現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

6月みそか

2020-06-30 | 木瓜日記
6月、送る。三十日になって、令和2年も半年が過ぎ行く。大雨の警戒が、今夜にも、東海地方に、いまは、静けさがある。コヴィド19の流行は、その傾向を見せる。ウイルスに対する防御姿勢をとらなければ、その程度と範囲はどれほどか、しかし、収束が見えたにかかわらず、最多の人数を記録して、そのほかでは、散発的な感染を見れば、どう対応すべきかが見える。眼を転じて、経済を止めるわけにはいかないと、その対策のあるか . . . 本文を読む

梅雨の休み

2020-06-29 | 木瓜日記
何もしないのが疲れる。自粛と閉塞の中で、閉じこもってのテレワークならぬパソコン遊びである。gameはまずやらない。やれないといった方がいい。それで、ただもう、ネットサーフィンと、情報の摂取だけなのに、恐ろしいのが指と腰と、座業の拠ってくるところ、酷使しているわけでもないのに、目覚めにはそっと指を戻す、硬直しているかという恐怖である。きょうの日中には、雨の晴れ間に、暑いくらいの日射しで、熱中症を用 . . . 本文を読む

晴れ間

2020-06-28 | 木瓜日記
予報では明日も晴れる。雨量が多いので、地域的に豪雨となる。 >東京で60人感染 経路不明が半数超「第2波ではない」 2020/06/28 19:56 新型コロナ、世界で1千万人感染 死者50万人に迫る 2020/06/28 21:25共同通信 新型コロナ、世界で1千万人感染 死者50万人に迫る > 【ジュネーブ共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が28日、世 . . . 本文を読む

全国的に不安定な気候

2020-06-27 | 木瓜日記
あちらで大雨、こちらでムシムシ、しかし半端なく、雨降りが怖い。久しくニュースにない、東海豪雨という、もう1年前、秋の台風と重なっていた。昭和34年の伊勢湾台風以来となる甚大な被害をもたらし、東海豪雨と呼ばれる、―― >平成12(2000)年9月11〜12日 秋雨前線と台風第14号による大雨(東海豪雨) 概 況  9月11日から12日にかけて、本州上には前線が停滞していた。一方、大型で非常に強い . . . 本文を読む

はふる

2020-06-26 | 国語と日本語
ほふる はふる 漢字を書けば、屠る これは変換で出てきた、とさつ トサツ場 としても出ない、 徒冊 塗擦、出なくなっているね、制限漢字で作られた語変換だから。あの記念館の名前は、侵華日軍南京大遭難同胞紀念館 と知って、正門から見上げてこの文字づらに驚愕したが、大虐殺とどれほどの違いがあるかと、思い直してみると、その行為に、残虐性なのか、城市を攻めてその人を皆殺しにすること、「沛を(ほふ)る」 . . . 本文を読む

専門家の会議、廃止

2020-06-25 | ニューストピック
政府の諮問から分科会の委員会になる。それには法的根拠についての見解があた。新型コロナウイルス感染症対策分科会となる、そのように発表があた。>速報 コロナ対策専門家会議廃止 メンバー拡充などし新組織へ2020年6月24日  また、ニュースによると、>西村経済再生担当大臣は、政府の専門家会議について「専門家からは、『すべてを決めているかのような印象を与えている』という反省めいたことも言われており、専 . . . 本文を読む

新委員に、えっ

2020-06-24 | 木瓜日記
新型コロナウイルスの対策会議に新しく委員が加わるというニュースに、山中伸弥教授の名前があり、取り上げられていた。気になったところ、>そして、人と人との接触機会の8割削減など、これまでの対策の効果について分析してもらい、意見を求めるとしています。 というもので、NHKが報じるところ、コンピュータ、AIのデータを分析するということだが、どうにも、これまでの、そういっていいのか、一つ一つをしらみつぶし . . . 本文を読む

2020 0623 熱中するは

2020-06-23 | 木瓜日記
熱中症を自覚する。午後の、気温が高くなる3時過ぎに、地熱が大気の中にあふれたかのように、むわーんとしてきたなと、思ったら、部屋の中にいて、しかも座してあれこれ、そうするうちに、体内の熱が循環しないような、循環するのは循環器系等をめぐるのだから水分とか血液とか呼吸とか、はたまたなんなのか、その地熱から受けたような大気の動きがからだにはいって、それが脳中に動いていくような、それはつまり、脳の命令系統 . . . 本文を読む

ニュー・ノーマル

2020-06-22 | 新語・社会現象語
企業活動や生活様式が大きな変化を余儀なくされる新常態 コロナ不況は2008年のリーマン・ショックははるかに超えた 景気落ち込みはウォール街の暴落に端を発した「1930年代の大恐慌に匹敵する」 >ニュー・ノーマル(英語: New Normal)は、ビジネスや経済学の分野において、2007年から2008年にかけての世界金融危機やそれに続く2008年から2012年にかけての大景気後退(英語版)の後に . . . 本文を読む

夏至

2020-06-21 | 新語・社会現象語
夏至、昼の長さが14時間30分、夜の長さが9時間30分、ほどほどに、5時間も差があると考えて、ずいぶんと陽があるわけである。しかし、一方で2時間余り長くなって、同じほど短くなってという関係だから、生活感、biorhythmの反応はどうか。新冠病魔に季節の推移がどう見えてくるか。もうどんどんと暑くなっているのに、体感、鈍いことに、体内循環がままならない。 夏至眩し リモートワーク おえて帰京す  . . . 本文を読む