虫さん魚さん

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

明日から沖縄だぁ~!

2009-09-30 21:26:15 | 沖縄
明日から楽しみにしていた沖縄旅行!

今回は初めて石垣島に行ってきます。今晩興奮して熱が出そう!

3人分の捕虫網にスノーケリング用フィンやゴーグル、釣竿まで準備し、遊び道具だけで既にスーツケースが満タンです。

初日は本島で「青の洞窟」スノーケリングツアーを予定。
神秘的な場所で、どんな魚に出会えるかなぁ?

台風17号18号上陸しないで~!

※我が家の沖縄本島定番ビーチ「瀬底ビーチ」。すぐそこで魚が沢山泳いでいます。
また名護・渡久地港から高速ボートで行ける「水納島」もお勧めです。
大人1人往復1,680円と、そんなに高くないんです!


※台風通過後の少々荒れた伊計島。伊計ビーチも浜からスノーケリングが出来て良かった本島の好きなポイント。

今週末から石垣島 -沖縄ガイドブック-

2009-09-28 21:26:03 | 沖縄
いよいよ今週末から石垣です!

今年で8年目になる沖縄家族旅行ですが、石垣島は初めて。
今までガイドブックなんて買ったこともなかったのに、こんなに買ってしまいました。
一番マニアックなのは、「むさしの自然史研究会」の仲間に教えていただいた「沖縄のトンボ図鑑」。


トンボのスペシャリストである“コジー君”お勧めの一冊です。

今回の旅行で、沖縄本島では出会えなかった「蝶やトンボ」達を観察&採取できるのが今から楽しみです。
石垣島の固有種もかなりいるようで“トンボ”だけでも楽しみが増えました。

初日は、本島で「青の洞窟」スノーケリング。
2日目からは石垣へ移動して川平湾でスノーケリングとバンナ岳での昆虫採取。

何せ初めての石垣島で、やりたいこと満載!

あとは天気に恵まれることを祈るのみです。

思わず「パインレイクかわせみ」へ!

2009-09-27 22:55:59 | フライフィッシング
北海道へサーモン釣行に出掛けているN氏と連絡を取り合っているうちに、もういてもたってもいられず、思い立ったように「パインレイク」へ!

お昼過ぎに家を出発!
中央高速も渋滞は全く無し。快調なペースで“都留”インターへと到着。
現地に着いたのは午後3時前。

今日は、初パインレイクの妻も一緒です。



※私の好きなポイントの「水車周り」

早速、定番の「エルクヘアカディス」をセットし、必ず“出る”と言ってもいい一投目をキャスト!

「出たっ!…しかもデカイ!」 リールがガンガン唸る。
ソフトにやりとりをし、少しずつ寄せに入る。が…その時一気に反対岸に向かって走り出す。余裕だ!と思いながら止まるのを待っていたら、リールの中でラインが絡んでいる… えっと思った瞬間ラインブレイク!

こんなこともあるから、しっかりとラインを見ておけば良かった…

もう後の祭りです。
妻にもラインブレイクに注意するようにコメントしておきながら、やっちゃった…

今度は、フライをニンフに換えた妻にヒット!
これもデカそう! 「ゆっくりね~」と言おうと思った瞬間にラインブレイク!

その後45cm前後のパインレイクアベレージサイズを数匹キャッチ。


暫くドライに反応しなくなってきたため、マラブーにチェンジ。

やっと来ました! 久しぶりの感触…
何度かブレイクさせているので超ソフトにやりとりを行い、妻にネットインしてもらう。60cmアップのロックトラウト!
※ロックトラウトとは岩魚と虹鱒のハイブリッドで、模様の消えた大型個体はスチールヘッドの様なシルエットです。

見て下さい!この尾ビレ! 引きが強いわけです。


妻も大型こそ出なかったものの、何とか数匹をキャッチし、楽しい釣りを終了したのでした。

ベトナムクルビデンスオオクワガタ -産卵準備-

2009-09-27 12:15:24 | 昆虫飼育
先週末にセットした「ベトナム・クルビデンス・オオクワガタ」産卵セットですが、いよいよメスが産卵木を齧りはじめました。

夜中に耳を澄ますと「カリカリ」と音が聞こえてきます。

約一ヶ月このまま産ませ続けますが、一体何個の卵を産んでくれるのでしょうか?

産卵木の端に齧った痕があります。
※木屑が沢山盛り上がっているところですが、判りますか?


北海道のサーモンフィッシング -速報-

2009-09-26 16:19:13 | ルアーフィッシング
今朝、北海道に釣行に出掛けていた友人N氏よりメール!

