昆虫と魚の標本

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

2017「根室アメマス釣行」④   -2日目イブニング-

2017-07-31 17:52:07 | ソルトフィッシング
この日の天気予報は、一日雨の予報でしたが、夕方近くになると時折陽も差してきました。
しかし、相変わらずの強風。

満潮は午後4時。

昼寝を終え、午後3時過ぎに出発して、満潮前後2時間の釣りを楽しむことにします。

向かった先は、午前の釣りの帰りにチェックしておいた風裏のポイント。
初日のイブニングに入った場所で、ここなら多少の天候悪化でも何とかなりそうです。


Iさん曰く、陽の高いうちは「カラフト狙い」だとか・・・

午後3時30分にポイント到着。
そして、一投目。
なんとイブニングでも一投目からヒット!

これが中々グッドな奴。
丸々太った50cmアップの「アメマス」。
魚が元気過ぎて綺麗な写真が撮れないまま、引き波でオートリリース。

これは行けるか! と思いきや、さっぱりアタリが来なくなってしまいます。

30分後の午後4時。
再びミノーにヒット!

これも中々のファイター。
1本目と同じような丸々太ったナイスアメ。

こいつも50cm。
前日にIさんか釣り上げたのも同サイズで、ここは、サイズが揃ってます。

午後5時。
仕事を終えたIさんと合流。

ここから気合いを入れ直してリスタート!


しばらくして、Iさんにアタリが来ましたがフッキングせず。

その後、2人のロッドに何の反応もないまま、午後6時。
雨が降ってきました。
この雨で、何か変化が起きれば良いのですが・・・

しかし、午後6時半。
さすがに2人とも疲労困憊。
雨も激しくなってきたところで、この日は上がることにしました。

≪ 続く ≫

2017「根室アメマス釣行」③   -2日目-

2017-07-29 17:26:21 | ソルトフィッシング
2日目の朝を迎えました。
といっても、まだ夜の2時半です。

日本の最東端にあたる根室は、日が出るのが早く、午前3時半頃には薄っすらと明るくなってきます。

予報通り、天気は雨。
あとは海がシケていなければいいのですが・・・

この日は、予めネットで波の情報を調べ、波の高い太平洋側を諦めてオホーツク側へ行ってみることにしました。

午前4時15分。
ポイントへ到着。
心配だった海の状況は悪くなさそうですが、あとは風と外海が荒れている影響で海藻などのゴミが針に絡まないかどうか・・・

午前4時30分。
一投目をキャスト!

すると、何と一投目にヒット!


今回は心の中でダメかも知れないと思っていただけに、うれしいですね~


40cmクラスの「アメマス」です。


そして、5分もしないうちに2本目がヒット!


さっきまでの不安は何処へやら。  もうノリノリです。

今度は中々のサイズです。

すると、少し離れた場所でキャストをしていたIさんに連発!




あっという間に3本連発です。


これはナイスワン!


ミノーにメタルジグにバイブレーションに・・・   もう何でもゴザレです。


そして私にも・・・


もう止まりません。


そうこうしているうちに、午前6時。
ここまで6本の「アメマス」をキャッチしたIさんは、仕事のために戻る時間です。

私は、そのまま残り、干潮時刻の午前8時まで釣りをすることにしました。

ここで一旦Iさんと別れます。

その後、アタリは少なくなったものの、コンスタントに「アメマス」をキャッチしていきました。


遠くでヒットすると、35cmクラスでも良く引いてくれます。


午前7時45分までに11本の「アメマス」をキャッチし、もう大満足!


毎年出会う「カジカ君」も挨拶しに来てくれました。


午前8時。
潮どまりを迎え、一旦Iさん宅に朝食と昼寝のために戻ることにしました。

≪ 続く ≫

2017「根室アメマス釣行」② Iさんファミリーと夕食

2017-07-28 18:59:06 | グルメ
到着日の晩。

イブニングを終えて、Iさん宅へと戻り、家族みんなで夕食です。

この日の夕食は、地元のスーパー「タイエー」の鹿弁。


この蓋の「鹿」の文字が何ともワイルド!

