現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

メディア

2024-01-30 | 日記
  日経記事を読む。新聞の話題を取り入れると、購読紙になる。変わらず、読むのは地方紙と中央紙という組み合わせをずっとしてきている。しかしそれはメディアの状況で変わってきた。中日新聞とは1978年来のこと、日本経済新聞とはさらに半世紀の購読となる。記事の媒体で読むのをデジタルにすることもあったりで最近は新聞紙を読まない、紙ではないデジタル情報をサイトで摂取することが続いた。これはいつごろか . . . 本文を読む

共有知識の理論

2024-01-29 | ほんとうのところは
  ゲーム理論に共有知識という概念をとらえる理論があるそうだ。common knowledge というから、常識という訳語もあったかなと思いつ、フリー百科で検索すると、たとえが出てきてクイズか、パズルとなると何ともややこしい。 >この概念が哲学の文献においてはじめて導入されたのは、デイヴィド・ルイスの Convention (1969) においてであった。その数学的定式化は集合論の枠組 . . . 本文を読む

フレーズ

2024-01-28 | 日記
  句を文法で捉えようとすると難しい。文法単位になる文からすればその規則性を句に見出すことができるかどうかで、語と語との連合で意味を形作るところまでの説明は実にその慣用に従う。ことばとしては意味内容をどうとらえて解釈するか。フレーズという借用のカタカナは意味を概念として説明するのか、用法として解釈するのか、語となにか、フレーズとはなにか。そこでその単位の切り方には文法で文を前提にした語の . . . 本文を読む

動詞句

2024-01-27 | 国語と日本語
  句構造 動詞句 > 1980年代の半ばまたは後半頃までは、動詞句を持たない言語も存在すると考えられていた。そういった言語には、非階層的言語(英語版)と呼ばれる、かなり自由な語順を持つ言語(オーストラリア先住民の諸言語、日本語、ハンガリー語など)や、基本語順がVSO型になっている言語(いくつかのケルト語派言語や大洋州諸語など)が含まれていた。 現在は、生成文法の中にも、「全ての言語 . . . 本文を読む

句構造

2024-01-26 | ほんとうのところは
  日中比較というから、言語では日中対照だろう、と言うと、日英比較講座というのがあって言語比較が可能だと英語英文学研究者からバリアを張られてしまったことがある。ほとんどがそちらの畑の方たちばかりだからあきれて、抵抗をやめた。圧力というのは怖いものである。 比較言語学と対照言語学と、その基本がどうであれ、立場を考えれば比較をする言語研究の手法とそれを比較研究から始まらない孤立言語であると . . . 本文を読む

句を知る

2024-01-25 | 日記
  句を知るためには古典漢文を繙く。 中国語学習の説明のために漢文、古代漢詩の作法などが紹介されていて、非常にわかりよい。 中国語スクリプト http://chugokugo-script.net/kanshi/rule.html#top   http://chugokugo-script.net/kanshi/   漢詩のルール・形式 【絶句・律詩・押韻・平仄・対句・書き下し文】 中 . . . 本文を読む

句と文と

2024-01-24 | 国語と日本語
  句と文と、その違いは何か。句論、文論というと、文法論義、表現論議それぞれに、句とは、文とは何かを定義して議論することになる。 しかし文法論には句を文相当に見る考え方があって、それはなぜだろうかと改めておもいをめぐらせることになる。 これを、現代語の文法、日本語になると文法単位としての、別を言うことになる。 句はフレーズ、文はセンテンスのとらえ方になる。ここで表記に用いるカタカナを言う . . . 本文を読む

句の働き

2024-01-23 | ほんとうのところは
  句の機能というか、働きとする。句点はそこで句だと働く符号だからである。 国語では句の単位を文芸から説明することがある。音数律を以て音韻の切れを整える。その場合に体言止め、感嘆文の用法、感動を表す助詞などで句を分ける。五七調、七五調と学習をして5音とか7音とか、標語にもその調子をいれたりする。この音の切れはわかりよいので少しの違いがあっても言葉の連続に語のまとまりとしての単位を区切るこ . . . 本文を読む

句点は文の終止符号

2024-01-22 | ほんとうのところは
  句点は句を切ることを意味する。ただ、句切れとなると用語に和歌文学か、現代短歌で用いる。 句点を文の終止に打つという区切り符号の約束がある。ただし、この句は文を意味していない。日本文学が入れた用語で、もとはと言えば、 漢文を読むときの句の切れ目につける符号というから、この役割は用途が伝統的である。伝統などと、それ以上に説明を要しないようなことで、転用したのは、 >文章を書くとき、文の切れ . . . 本文を読む

句点とは、キャッチコピー並みに

2024-01-21 | 日記
  LINEのやり取りでの句点の使用について若者の用法があると、ニュースに見える話題を。 普通に思えばSNSにどういう言葉を使うか、記号はどうかなど。 絵文字、デコメールをつくり出した日本文化と言おうか、日本語というか、そのいきつくところに句読法。 それを拡大した解釈にする一字一句ならぬ一点終止?である。本来、区切り符号と言っていたものの、その姿に立ち返るか。 メール、SNSと記号で送る . . . 本文を読む