なーんもさ

北海道の小さな町から発信します。

晩秋の庭

2013年11月03日 | 生活

冷たい秋雨が降っています。

庭の紅葉もそろそろ終わりです。

↓野鳥はまだ外に食べ物があるのか、オンコの実はこんなに残っています。

街路樹の落ち葉掃除をしました。先週は3袋、昨日は6袋。

落ち葉掃除で、「レレレのおばさん」(おばあさんではない)は忙しい。

 近所のおじさんが、「奥さん、落ち葉を集めて何かに使うの?」

あのねえ、お掃除してるんです。(あんたも手伝えって言いたくなるわ。)

 

お隣の新築工事が始まって2ヶ月。

日曜・祭日・雨降り関係なく、朝7時半から夜の8時まで働いています。

夜は高い場所に照明を付け、ヘッドランプで手元を照らしての作業です。

 

大工さんに、

「ご苦労様です。毎日夜遅くまでがんばってますね。」と言うと、

「雪が降ったら大変だから、何とか屋根と壁を仕上げなくちゃ。」と。

偉いですね。感心します。

雨の中での外仕事、怪我をしないよう祈って見ています。