友人ルアーマンが「すそのフィッシングパーク」へ出掛けた際のレポートが届きましたので、紹介したいと思います。
ポイントは上池のインレット。

朝一はとても活性が良く、どのルアーでも応えてくれる状況。
シャレで投げてみた「ウルトラマンルアー」でも釣れてしまう程。(ちなみに同行した友人が釣りました)

このルアーが腰を左右に振りながら泳いでいる姿は、本当に笑えます!

絶好調の午前中。
しかし、正午を境に段々と渋くなり表層の魚はなかなか口を使ってくれません。
そこで、表層から30センチ程のレンジを0.7gのスプーンでゆっくり巻いたところ…
「ドンっ」!!
いつものアタリとちょっと違うバイトです。
走る走る・・・周りの釣り人にも協力を得ながら釣りあげた魚は久しぶりの大物。
52cmの「レインボートラウト」です。

写真では分かりづらいですが尾ヒレの尖った綺麗な個体。
友人が持ち帰ったところ卵持ちの“赤身”だったそうです!
やっぱり「裾パ」はおもしろいですね☆
メインタックル
ロッド:インターセプト62
リール:イグジスト1003H
ライン:PE3lb+フロロ2.5lb
ポイントは上池のインレット。

朝一はとても活性が良く、どのルアーでも応えてくれる状況。
シャレで投げてみた「ウルトラマンルアー」でも釣れてしまう程。(ちなみに同行した友人が釣りました)

このルアーが腰を左右に振りながら泳いでいる姿は、本当に笑えます!

絶好調の午前中。
しかし、正午を境に段々と渋くなり表層の魚はなかなか口を使ってくれません。
そこで、表層から30センチ程のレンジを0.7gのスプーンでゆっくり巻いたところ…
「ドンっ」!!
いつものアタリとちょっと違うバイトです。
走る走る・・・周りの釣り人にも協力を得ながら釣りあげた魚は久しぶりの大物。
52cmの「レインボートラウト」です。

写真では分かりづらいですが尾ヒレの尖った綺麗な個体。
友人が持ち帰ったところ卵持ちの“赤身”だったそうです!
やっぱり「裾パ」はおもしろいですね☆
メインタックル
ロッド:インターセプト62
リール:イグジスト1003H
ライン:PE3lb+フロロ2.5lb