトフィッシング
知り合いのボートに乗せていただき、久しぶりの東京湾「シーバス・ナイトゲーム」。

夜10時30分に東京湾マリーナ集合の夜釣りです。


一時間前の9時過ぎに現地に到着し、「今日はどんなルアーが良いのかなぁ…」なんて、皆でルアーの品評会とタックルの準備をしながら、一時間程まったりとした待ち時間を楽しみます。


午後10時30分。
ボートに乗り込み、いよいよ出船。


予報では、東京湾の天気は曇り。気温9度~12度。風速1m~3mとのことでしたが、海上では5m前後の強い風が吹き、体感温度も5度位の感じ。
がっつり着込んで来て正解でした。

最初のポイントに到着。
先ずは、水面近くをミノーで攻めてみます。

早速来ました。
40cm前後のフッコサイズですが、サイズに関係なく、うれしい最初の一本です。


すると、ダブルヒットしていた隣のキャップに、デカイのが掛かっているようで、船長の「ゆっくり、ゆっくり、慎重に…」という声が聞こえてきました…


あらっ…これはデカイ! いきなり73cmのグッドシーバス。


今日は、幸先良いスタート。
まだスタートしたばかりですが、既にボート上は寒さを吹き飛ばし“ヒートアップ”

最初のポイントで仲良くシーバスをキャッチし、次なるポイントへ向かいますが、目の前には「レインボーブリッジ」。

この角度から見る夜のライトアップされた「レインボーブリッジ」は絶景。 釣り人の特権ですね!


家内の大好きな「東京タワー」と「レインボーブリッジ」。

連れてきたあげたかったなぁ…  でも誘ったところで「寒いからいい!」と断られるのですが…

海側から見た東京の摩天楼は、香港の夜景にも負けない素晴しい眺めです。


さぁ…撮影会はここまでにして、釣りに戻りましょう!
次なるポイントは一級ポイントで、ここで大爆釣!


ボート上は、お祭り騒ぎで、このポイントだけで二桁以上をキャッチ!


そして、もうひとりのパートナーT氏が60cmオーバーの見事なシーバスをキャッチします。


次なるポイントへの移動途中、船長のご厚意で、東京ゲートブリッジを海側から撮影させてもらいました。
が…揺れるボート上で、シャッタースピードを抑えて撮影するもピントが合わず… 残念!
レインボーブリッジよりも照明が少なく、全体的に暗い分、シャッターを開放する時間が長く、どうしてもブレてしまいます。
ちなみに、フラッシュを焚いて撮影すると、真っ暗で何も映ってくれませんでした。


午前2時。 
ここまでに充分なシーバスをキャッチさせて頂き、終了の午前4時まで残り2時間。


再びポイントを移動。
段々と潮止まりが近づいてきました。そろそろ最後のチャンスかなぁ…

ここで私の今日一のシーバスが出ました!