どうやら状況は最悪だったようです。
以下、届いたメールをそのまま添付させていただきました。
ちなみに「常呂」と書いて「ところ」と読みます。


おはようございます。友人のNです。

常呂に行って来ました。常呂はカーリングの“マリリン”のふるさととして有名ですが道東有数の鮭釣りのメッカとしても知られています。

今年の鮭漁獲予想では前年の6掛けと不漁予想で事実前年に比べて北海道全土での鮭釣りはまだ結果が出ていません。
その上沖合にある鮭の定置網は数が増え、釣り人には最悪の条件となっています。

私が常呂に行ったのは火曜日早朝でいつもなら釣り人であふれかえる漁港も今年は数人のみ。
結局昼近くまで釣って“0”でした。網走にある●●岩という鮭釣りポイントも50人くらい釣り人がいて全体で5本と最悪の結果らしいです。

昨年は同時期に釣りに行き、私が鮭6本を上げていたのですから、いかに状況が悪いか判ると思います。
結局今回の釣行は、北海道の自然風景を楽しんだだけでした。


ん~そうでしたか…
凄い写真と“イクラの醤油漬”を待っていましたが残念です。
でも北海道の自然にふれただけでも“贅沢”ですよ!

来年は、私がリベンジに行きましょう!
KさんとAさんに宜しくお伝えください。

サーモンフィッシングのシーズンですね!

2009-09-25 21:07:38 | ルアーフィッシング
まもなく10月。サケが戻ってくるシーズンです。

今年も残念ながら北海道へ行くチャンスがありませんでしたが、友人N氏が北海道へサーモンフィッシングに出掛けています。

天気も悪くなさそうですので、良い釣果が期待できそうです。
来週の月曜日にはお土産話が聞けそうなので、ブログに掲載しようと思っています。

北海道でも川に登ってくる鮭は特別な許可がなくては釣ることはできませんが、網走などで海から小さな川へ戻ってくる沢山の鮭(シロザケやベニザケ)を橋の上から見ることができます。

テレビでしか見たことがない光景を生で見ると、何故だか涙が出てきそうになります。
最近では関東の川でも、綺麗な水質に戻りつつあるようでサケが戻ってくる光景をみることができる場所があるそうです。
密漁防止のため公開しませんが…

また、メディアでダム工事の問題が報道されていますが、堰堤などに魚道を設けていただき天然アユやサケそしてアメマス(イワナ)やサクラマス(ヤマメ)が川を下り、海から戻ってくる川が沢山復活してくれると良いですね!

※写真は昨年、師匠K氏(女性アングラー)が釣り上げたシロザケ。

兵庫川西産オオクワガタ -蛹化-

2009-09-25 00:47:51 | 昆虫飼育
9月7日のブログでレポートしました「兵庫川西産オオクワガタ」の幼虫が蛹になっていました。
蛹室をビンの底に作ってしまったため、水分が蛹室に溜まらないように“露天掘り”をし、あとは羽化を待つのみです。

サイズは、75~76mm程度かと思いますが、見ての通り“顎が太い”いい形のオスが羽化してきそうです。
羽化不全にならないように頑張れって感じです。

出てきましたら写真を掲載しますね!


ベトナムクルビデンスオオクワガタ -産卵セット-

2009-09-23 17:39:06 | 昆虫飼育
昨晩交尾完了した「ベトナム・クルビデンス・オオクワガタ」を産卵させるため、産卵木とマットを購入すべく小金井のランバージャック

早速、ベトナムクルビに適した産卵木が何なのか?スタッフの方に聞いてみた。
基本的に何にでも産むらしいが、国産オオクワより柔らかい方が良いとのこと。
結局“クヌギ”にしたが軽いものを探し2本購入。
※同じサイズなら軽い方が繊維が荒く、空気を沢山含んでいるので水に浸け込んだ後柔らかくなる。

約半日バケツに張った水の中に浸け込んでおく。
最初は水に浮いているが、4分の3以上沈んできたら完了。


あとは皮剥きをしてやり、マットの中に2本埋めてセット完了となる。

沢山タマゴ産んでね!

アジの大たたき -I氏より釣りのレポート-

2009-09-23 14:04:01 | ソルトフィッシング
久しぶりに師匠I氏よりメールが届きました。

何ですか?この写真は…
アジのたたき?これ“たたき過ぎ”でしょ!

釣れたての“アジのたたき”美味いんだろうなぁ?

80cm弱のシーバスも釣れたそうです。
今回の釣行は極秘だそうですが、本命は何だったのでしょう?


続報を待ってま~す!

ベトナムクルビデンスオオクワガタ -交尾-

2009-09-23 00:42:13 | 昆虫飼育
この春羽化した「ベトナム・クルビデンス・オオクワガタ」を、そろそろ同棲させようかなぁ?と間の仕切り板を抜いてみました。

たった5分のストーリーでしたが、これが、おかしくて・おかしくて!思わず撮影してしまいました。

先ず、仕切り板を外した瞬間、♂が落ち着かない様子で、ケースの周りを“うろうろ”しています。

おっ!少しづつ♀のいる方へ近づいていく。果たしてどんな行動をとるのか?










