フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

モナルダ 夏の庭を彩る花

2019-08-09 | アダージョの森
アダージョの森の南側の庭にモナルダの苗を植えてもう数年になる。
最初のころは、個体を維持するのが精一杯だったが、東側の背の高い樹木を伐採すると、どんどん増えてきた。

7月の初めごろから咲き始め、8月になって少し枯れてきたが、まだ咲き続けている。



モナルダはタイマツバナとも呼ばれるように、赤い品種をよく見るが、我が家は、赤紫色だ。



日当たりがよくなったので背丈高くなり、一斉に咲く姿は夏花壇を彩る


全草にさわやかな香りがあり、ミカン科のベルガモットオレンジに似ることから「ベルガモット」とも呼ばれ、ハーブティーとして利用される。


モナルダ
別名 ベルガモット タイマツバナ 
学名:Monarda 
シソ科  ヤグルマハッカ属(モナルダ属)
原産地 北アメリカ カナダ メキシコ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-08-23 15:24:12
我が家にも 同じ色のモナルダが ありますが もうとっくに終わりました〜
根っこで あちこちでてきますが 枯れかけが 中心のタネのところが 茶色く大きくなり
ちょっと汚い、、
こまめに 花くびを摘めばいいのですが、、  
返信する
夏の終わり (山栗)
2019-08-24 08:21:41
今朝の清里の気温は15度まで下がりました。季節は秋に移ってきましたね。

夏の間咲いていた花たちも、すっかり花びらを落として種をつけていますね。
私は、このモナルダの枯れた茎が花壇に経っている姿も、意外といいなと思っています。
こぼれ種で来年はまた株が増えるかなと楽しみにもしています。
返信する
Unknown (katananke05)
2019-08-24 09:53:36
モナルダは 根っこで繁殖が強いです〜
タネでは わかりませんが 、、

狭い庭で 根っこを 抜きまくっていますよ〜
水色のサルビアを 滅しそうなのでね〜
返信する
繁殖力がありますね (山栗)
2019-08-24 21:08:13
カタナンケさん、モナルダは、タイマツソウと言うだけあり夏の暑さにも平然として、増えていきますね。
水色のサルビアとどのあたりですみ分けるか、悩むでしょうね。
返信する

コメントを投稿