現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

インタラクション

2017-05-31 | 新語・社会現象語
交流を、interaction として英語を説明するものがあったので、少し見てみる。すると、相互作用という言葉である。交流、やり取り の訳語を当てるが、この語にはすでに、カタカナ語の インタラクション があるので、その用法を知るべきか。ネット検索で、インタラクション2017について という情報処理学会の発表会がヒットする。その説明には、>1997年より毎年開催されているシンポジウム「インタラクション」は,ユーザインタフェース,CSCW ,可視化,入出力デバイス,仮想/拡張現実,ユビキタスコンピューティング,ソフトウェア工学といった計算機科学,さらには認知科学,社会科学,文化人類学,メディア論,芸術といった人文科学の,研究者および実務者が一堂に会し,インタラクションに関わる最新の技術や情報を交換し議論する場を提供してきました. と見える。 . . . 本文を読む

暑い日になる

2017-05-31 | 日記
暑い夏の到来に 5月の気温が30度を超える、10年前もそうだったか。 >20060531 5月尽 カテゴリ:思い遥かに 気温がぐんぐん上がった、30℃になった。 五月晴れの模様は、大空が高かった。 その炎天下を正午に歩いた、5分ばかり、いや10分近く。 それで汗だくになって、夏を感じた。 夕方から熱でぼーとして、ちょっと横になる、という1日だった。 深夜まで暑く、もう6月になる。 地震の . . . 本文を読む

小人閑居為不善

2017-05-30 | まさごと
君子と小人のことである。しょうじん と読んで、度量や品性に欠けている人をさす。小人物のことであるが、君子の反対語である。。 徳の高いりっぱな人を、また、大人という。。度量がある人をさすさ大人物であるが、大人君子となると、論語、李氏篇にある、>孔子曰、君子有三畏、畏天命、畏大人、畏聖人之言、小人不知天命而不畏也、狎大人、侮聖人之言  君子も畏れを抱く、大人である、となる。さて、君子の行う善に対して、小人の不善は徳を積むようなことではない。理想の徳を追求するものは独行を慎む、君子必慎其獨也 というのは、所謂誠其意者,毋自欺也,如惡惡臭,如好好色,此之謂自謙,故君子必慎其獨也! 小人はそれに対する不善である。 . . . 本文を読む

ゼミ指導2006

2017-05-30 | 日記
20060530 日照 カテゴリ:思い遥かに 五月晴れが期待できそうだ。 月間日照時間が短い2006年5月、やっと晴れた。 120時間ぐらいしかない、ということは、10日ぐらい。 観測記録で晴れない月間、2位、しかし、明日が晴れになって歴代3位となる。 訃報に接した、対比するものではないが。 岡田真澄さんと米原万里さん、2人ともガンだった。 名スターは70歳、名エッセイストは58歳、惜し . . . 本文を読む

EEZ

2017-05-29 | 新語・社会現象語
Exclusive Economic Zone、EEZ 排他的経済水域 北朝鮮によるミサイル発射が伝えられる。そのたびに、海域の内側に入ったかどうかをニュースに言う。排他的経済水域である。これが、本土に来れば領海から領地への侵略となる。 . . . 本文を読む

日本語音韻

2017-05-29 | 日本語音韻
現代日本語の音韻と国語の音韻と、音韻論で展開するその方法論には、いくつかの立場を見ることができる。日本語の音韻には現代言語学の音韻論が影響する。国語の音韻には、漢字による音韻が基本となる。そこには中国の音韻学が研究対象としてある。音韻は世代継承が特徴である。日本語音韻には音韻史としての捉えかたがある。したがって、現代日本語音韻論を行うにはその音韻の基本となる分析を継承するかという課題がある。しかし一方でまた、漢語を伝統にした考え方は漢字の音韻で日本語音韻を明らかにした国語に対して、英語を入れた言語分析が言語学を標榜して日本語の音韻を説明する現代の風潮である。学的立場としてのことは認められる理論ではあるが、日本の音韻の説明には難しい理論である。 . . . 本文を読む

読み会

2017-05-29 | 日記
>20060529 週明けに晴れる カテゴリ:思い遥かに 晴れた、暑くて、蒸してくるのはさらに暑い。 5月の気候はどこかへ行ってしまった。 交わす挨拶も雨降りの多い5月の天候だ。 地殻変動と異常気象を日増しに聞く感じだ。 イラクの陸自撤収は、中日の解説記事では、イラク政府の発足後もその時期が遠のくようだ。 7月には全部隊をクウェートに移動させるような観測もないではないが、サマワでの情勢 . . . 本文を読む

人口減少

2017-05-28 | きょうのニューストピック
第二大戦後に生を享け、ながらく団塊世代の人口のかたまりを生きてきた。そのときの人口はおよそ7000万余りから、2010年のおよそ1億3000万となって、ピークとなる。この間の出生率にかかわるのはもちろんであるが、いまの段階世代が引退して、2045年を超えると100歳年齢相当で、この世から徐々に去っていくことになる。ここから30年で、その現象に転換が訪れて2050年、2060年に起こる、1億人割れにある。 . . . 本文を読む

America First

2017-05-28 | 新語・社会現象語
米国第一である。トランプ大統領が掲げる。それを受けて、政治、経済などに影響を与えている。主義主張が政策の実行にうつされると、もろもろ生じる軋轢である。それだけグローバル化が進んでいると考えるか、まだまだ自国優先主義が働く余地があるとするか。しかし、一国の政治に現れた現象が、欧州連合に、日本の都政に伝播し始めたとなると、それぞれの様相を見ることになって、第一主義はその内実とするところをよく見なければならなくなる。自分たちファースト主義と命名しての一文はダイバーシティーをユニバシティーに対比させている。その主張をよく読むものでないが、ことばによってはダイバーシティもユニバーシティも、>「ダイバーシティ(多様性)かユニバーサル(統一)か」の構図に、新しい選択肢として「自分たちか自分たち以外か」が加わったことで、自分たちという集団の内部に対して均一化を強める一方で、自分たち以外の人々に対しては我関せずの無関心を貫く。 ことを指し示すようである。まとまりをもとうとしない混乱は、ひとたび秩序が崩れると混沌そのものであるだろうから、このファーストはまさに、自国に向いているのかどうかが問われる。 . . . 本文を読む

2017-05-28 | 日本語百科
丈は、長さの単位、約3.03mであるが、もう一つ、年輩の男性の呼び名に付ける敬称である。さらに、役者の芸名に添える敬称ともあって、手元のチラシを眺める。歌舞伎俳優 中村勘九郎 中村七之助 お練り と文字が目に入って、よく見てみると、それぞれに ――丈 とついている。平成29年5月28日日曜日、中村公園参道13時から開催である。この催しには、初代中村勘三郎生誕像 建立お披露目 と銘打つ。初代の生誕地は中村区であったようである。さて長さの単位は、1丈四方の面積のことを方丈という、その用法である。10尺で1丈となる。1891年制定の度量衡法によれば約3.03m。100メートルを33丈と決めている。 . . . 本文を読む