サイズは、60cmにせまる中々のサイズ。
スズキと呼ばれるサイズまでもう少しというギリギリフッコサイズ。

午前3時。
最後のポイントに移動します。
ここでも、仲良くみんなでラストシーバスをキャッチ。
私も最後の最後にグッドサイズをキャッチすることが出来ました。


頭部の後ろがせり上がった体高のあるグッドシーバスです。 ヒレも綺麗なピンピン個体。


午前4時。
楽しかった夜のシーバス釣行は終了。
釣りも夜景も楽しめる東京湾のシーバス・ナイトゲームは最高です。

今回お世話になった最高のガイドT様、同行して頂いた皆様。本当にありがとうございました。

吉祥寺東急「お取り寄せプリン コレクション 6」 -黄金カスタード-

2012-04-22 00:00:47 | プリン
今回の「プリン連載シリーズ」は、これで最後になります。

最後に紹介するのは、北海道江別市「黄金カスタード・なまらうめぇ! 焼とろっプリン」。
実際、どれがプリンの正式な名前なのか?わからないプリンです。

瓶のラベルには「なまらうめぇ! 焼とろっプリン」、上蓋には「黄金カスタード」と書かれています。

なまらうめぇ…とは北海道弁で“非常に美味い”という意味。

「自分で書くか…?」と、ちょっと引いてしまうパッケージですが、果たして味の方は…


このプリンは、江別産まちむら牛乳と、有名な十勝産ジャージー牛乳をブレンドし、由仁町産の有精卵で仕上げたという、蓋に書いてある通りの“黄金カスタード”なのだとか…

実際に食べてみると、なめらか系のカスタードですが、ほのかな甘さとコクのある卵黄の味が最高の組み合わせで、底に沈んでいるカラメルソースに出会う前のカスタードだけでも、メチャメチャ美味いプリンです。


食べる前は、自信過剰とも思えるパッケージの印字が、かえって安っぽさを感じさせましたが、食べてみると本当に“黄金のカスタード”でした。

今回、初めていただきましたが、これは私の中では上位に食い込む美味しさです。

吉祥寺東急「お取り寄せプリン コレクション 5」 -なよろプリン-

2012-04-21 16:06:10 | プリン
続いては、北海道名寄市の「なよろプリン」。



このプリンは、流行りの“なめらか系プリン”ではなく、正統派プリンです。


形が崩れてしまいましたが、卵の風味がしっかりとしたプレーンなカスタード。


底に沈んでいるカラメルソースも、苦味を抑えたやさしい味です。

このプリンは、小さい頃にデパートのレストランで食べた「プリンアラモード」を思い出す、何故か昔懐かしい味。
小さい子供にも、安心して食べさせてあげられる“これぞ基本”といった真面目なプリンです。

吉祥寺東急「お取り寄せプリン コレクション 4」 -黒のプリン-

2012-04-21 00:21:11 | プリン
黒うこっけいの卵を使用したという「黒のプリン」。

北九州市にある「カリーノ」という洋菓子店のプリンです。


蓋の上には、別袋に入ったカラメルソース。


好みに応じてかけていただきますが、このカラメルソースが最高に美味い!


このプリンは、カスタードにもオリジナリティを感じますね!
キメが細かく、密度が詰まった感じのレアチーズケーキにも似た食感。


目茶苦茶パンチの効いた「カラメルソース」は、シロップと言った方が合っているかのようなコッテリとした濃厚な味。

このプリンを食べると、何故か毎回「信玄餅」を思い出してしまいます。

吉祥寺東急「お取り寄せプリン コレクション 3」 -玉華堂の極ぷりん-

2012-04-20 08:00:42 | プリン
これまたテレビや雑誌で有名な「玉華堂の極ぷりん」。

とろける系プリンですが、コクがあるもののクセの無いカスタード。


別添えのカラメルソースは、好みに応じて途中参戦!
このまま食べても美味しいプリンに、カラメルソースをかければ二度目の感動が…



これまた、人気プリンだけあって実に美味しいプリンです。

吉祥寺東急「お取り寄せプリン コレクション 2」 -ふらの牛乳プリン-

2012-04-19 19:50:49 | プリン
いくつ食べても飽きない我が家の一押しプリン「ふらの牛乳プリン」。



ビンが縦に細長いため、最初のひとすくいでは底のカラメルシロップまで届きません。
それでも、このとろけるカスタードだけでも充分に美味しいプリンです。


食べ進んでいくと、底のカラメルシロップにスプーンが届き、美味さMAXの最強コラボレーション!


もう説明のしようがありません!
とにかく一度ご賞味あれ…

恐竜橋こと「東京ゲートブリッジ」

2012-04-18 22:24:14 | 
今、まもなく開業する「東京スカイツリー」が話題の中心ですが、今年2月に開通した「東京ゲートブリッジ」も当時は結構話題になった橋です。

釣りの帰りに「東関東自動車道」の大渋滞にはまり、一般道に下りたことが、初めて通るきっかけに…

右の信号機の下に見えるのが「東京ゲートブリッジ」。

私は、それよりも巨大な風車の方が気になり、近づくまで気が付きませんでした。


この橋の別名は「恐竜橋」。
恐竜(恐竜の骨?)が向かい合っている様に見えることから名付けられたのだとか…


正面から見るとこんな感じ。


やっぱり、この橋は海に伸びる姿を遠くから眺める橋ですね!

