goo blog サービス終了のお知らせ 

@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『クライムダウン』山岳サスペンスアクション

2012-12-15 09:05:41 | スリラー

クライムダウン
A LONELY PLACE TO DIE(2011年イギリス)
 監督          ジュリアン・ギルビー
 脚本          ジュリアン・ギルビー
              ウィル・ギルビー
 出演          メリッサ・ジョージ
              エド・スペリーアス
              イーモン・ウォーカー
              ショーン・ハリス
              アレック・ニューマン

 ■ストーリー■
 スコットランドの山に登山に来たアリソン、エド、ロブ、アレックス、ジェニーら5人の若者たち。彼らは、山奥で地面から突き出た空気穴のパイプを見つけ、誰かが埋められているのを発見するのだった。地面を掘りおこし、埋めれていた少女を助けるのだった。埋めた犯人たちが、それに気づき、5人を狙い始めるのだった。

 ■感想■
 メリッサ・ジョージ主演のサスペンススリラー。
 DVDのパッケージから、てっきり山岳系ホラー『デッドクリフ』(2009年)系の作品かと思いきや、ホラーというよりアクション系のスリラー映画でした。
 少女を助けた5人を狙うスナイパー、犯人たちとの交渉人、少女の父親が雇ったプロが登場し、後半に行くに連れて彼らの描かれ方がメインになっていきます。
 若者たちよりも、少女が雇ったプロと犯人たちの対決の方が興味が湧いてきちゃいます。だって、主人公たちの若者たちは、あっと言う間に、2人に・・・。

 こういう作品の主人公たちって、バカが多いのに、地元の町に降りてきたエドが警察署長に助けを求めるシーンで、「こいつ、仲間かも??」って。
 なんで、エドはそんなコト思っちゃうの??
 観ている自分も、警察署長なんかモタモタしているし、怪しいと思っちゃいましたけどね。
 
 う~ん、アクション映画が撮りたかったんでしょうか??

 スリラー映画から、アクション映画に!

 スリラー度    ★★★
 サスペンス度  ★★★
 アクション度   ★★★★
 ホラー度     -

 父親に秘かに育てられた暗殺マシーンの少女が活躍出来なかったダメダメアクション映画『ハンナ』(2011年)もジュリアン・ギルビーが監督すれば良かったのに・・・。
 イーモン・ウォーカー演じる生き残ったプロ、アンディが少女の父親に会うシーンでビクビクしているのがリアルで良かったです。スティーヴン・セガールや、チャック・ノリスだったら、ビビらないでしょうけど、普通はビビッちゃいますよね。

 ランニングタイムも99分と、エンターテイメント映画にピッタリの時間!
 こういう映画があるから未公開映画を観るのを止められないんですよね!!サスペンス映画ファン必見! 70点

クライムダウン [DVD]
メリッサ・ジョージ,エド・スペリーアス,イーモン・ウォーカー,ショーン・ハリス,アレック・ニューマン
ポニーキャニオン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする