blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2017-07-31 05:34:07
ヒャクニチソウ・・・
その名の通り、長い間咲いている花です。
私の母は盆花としてたくさん作っていました。

今日も梅雨空です。
太陽はどうしたのでしょうか?

Unknown (hirugao)
2017-07-31 06:02:48
ヒャクニチソウの花が懐かしくて毎年種を蒔いたり
していたのに今年は出ていません。
夏の庭に田舎の家の庭には咲いていたものです。
おはようございます (姫子)
2017-07-31 06:16:56
風邪の具合はいかがですか?
お薬飲んでゆっくりお休みくださいね

百日草。。。沢山の色咲いていますね
綺麗に咲いているから
蝶も惹かれてきていますね♪
土手の百日草 (地理佐渡..)
2017-07-31 06:59:21
おはようございます。

種をたくさん持っているのにまいてい
ないのです。まけば良かったなぁ。
こうして風景として咲いているところ
を見ますともったいないことをしたと
思います。

さて、新しい週が始まりました。
まだ梅雨明けしていない。7月は
今日が最終日です。

Unknown (たんぽぽ)
2017-07-31 09:15:19
素敵な土手ですね♪
私もいろいろ撮りたいですが今日は病院の掛け持ちです。
Unknown (由乃)
2017-07-31 12:30:53
こんにちは
ヒャクニチソウはカラフルで綺麗ですね
色、いろいろあって
楽しめますよね~
百日草 (mcnj)
2017-07-31 13:06:31
山小屋さん、お早うございます。

百日草は、咲いた花も長持ちしますし、
咲いている期間も長いですね。
頼りになる花です。。

こちらは、ずっと戻り梅雨空だったのですが、今日は、晴れ間が見えてきました。
百日草 (mcnj)
2017-07-31 13:09:20
hirugaoさん、お早うございます。

あれあれ、今年は、出ませんでしたか。
どうしたのでしょうね。

この土手の百日草は、ほとんどが、こぼれ種からです。
日照りにも強いし、土手では、頼りがいのある花です。
百日草 (mcnj)
2017-07-31 13:13:01
姫子さん、こんにちは。

はい、今、医者から帰ってたところです。。
順調に回復しているようです。。
明日、経過報告させていただきますね。

この土手は、百日草で、本当に、助かっています。

綺麗な花を当分の間楽しめます。
百日草 (mcnj)
2017-07-31 13:17:36
地理佐渡さん、こんにちは。

きれいに咲いておりますよ。
もったいないことをしましたね。

これから、蒔いてもお、年内に、十分まにあいますよ。
こちらも、雨が降るたびに、新しい芽が発芽してきます。

7月になったと思ったら、あっという間に、終わりですね。
全く、、早いものです。

コメントを投稿