「霞ヶ浦」ドック主催のオーナーズ・バストーナメントに参加! -続編-

2012-04-17 07:10:20 | バスフィッシング
午前9時半過ぎ、次なるポイント「洲の野原」に到着。


ここで、十数年前に良く通っていた頃を思い出し、今では通用しないであろうタックルで一発勝負!

風が強かったため、重めのジグヘッド1/2ozにゲーリーヤマモト“6インチのウォーターメロン・グラブ”をセットし、アシ際、オダ周り、真珠棚と攻めていきました。

すると、キャプテンに来ました!
35cm前後の良型キーパーサイズ。 タフコンディションの中、流石です。


「いいなぁ…」なんて呟きながらも、ここに魚が居ることを確認し、私にも来ることを祈ってキャストし続けます。

10時45分。「これでダメだったら、そろそろ移動しようか?」とキャプテンが言った直後…
“コツンコツン”とアタリが!
2秒程送って、魚が付いていることを確認し、電撃アワセ!

久しぶりの感覚に、この引きが強いのか弱いのか? 判断出来ない程のブランク!
一瞬魚が見えましたが、「これはデカイかも…」
ラインはナイロンの10ポンド。杭が近くにあるものの、あまり強引な駆け引きは出来ません。
慎重にやりとりをし、何とかランディングに成功! 「やったぁ…中々のグッドサイズです。」


キャプテンによると、「このタフコンディションで、この魚だったらいいとこ行くと思うよ!」と…
ちょっと期待するも、キーパーである3匹をキャッチすべく、興奮さめよらない中、直ぐに釣りへと戻ります。

そして「一匹づつキャッチしたし、サイズは期待できないけど、必ず出せるポイントがあるからキーパー揃えに行くか!」と…移動することにします。


しかし、ポイントに到着すると既に先客が…
貴重な時間を使って移動してきたにもかかわらず、ん~残念!

11時30分。風もさらに強くなって来たところで、ウェイン会場の近くまで戻ることにします。

帰路の途中、水門の中で可愛いカエルちゃんを発見!
仲良く向き合って遊んでいましたが、種類が違うような…

※アップで撮影しましたが、2~3cm程の可愛いサイズです。(どなたか何ガエルだか教えてください!)

水門をくぐり、河川エリアに戻ると強風のためか、既に数艇が戻ってきていました。


ここで、トラブル! フットコン(エレキ)が故障して、方向が定まりません!
何とかエンジンで流しながら釣り続けますが、強風で船が流されてしまい、危険な状態に…

しかたなく釣りを諦め、午後12時45分。ウェイン1時間15分前ですが早々にあがることにします。

私は、バスボートにも乗れたし、目標の一匹を釣りあげることが出来たので大満足です。
キャプテンは優勝を狙っていただけに、少々残念な様子。


さて検量です。3匹の総重量で争います。
キャプテンの一本は「770g」

そして、私の快心の一本は「1,325g」


時間が経過するにつれて続々とウェインに帰ってくる参加者達。


既に半数以上のボートが戻ってきましたが、タフコンディションの中、ノーフィッシュのボートが多く、2本以上のバスをキャッチ出来たボートは一艇も無いという厳しい状況。

終了15分前、友人が戻ってきました。

流石、きっちりキーパーを持ち帰ってきました。


そして、最後のボートが戻ってきました。
ライブウェルからは、グッドサイズのバスが… 果たして検量の結果は… 「995g」。

えっ? 優勝?
な・な・何とビジター参加の私が“ビギナーズラック?ビジターズラック?”で優勝してしまいました。
しかも、大型賞まで…

豪華賞品まで頂戴し、うれしい反面、何だか申し訳ない気持ちもありましたが、ここは素直に喜んじゃいましょう!