その場で調理しているお弁当や惣菜が美味しいと評判のスーパーです。


根室に来たからには、一度は食べてみないとです。

ところでこの「鹿弁」。 
思ったよりも臭みもなく、普通に美味しい。

それにしても肉が歯応え抜群で、顎が疲れる・・・


そして食後には、奥様の手作りによるケーキの登場です。

今回のメッセージは「釣る」。

うれしいですね~  涙チョチョ切れますね~ 
やさしい奥様と家族に感謝・感謝です。

よ~し!  明日から気合い入れるぞ~!

2017「根室アメマス釣行 」①

2017-07-27 19:05:54 | ソルトフィッシング
毎年恒例となった北海道・根室「アメマス」釣行。

人の迷惑省みず、今年もIさんファミリーにお世話になります。

今年の「根室地方」は、比較的天候に恵まれ、海も静かで好釣果が続いているとのことです。
が・・・ 今回滞在期間中の天気予報は全て雨。
しかも、波も3mの予報。
魚が釣れるかどうかの前に、釣りが出来るかどうか心配な状況です。

そんな事前情報の中、出発当日を迎えます。

「東京羽田」に到着すると、掲示板に「根室中標津行き 天候調査中」の表示。
しばらくすると放送が入り、「濃霧のため、着陸不可と判断した場合は、羽田に引き返すことを条件に運航させていただきます」との内容。

とりあえず飛行機は飛ぶようです。    あとは祈るのみ。

フライトすること約2時間。
大きく機体を揺らしながらも無事に「根室中標津空港」に着陸。


良かった良かった!
ここからは、根室市内まで約2時間バスの旅。

バスでの道中に雨も降り出し、皮肉にも天気予報は当たってしまいましたが、何とか無事に目的地までやって来ることが出来ました。

それにしても真夏だというのに気温16度。
涼しいを超えて寒いくらいの「根室」ですが、いつも温かく迎えてくれる? Iさんファミリーには感謝です。

そして、根室バスターミナルでIさんと待ち合わせをし、事務所に荷物を預けて、早速イブニングへと出発!

まぁ、こんな天候ですから、ポイントまで行ってみたところで、実際に釣りが出来るかどうか・・・
それでも「せっかく東京から来たんだから」と、ダメもとで連れて行ってもらうことにしました。

午後6時。ポイント到着。
とりあえずやってみることにしましょう。
日没までの時間は約1時間。


30分ほどキャストを繰り返しますが、全く反応なし。

何となくダメかなぁ・・・
と思い始めた頃、Iさんにヒット!


かなり良いサイズの様です。
しかし、ジャンプと同時に痛恨のフックオフ。

その10分後、またもIさんにヒット! さすがですね。
これも中々のサイズの様です。

上がってきたのは、丸々太った50cmの見事な「アメマス」。


その後、お互いにバイトはあったものの、キャッチ出来たのはこの1本。
明日は更に天候が悪化し、海もシケる予報なので、初日に1本獲っておきたかったのですが残念・・・

≪ 続く ≫

弟子屈ラーメンの「むかし醤油」

2017-07-26 19:25:12 | グルメ
摩周湖のラーメン「弟子屈 てしかが」。



店主がこだわって復刻したという、ここの「むかし醤油」が好きで、北海道に来た際はチャンスがあれば食べています。


サッパリしたスープ、麺の歯応え、そして焼き味が香るトロトロのチャーシューがたまらなく美味い!
他のメニューも気になるのですが、迷ったあげくにいつもコレをオーダーしてしまいます。

九州のデカバスハンター  先週末は地元の池で48cm

2017-07-25 20:57:33 | バスフィッシング
九州のデカバスハンターから今週もメールが届きました。

家から10分程で行ける川に早朝行ってきたそうです。


釣れるポイントはピンポイントで、スレまくっているそうですが、40cmと48cmの2本をキャッチ!


