goo blog サービス終了のお知らせ 

フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

曲終わる

2008-07-10 | フルート

今日は木曜日なのでレッスン日だった。6月の初めから練習していた「ケーラーエチュード」NO14に〇をいただいて、やっと終わった。高音のファ♯とソ♯に苦労した。これで、ケーラーのFifiteen  Easy Exercisesも次回からいよいよ最後の曲となる。去年の2月から取りかかって、1年5月、時間がかかるものだ。

それと、指導曲のゴベール「マドリガル」も同時に今日、合格した。この曲は高音部で複雑に調が変わり、テンポがつい速くなってしまったこと、デクレッシェンドを付けにくいことなど苦労した。次回からはクライスラーの「愛の喜び」だ。

定期演奏会が近づいてきたので、そちらのほうの練習を第一にしながら、また徐々にやっていこう。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (rarabai)
2008-07-11 22:39:08
オカリナおばちゃんです。

ちょっとだけギターおばちゃんです。
とりあえずご挨拶まで、
時々、お邪魔させてくださいませ。
返信する
初めまして (フルートおじさん)
2008-07-16 22:34:43
オカリナおばちゃん、今晩は!

コメントをいただいていたのを見過ごしていました。よろしくお願いします。オカリナですか。私も昔吹いたことがありますが、直ぐにやめてしまいました。
でも、オカリナの素朴な音は良いですね。
返信する

コメントを投稿