お世話になったボートの前で記念撮影。

(キャプテンは3位、友人は4位という成績でした)

今回お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
先日のトラウトトーナメントといい、今回といい、数年分の運を一気に使い果たした気分です。
それにしても“本当にうれし~い”

「霞ヶ浦」ドック主催のオーナーズ・バストーナメントに参加!

2012-04-16 00:03:14 | バスフィッシング
4月15日(日)。
霞ヶ浦のドックにバスボートを停泊させているオーナーさん達による「バスフィッシング・トーナメント」が行われ、急遽知人のバスボートに乗せていただき、ビジターとして参加することになりました。

スタート時間は朝8時。
早朝4時に家を出発し、東関東自動車道経由「霞ヶ浦」へと向かいます。

途中「酒々井SA」で朝食をとり、現地に到着したのは午前6時過ぎ。

流石はバスボートのドック主催だけあって、格好良いバスボートだらけ!
17艇、20人程がエントリーされました。 みんな最高にイケてます!

20年程前、釣具屋さん主催の大会に何度か参加したことがありますが、手こぎボートや小型のエンジン付きレンタルボートが中心の大会。

今回の様なバスボート中心の大会など初めてのことで、周りをバスボートに囲まれてスタートを待っている時間は、何とも言えない最高の気分!
これから3匹の総重量で争うトーナメントがスタートします。


午前8時。
いよいよトーナメントのスタートです。午後2時のウェインまで皆、思い思いのポイントを目指してエンジン全開! もの凄い迫力です。


途中、水門を開けて川筋から霞ヶ浦本湖へと向かいますが、こんなことも初めて…
全てが新鮮で、童心に還った様にすっかり楽しんでいます。


ところが水門を抜けると、いきなりの強風と波で、大荒れ!
そんな中、全開でかっ飛ばすバスボート。

水面にドスンドスンと船底が叩き付けられ、お尻と腰と首が悲鳴をあげます。

いやぁ超ビビりました!
30分程走ると、どうやらシケも峠を越し、穏やかになってきました。


午前9時前、最初のポイントに到着です。
今日は、昨日の雨によって濁りが入った他、気温・水温とも低く、5m前後の風が吹くタフコンディション。
スピナーベイトで広範囲を探るも反応無し!

シャッドやミノーも試しますが、これもダメ! 早々に迷走状態に突入…
暫く粘るも全く反応無く、ここを諦め次なるポイントへと移動します。

私は、どこを走っているのか?さっぱり判らず完全にお任せでしたが、どこかで見たことがある景色…
これは「洲の野原」じゃないですか!


この後、ドラマが訪れますが… 続きはまた明日…

吉祥寺東急「お取り寄せプリン コレクション」 -魔法の壺プリン-

2012-04-15 02:55:15 | プリン
吉祥寺東急 地下一階で、4月12日(木)~18日(水)までの間、「お取り寄せプリン コレクション」なるイベントを開催中。

当然の如く、プリンファミリーである我が家では、家内がお目当てプリンを求めてダッシュ!

こんなに買って来てくれました。


何よりもお目当てのプリンは「ふらの牛乳プリン」。
いつもは早々に売り切れてしまう超人気プリンですが、今回は3個キープ出来た様です。

そして、一個目に食べさせてもらったのは、神戸フランツの「魔法の壺プリン」


テレビや雑誌などに度々紹介され、様々な賞を受賞している超有名プリンのひとつです。
久しぶりに頂きましたが、ホイップ状の生クリーム・カスタード・カラメルの三層構造からなるこのプリンは、やっぱり美味かった!

今日から毎日プリンの味比べです。

ひと足遅かった! 横浜「西方寺」の桜

2012-04-14 01:22:09 | 
横浜市港北区にあるお寺「西方寺」。

茅葺(かやぶき)の屋根は、何とも言えない風情を醸し出しています。


未だ「桜」が残ってないかなぁ…と期待し、立ち寄ってみましたが、残念ながら一歩遅かったようです。


茅葺の本堂をバックに、一部咲き残っていた桜を撮影してみました。


満開の時に訪れたら、本当に綺麗だっただろうなぁ…