近くの釣り場って、近所の誰かに会ってしまう気がして中々行きづらいものですが・・・

でも、竿を片手に自転車で行く釣り。
なんか良いなぁ・・・

夏の大阪。 朝は「クマゼミ」の大合唱。

2017-07-21 21:11:29 | 昆虫採取
今週は大阪です。



夏の大阪は、朝になると「クマゼミ」の大群が大合唱。

透明の翅を持つ「クマゼミ」は大型で、「ミンミンゼミ」を二回り程大きくした感じ。

ところで、この「クマゼミ」。
もともとは温暖地域のセミで、関西以西に生息していましたが、近年、東京や横浜などでも稀に見ることがあります。

また、単なる温暖化によるものかと思うと、そう単純でもない様で、ある地域に局所的に発生したり、逆に居ない地域もあったりと謎に包まれた部分もあるようです。

夏ですね! 昆虫ショップ「ランバージャック」に行ってきました。

2017-07-20 20:35:41 | 昆虫採取
JR「東小金井駅」近く。
連雀通り沿いにある多摩地区最大級の昆虫ショップ「ランバージャック」。



昆虫以外にも、爬虫類や両生類から小動物まで、取り扱いも多岐に及んでいます。

私は主に、昆虫ゼリーや産卵木、菌糸ビンなどの飼育用品を買いに行きますが、世界中のカブトムシやクワガタの在庫も豊富で、眺めているだけでも飽きません。
特に多摩地区にお住まいの方は、知っておくと便利なお店ですよ!

家内が職場で捕まえてきた青い眼をした「ヤブヤンマ」

2017-07-19 18:46:29 | 昆虫採取
家内が職場で捕まえてきた大型のトンボ。
何と、建物の中に入ってきてしまったのだとか・・・

網でも捕まえるのが難しい「トンボ」を、何と手掴みで。


デッカイトンボは全て「オニヤンマ」だと思っている方って、実は意外と多かったりして・・・

この青く美しい眼を見てください!
お腹にも青い模様が入っているこのトンボの名前は「ヤブヤンマ」。

決して珍しい種ではありませんが、昼間は林の中で枝や葉にぶら下がって休み、夕方になると飛び回る黄昏飛翔性のトンボだけに、中々人目に触れるタイミングが無いのです。

それにしても、住宅地のど真ん中にも居るのですね。

久しぶりに行ってきました田無「さか平」のうなぎ

2017-07-15 20:37:58 | グルメ
連日のように猛暑続きで、体調管理も大変ですね!

だるくて、あまり食欲が無い今日この頃。

そんな日に、元気を出すため、ちょっと贅沢して「うなぎ」を食べに行くことにしました。

うなぎと言えば、私の中では田無の「さか平」です。


炭の香り、焼き具合、タレ、これらに合わせたご飯の温度や硬さ。
どれをとっても自分好み。


蒸した感覚よりも焼きが強く感じられる「うな重」です。

こいつが出てくるまでは食欲があまりなかったのですが、速攻完食。
真面目に美味い!

50アップのスモールマウスバス連発!

2017-07-14 21:08:32 | バスフィッシング
いつもの爆釣4人組が、ランカークラスの「スモールマウスバス」を狙って関東某所へ。

送られて来た写真を見てビックリ!

な・な・なんと4人全員が50cmアップをキャッチしたとのこと。


一体どうなってるのでしょうか・・・


プリプリの2kgアップ。


52cmのナイスワン。


50アップを立て続けにキャッチ。


極めつけは、53cm 2700gのビッグワン!


こりゃ~ やり過ぎでしょ!

ミニストップ 充実の夏デザート「ハロハロ」シリーズ その2

2017-07-13 22:13:50 | スイーツ
ミニストップのハロハロシリーズ。

息子とご飯を食べに行った帰り、一緒にミニストップへ。


今回こそは「みたらし団子フラッベ」を注文しようとすると、何と息子が先に注文してしまいました。


仕方なく私は「スイカ」を注文。
ところで「みたらし団子」ですが、あの甘いタレとトッピングされた醤油せんべい、海苔が何とも言えない組み合わせ。

これは文書で説明するよりも、是非一度食べてみてください。

ミニストップ 充実の夏デザート「ハロハロ」シリーズ

2017-07-12 21:14:39 | スイーツ
ミニストップのデザートは、数あるコンビニの中でもズバ抜けています。



連日30度を超える東京で、ランチの後にミニストップに行くのが楽しみ。

この日は、今売り出し中の「果実氷いちご」と「マスクメロンフラッペ」。


この「果実氷いちご」は、細かくカットされた凍った「いちご」の上に練乳とソフトクリームがトッピングされたデザートで、めちゃ旨でした!

そして、ちょっと気になるのが「みたらし団子」のフラッペ。
少々食べるのが怖い気がしますが、次はこいつをいただいてみたいと思います。