現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

145 日本語の症状

2013-06-03 | 日本語新百科
日本語誤百科 17 ページ  機械の症状 を、例題にしている。症状が病気、けがのことをさすので、機械について用いるのは合わないと言う解説だ。そうであろう。機械は生き物ではないと断じて、症状とはなんであるか。おかしいとする。それではどう言うか。不具合を使えばよいそうだが、この語についても機械の故障、欠陥を言うのを避ける使い方だと辞書が載せる。機械の故障で業者に電話すると、どんな症状ですかと言われるという例題であるので、言い換えて、どんな不具合ですか、どんな故障ですか、と聞いてくるところ、機械が見せる不具合、故障、欠陥ではないものを指し示す状態がある。それこそ機械の診断が必要なのである。人に現われる症状とは異なるであろうけれど、生き物のように動く機械に症状が見て取れる使い方である。 . . . 本文を読む

古典語

2013-06-03 | 日本語百科
古典語とは古典時代の言語ということになる。古典時代とはいつか。西洋史において古代ギリシア・ローマ時代を指す名称である、とする。続けて、この時代に生み出された文化、文明が現在のヨーロッパ文化の基盤になっていることに由来し、古典的という修飾句を冠することで他の古代文化、文明と区別したようである。したがってこのウイキペディアの説明をさらに借りれば、classicsのことであり、classical philologyが西洋古典学としてある。古典ギリシア語、ラテン語で書かれた西洋の古典、文献を扱う学問となる。哲学、文学、歴史学、新約聖書学などである。言語的側面から見れば、古典古代文化は古代ギリシア語およびラテン語による文化であった。この古典語は明快であるが翻って日本の古典という捉え方はどうであろう。日本の時代に古典時代はない。古典となるべき古代は時代設定で言えば、そう古い昔でもないのだが、文化、文明の発祥としてできるかもしれないが。それは漢文明の影響かであった。しかし世界の文明に比すべき流れである。古典学言語を漢語とする見方である。 . . . 本文を読む

形態文法   日本語の文法について  その42

2013-06-03 | 日本語文法
形態文法   日本語の文法について  その42   文法論を形態と統語に分ける。形態論、統語論ともいう。日本語文法の形態論として形態文法と便宜呼ぶ。形態は形式 form である。形式は意味を持つ最小の単位として語のレベルより下位に設定する。したがって音韻における音素レベルに相当する。音素と同様の形態素を設定してそれを形式と見るが、形態文法は形態素を記述するものではない。形態素論がそれを行う。 形態文法は形態素をもとに形態となった語の構成を明らかにする。わたしたちの文法意識に語、文、文章としてとらえるのは語を最小単位として見る考えかたである。国文法はその単位を説明する。ここに形態文法を扱うのは文法の分析にさらに詳しくすると、語を最小とする見方に限界がありそれが音節レベルの仮名文字による国語の文法体系だということがわかる。 . . . 本文を読む