お花や日々の出来事を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

キキョウ(桔梗)

2019年09月11日 | 日記
キキョウ科キキョウ属。 キキョウは秋の七草に選ばれるほど歴史のある植物です. 古くから根が漢方として使われている。 日当たりのよい山野に自生する多年草です。現在野生種のものは減少傾向にあり、絶滅危惧種にも指定されている。 草丈40~100cmと草丈は低めです。 別名:アリノヒフキ、ボンバナ、ヨメトリバナ、オカトトキ(岡止々岐)。 原産地:日本、朝鮮半島、中国。 キキョウの効能:止咳、去痰、排膿といった効能があるほか、気道分泌促進作用、抗炎症作用、利尿、高血糖、の改善作用、唾液分泌促進などがあります。その他、特に「サポニン」に喉の痛みを抑える働き、そして、咳や痰を和らげるのに効果を表すとされています。 開花期:6月∼9月。 蕾は紙風船が膨らんだような形をしており、花は星形をしています。  花色は、青紫、紫、青、白、赤、ピンク。 9月1日、10月31日の誕生花。  花言葉:「永遠の愛」、「誠実」、「変わらぬ愛」、「気品」、「清楚」、「従順」。
写真  キキョウ (8月30日・花屋) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする