ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

障害者自立支援法訴訟 「原告の訴訟能力疑問」国側、請求却下求める=北海道

2009年07月14日 00時48分11秒 | 障害者の自立
 2006年4月に施行された障害者自立支援法で、「障害者の福祉サービス利用料が原則1割の自己負担となったのは、憲法の保障する生存権の侵害」だとして、聴覚障害や知的障害などがある旭川市春光6の5、川村俊介さん(29)が旭川市と国に、自己負担の取り消しと福祉施設利用費など約26万円の支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論が7日、旭川地裁(湯川浩昭裁判長)であった。

 被告側は「原告の訴訟能力に疑問がある」などとする答弁書を提出し、請求の却下を求めた。原告側は「障害者が生きるには福祉サービスが必要。施設利用料の支払いを求めるのは、障害者の人格を否定している」などと主張した。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