歴代BMW5シリーズの中でも個人的に好きな3代目のE34型。
最近あまり見ることも少なくなってきましたが、大事に乗り続けている友人がいます。
本人曰く、本当は「直6-DOHCエンジン」を搭載した“525i”が欲しかったそうですが、当時抜群に程度が良かったこの車を選んだのだとか…
シュニッツァー仕様にドレスアップされたこの車はV8-DOHC3リットルエンジンを搭載した“530i”
私の知り合いでもある「ボディガレージ・パート2」で約1ヶ月前に全塗装を済ませ、塗装が完全に乾ききって落ち着いた今日、あの有名な「東京AUTO洗車」で初めての洗車。
綺麗に仕上がった車を記念撮影して、私にメールを送ってくれました。


今度、明るい自然光の下で撮影した写真を掲載したいと思いますが、本当にピッカピカです!
※せっかく写真送ってくれたのに「ごめんなさい!」

ところが、この写真を送ってもらった3分後…
「最悪! 鍵を閉じ込めちゃった…」とのメール。
今、実家へスペアキーを取りに行っているそうです!
あ~あ~… 気をつけてね~!
※外車の板金塗装も得意とする「ボディガレージ・パート2」
詳しくは下記、または左のリンクよりHPをご覧ください。
ボディガレージ・パート2
最近あまり見ることも少なくなってきましたが、大事に乗り続けている友人がいます。
本人曰く、本当は「直6-DOHCエンジン」を搭載した“525i”が欲しかったそうですが、当時抜群に程度が良かったこの車を選んだのだとか…
シュニッツァー仕様にドレスアップされたこの車はV8-DOHC3リットルエンジンを搭載した“530i”
私の知り合いでもある「ボディガレージ・パート2」で約1ヶ月前に全塗装を済ませ、塗装が完全に乾ききって落ち着いた今日、あの有名な「東京AUTO洗車」で初めての洗車。
綺麗に仕上がった車を記念撮影して、私にメールを送ってくれました。


今度、明るい自然光の下で撮影した写真を掲載したいと思いますが、本当にピッカピカです!
※せっかく写真送ってくれたのに「ごめんなさい!」

ところが、この写真を送ってもらった3分後…
「最悪! 鍵を閉じ込めちゃった…」とのメール。
今、実家へスペアキーを取りに行っているそうです!
あ~あ~… 気をつけてね~!
※外車の板金塗装も得意とする「ボディガレージ・パート2」
詳しくは下記、または左のリンクよりHPをご覧ください。
ボディガレージ・パート2