いよいよ急接近!いきなり交尾してしまうのか?

次の瞬間、なにっ! ♂が♀を顎で鋏み持ち上げてしまった!
このままでは、♀が殺されてしまう!

今日は、別々のケースに戻そう…と思ったその時。
♂が♀を離し、今度は触覚と後ろ脚で♀を擦りはじめた。
なんじゃこいつは!
♀も嫌がる様子は無い。あらら交尾しちゃった!

部屋は明るいし、シャッターは“カシャカシャ”切ってるし、今までの飼育経験の中でもこんなの珍しい! たった5分間でペアリング完了です!

やった~! これでレア種「ベトナム・クルビデンス・オオクワガタ」の子供が沢山捕れそうです。

三鷹の焼き肉屋さん -恭楽亭-

2009-09-22 20:52:06 | グルメ
久しぶりに「お爺ちゃん・お婆ちゃん」と食事。

三鷹の駅前にある焼肉屋さん「恭楽亭」に行きました。
ちょっと値段的に高いのですが、味は抜群の“ファイブスター”

正直、「お爺ちゃん・お婆ちゃん」は入歯ですが、ここのお肉は柔らかくて安心です。※でも気をつけ下さいね!

我が家の定番メニューは:
上タン塩+サンチュ、米沢カルビ、チョレギサラダにオイキムチ


ここの一番のお勧めは「上タン塩&ネギタン塩」
めちゃくちゃ“ミルキー”
レモン汁をつけてサンチュに包んで口の中へ入れるとレモンの酸っぱさと肉のミルキーさが良い具合に喧嘩して最高に美味いんです!


仕事の関係で、海外のお客様と超贅沢な焼肉屋さんに行く機会もありますが、ここの“タン塩”は本当に一級品ですよ!

チェーン店では味わえない一級品の味を是非…

秋のとんぼ採取

2009-09-22 17:54:58 | 昆虫採取
この連休、皆さんはどちらへお出かけになりましたか?

我が家は、来月の石垣旅行に備えて“我慢我慢”モードです。
家でゲームをしたり、魚の剥製作りをしたり、近所の池にトンボ捕りに出掛けたりで節約モードです。

ところでトンボって種類も多いけど、見分けがつかないトンボが沢山います。
普段お世話になっている「むさしの自然史研究会」のブログで、最近トンボの記事が載っていたので、質問をしてみたところ、“コジー君”から便利なサイトを紹介してもらいました。

捕まえたトンボが何なのか分からなくなった時に、参考にしてみては…
故郷・埼玉のトンボ

ってことで、私が撮影したトンボは「ルリボシヤンマ」だということが判りました。「オオルリボシヤンマ」との区別が今ひとつ判断できず、質問してみましたが、今回非常に良く判りました。


ちなみに我が家の標本を確認してみましたが、♀を含めていくつか間違いを発見!
「コジー君」ありがとう!

シオカラトンボ♀息子撮影

ミヤマカワトンボ 息子撮影

菌糸ビン交換 -ニジイロクワガタ-

2009-09-20 20:49:36 | 昆虫飼育
息子が飼育している「ニジイロクワガタ」の菌糸ビンを交換。

すでにビンの中は“まっ茶色”で交換モードを過ぎている。
早速掘り返してみることに…
どこにいるのか分からないので尊重に掘り進んで行くと…
「以外とデカいじゃん?」15gはありそうな幼虫。
ニジイロクワガタの幼虫としては大きいほうで、期待大です。

※左がエサを食べ尽くして中身がほとんど茶色になってしまった菌糸ビン。

ついでに、交換モードに突入している“武蔵野市産ヒラタクワガタ”の菌糸ビンも交換することに。

これまた、東京都産のヒラタクワガタにしては、まあまあのサイズで15g。
60mm前後が期待できるサイズです。

もう一本は、既に蛹になっていました。潰さなくて良かった…


今日のお昼も「お好み焼き」

2009-09-19 21:39:07 | 仕事のたわ言
今日、広島最終日。夕方合流する東京の業者さんからメールが入りました。
「お昼過ぎに到着するので、一緒にお昼どうですか?」との事。
メールの最後には、「美味しいお好み焼き屋さんがあれば連れて行って下さい」とあります。

結局、3日連続で、ランチは「よっちゃん」ということに!さすがに、しばらく「お好み焼き」は見たく無い状態です…
※こんな雑居ビルの入り口から地下に入っていくと突き当たりに「よっちゃん」があります!

帰りの飛行機で「児島玲子」さんと一緒でした。
ロケで広島に来ていたそうです。
※声を掛けるとビックリした表情で、しかも疲れきっていたので、これ以上話しかけられませんでした。
写真一緒に撮りたかったなぁ…