白花のホトトギス(学名 Tricyrtis hirta f. albescens ユリ科 ホトトギス属)が咲いている。最近ではシロホトトギスと言われている。
なんとも言えない上品さが漂う。よく見るとかなり複雑な構造をしている。 花びらは6枚で、花の付け根に黄色い斑点がある。
花びらの内側には6本の雄しべがあり、その内側に花柱(雌しべ)がある。
花柱は深く3つに裂け、更に先が2つに裂ける。
これだけの複雑で精巧な花が、一体どういう理由で生まれたのであろうか。
自然の不思議さを改めて知らされた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます